地球温暖化/寒冷化問題で損する人々トクする人々

気候変動枠組条約の基本的なアイデアがアメリカで出来て10年、京都議定書で「地球温暖化反対、CO2削減」が錦の御旗になってあしかけ6年、でもこれって政治利用されてない? と思ってしらべるとなんだかいろいろあるのだなあ……、と。で、それがどういう流れで来ているのか、とりあえず今のだんかいで見えた範囲を忘れないうちにまとめておこうとