誰でも使える中判のフィルムカメラに関する妄想w

LomographyJapan(@lomographyjapan)さんのツイートに反応したところからこういう中判フィルムカメラ欲しいねと言う話題に発展。ほんとに出来たらいいなw
13
Lomography Japan @lomographyjapan

「なんでフィルム写真がそんなに大事なの?」そう聞かれたこと、疑問に思ったことはありますか?plasticpopsicle さんは、フィルム写真から人生において大切だと学んだことがたくさんあるそうです。あなたはどうですか? http://t.co/pW4uVpqurw

2013-09-26 14:12:17
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

大事な写真はフィルムで残す方が確実。デジタルデータと違ってネガやポジが残っていれば再プリント出来る。デジタルデータはバックアップを複数取るなどで手間もコストも大きくかかる。 https://t.co/pKVLJHdIaI

2013-09-26 14:26:53
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 大事な写真はデジカメとフィルムカメラで撮ったほうが良いですね。135のコンパクトカメラはもう絶滅気味ですが。

2013-09-26 14:31:29
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 個人的には、135フィルムで撮って現像時にプリントとCD焼き込みするのが一番と思ってます。 で、ネガはタッパーに防カビ剤入れて保管かな。 と言うか、写真のデジタル化はそれで良かったんだよねぇ。

2013-09-26 14:36:43
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 135が画質で敗北したのが大きいでしょうね。135の汎用カメラって画質的には400万画素相当くらいですし。それなら安いコンデジでよかった。なにより、誕生日とか写真撮るけど、24枚も撮らないし。12枚で、いや8枚もあればいい。あっ、ブローニーでええやんか。

2013-09-26 14:38:45
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie Kingブランドで有名な浅沼商会から12枚撮りのフィルム出てたんですよ、135フィルムも。中身はフジだったから撮り切りで使いたい時に便利だった。

2013-09-26 14:41:33
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry ポジでも、アスティアがたしか12枚取りがありましたね。いまは殆どのフィルムが36枚取りしか出ていません。いまこそ、クイックローディングのブラウニーを出してはどうか。

2013-09-26 14:42:56
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie デジタル一眼レフの実用画素数のハードルが600万画素だったんだけど、その根拠が135フィルムの情報量がその位だろうという事でした。

2013-09-26 14:43:14
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 一眼ですら600なら、コンパクトカメラなら300くらいだったのかな。

2013-09-26 14:44:39
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie クイックローディングのブローニーは理想ですね。まぁ、現状も慣れの問題ですけど。 135もモノクロなら長尺買って、自分で巻けば枚数自在(`・ω・´)

2013-09-26 14:45:46
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie いえ、あくまでも35mmフィルムで135フォーマットの情報量って事で…。勿論、レンズの解像度やフィルムの感度でも変わってきますが、恐らくはISO100から400位の標準的なフィルムが基準と思う。

2013-09-26 14:48:47
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie ぶっちゃけ、L版にしかプリントしないなら200万画素でも十分だと思う。これはキタムラの店舗で作れるフジカラーCDのデータがそれ位だからなんだけど、2L位までは十分鑑賞に耐える。むしろプリンター性能が重要です。

2013-09-26 14:51:53
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 慣れであっても、マイホームパパには厳しいです。やっぱりスプロールからノリをとって、そのままいれて、さきっぽ差し込んだら、カメラがジーコロコロってやってくれる、コンパクトブラウニーが必要です。だいたいそういうの高級機種にしか無いし、

2013-09-26 14:52:17
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 1950年代はそれが普通だったみたいだけど、60年代に入るとパトロネに入った135フィルムが主流になったからねぇ。 私も最初は裏紙で遮光するだけの120フィルムを使うのは躊躇しました。

2013-09-26 14:56:18
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 135フィルム程で無くても、巻緩み気にしないですむ様になればとは思いますね。勿論、旧機種でも使えればですが。

2013-09-26 14:57:43
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 家庭で記念撮影するのは、ほんとうに大事なシーンですから、引き延ばしも考えないと。壁に飾る事もあるかもしれません。

2013-09-26 14:57:55
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 大伸ばしは、勿論ネガからですね。CDのデータはあくまでもパソで使いやすくするのと、仲間内での配布用(`・ω・´)

2013-09-26 15:00:34
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 135の、屋内取りでISO800や400の写真を、六つ切りや四つ切りにすると、もう破綻しますよ。粒子が粗くて。でも今時のコンデジだと破綻しない。なんせA3プリントOKですからね。もう135は勝ち目ないですよ。

2013-09-26 15:08:06
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 確かにそれは言えるね。スマホのカメラでもかなりの伸ばしに耐えるし。 そこで「ブローニーをオススメ」とw

2013-09-26 15:09:59
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry そういうこと。画質重視してロクナナとかにすれば、10枚取りとかなわけですし。ぱっと使って、ぱっと取り出せる。いっぱい使いたいときは、スライダで幕を換えて受像範囲をロクヨンゴにして220フィルムをいれれば32枚とれる。しかも画質は135の3倍。これですよ。

2013-09-26 15:12:44
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie なんか、トイカメラブームのせいか「フィルム=ゆるい写り」って感じのイメージなんだよね、若い人には。110フィルムだって、AUTO110とかで撮るとかなりシャープに写る。あのフォーマットをプラスチックレンズで撮ればゆるくもなりますってw

2013-09-26 15:13:58
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 写ルンです初代は110でしたね。ガラスレンズで、ちゃんとコンパクトカメラと同じAFつければ、ブラウニーならロクヨンゴでもバシッと映ります。子供の写真こそ、バシッときまったブラウニーで撮って欲しい。ポジもいい。

2013-09-26 15:15:57
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie フィルムバック交換式なら撮影内容に合わせてフィルム変えられるし、言うことないよね。

2013-09-26 15:16:13
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry そうですね、フィルムバックもオプションでつけましょう。どこかつくってくれないかな、ブラウニーコンパクトカメラ。

2013-09-26 15:17:30
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 期待出来そうなのはLomographyかなぁ。

2013-09-26 15:18:18