最近あった障害者相談支援センターをめぐる私の事件と、障害者を相談し、支援すると言う事。

私的日記的メモ的まとめ 私の身に降りかかった障害者相談支援センターをめぐる事件と それを通して感じた障害者相談支援センターのあり方について
6
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

最近ずttっともめてた、障害者相談支援センターとのやり合いが今日やっと一段落付いた。でもって、色々思う所があったので、連ツイをします。TL汚しスマソ。

2013-09-27 20:13:29
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

今年になって、同居している母が本格的に精神科にお世話にならなくちゃダメな位病状が悪化したため、家事等が回らなくなった。なのでヘルパーを利用する事にした。調べたら私の世帯では月何時間か決まっているが、無料で利用できると言うので、利用しようと決心した。

2013-09-27 20:18:57
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

そして、ヘルパーを利用するには、「障害者相談支援センター」という所に問い合わせて、その事務所を通さないと公的料金を使ってのヘルパー利用が不可能。なので今年の3月頃?には問い合せていた。

2013-09-27 20:23:04
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

実際のヘルパーの業務は「障害者相談支援センター」は行わない。あくまで障害者から相談を受けて、サービスを説明して、斡旋する。それが障害者相談支援センターの仕事であるらしい。とにかくヘルパーを頼むとヘルパー斡旋を依頼しました。

2013-09-27 20:26:39
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

で、色々やらなくちゃいけない手続きがゴチャゴチャとあったのですが、まぁそれはさておき、なんとかやっと春頃、ヘルパーがウチに来るようになりました。私と母、二人ヘルパー申請していたのですが、色々あって私が先にヘルパー申請していたので、私のヘルパーだけ先に決まり、サービスが始まりました

2013-09-27 20:30:45
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

で、それから遅れることひと月位で、やっとこさ母のヘルパーも始まったのですが、ここら辺で「この障害者相談支援センターの相談員の人おかしくないか???」と思い出しました。理由は色々あったのですが、まず手続きの手際があまりにも遅すぎるのと、効率が悪すぎる事に苛立ちを覚えました。

2013-09-27 20:34:43
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

それでも「お役所仕事だから仕方ないか」と我慢して来たのですが、とうとう実際のサービスに支障が出る事件が起きました。話すと長くなるのですが、ものすごく要約して書くと、ヘルパーを受ける時間帯を変えたいと申請したら、何日もヘルパーが突然途切れるかもしれない事態に陥ったのです。

2013-09-27 20:40:31
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

私は様々な偶然からそういう事態である事を知り、ヘルパーが途切れないように各所に電話しまくり、なんとか途切れる事は防ぎました。何故そんな事になってしまったのかというと、その時の経験からも思うに、単純に担当の相談員の人の怠慢であるとしか私は言えないと思っています。

2013-09-27 20:43:47
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

前述のお役所仕事空気と、手際の悪い手続き、そして怠慢としか言えない適当さが目に見えて非常に私は障害者相談支援センターに不信感を抱きました。まずそれが一つ目の大きな事件です。

2013-09-27 20:46:34
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

その後も何かしら担当相談員が必要な事案が発生すると、苛立たされる不条理な出来事に何度も遭遇しました。そしてまたある事件が発生しました。

2013-09-27 20:49:57
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

またものすごく要約して書くと、障害者向け宅配食サービスを申請していたのですが、担当相談員の人がちゃんとした相談をしなかったために、具体的に私達に金銭的被害がでる事態になったのです。それが今日一段落はしたのですが、根本的には解決してません。

2013-09-27 20:52:52
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

その今回の事件は特に担当相談員の対応が凄まじくひどく、実際に被害が出ているのに、もう直接の相談員との話し合いでは解決しない状態でした。結局私は、警察と、大阪市の障害者相談支援センターを監督している組織、障害者政策部に連絡せざるを得ない事態にまでなりました。

2013-09-27 20:58:32
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

第三者機関に訴えて、やっとこさ担当相談員と障害者相談支援センターの所長が自らの非を認め、私に被害の補填と、謝罪をしたのです。ここまで長かった。多くの人は泣き寝入りしているんだろうなと思う事案でした。

2013-09-27 21:00:17
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

しかし、ここまで一連の事件があって、私は「障害者相談支援センター」というものの「ある実態」に触れました。そして、これはこれで良いのか??と思ったのです。

2013-09-27 21:02:21
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

その「ある実態」というのは「障害者相談支援センター」自体、障害者達によって運営されているという事です。私の担当相談員だった人は体の一部に麻痺がありました。今日初めて顔を合わせた所長も、目で見てわかる障害を持つ人でした。

2013-09-27 21:04:08
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

私は仕事を選ぶ権利は誰にでも当然あると思っています。しかし、仕事によってはとても他人に対して大きな重責を負う仕事があります。障害者相談支援センターの仕事は障害者に対して大きな重責を負います。なんせ、私のような同じ障害者の生活そのものを左右しかねる仕事なのですから。

2013-09-27 21:06:35
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

私は、自分が障害者になって思う事ですが、もし仕事が出来る身になったとしても、自分が出来る以上の重責を負う仕事は絶対にやらないでおこうと、これまでの人生の失敗経験から思っています。

2013-09-27 21:08:42
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

また、その責任が他人の生活に直結するものであるなら、なおさら重く、「それが出来る人」でないとやってはいけないと思うのです。何故なら失敗したりした場合、その人だけの被害で済まず、その人に頼っているクライアントの障害者にもダメージを与えるからです。

2013-09-27 21:09:55
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

しかし、今日これまでの私が支援を受けていた障害者相談支援センターの人達は、「それが出来る人」なのかというと、それまでの経緯を鑑みて、そう言う人達では無いと私は思ったのです。ただ、それが障害ゆえなのか、それとも彼等がただ能無しなだけなのかは分かりませんが。

2013-09-27 21:13:45
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

しかし、少なくとも思い返せば、私の担当相談員の人は目に見える麻痺だけでなく、例えば掛け算ができなかったり、やたらと物忘れがひどかったり、どこかそれが性格なのか、それとも何かしらの障害から来るものなのか、分からない所がありました。その人は「それが出来る人」なのかというと、疑問です

2013-09-27 21:17:22
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

この問題は今回あくまで私が出会った障害者相談支援センターと担当相談員が障害者であったというだけでなく、普通の健常者であっても同じ事が言えると思います。しかし、世の中は残酷で、やはり障害者は障害ゆえに生きるハードルが高く、ある部分では健常者と同じ扱いが出来ないと私は思います。

2013-09-27 21:20:33
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

私自身障害者であり、障害者の立場と苦しみ、そして障害とは何であるかを考えた上で「同じ扱いが出来ない部分がある」と言っているのです。というか、そもそも障害者は障害がある時点で、健常者とは同列には並べることが難しいのですが。

2013-09-27 21:22:24
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

なんというか、ツイッターは文をまとめるのが難しく、とりとめもなく書いてしまいましたが、私は「出来る人でないとやってはいけない仕事がある」と言う事、そして「障害者相談支援センターが障害者の従業者が多い」と言う事が何かしらの問題を生み続けるのでは無いかと危惧し続けます。

2013-09-27 21:28:08
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

一部繰り返しになりますが、たとえ障害者でも、障害者相談支援センターの仕事の技能をこなせるのならそれで良いのです。それは健常者でも同じ。健常者でも仕事できない人なんぼでも居ますから。しかし障害ゆえに障害者相談支援の仕事ができないのなら辞めるべきです。(続く

2013-09-27 21:33:56
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

続き)担当相談員が「失敗しちゃった」というだけでは済まず、相談している障害者もダメージを受けるからです。それだけ他人の生活を左右する重責のある仕事だからです。

2013-09-27 21:34:02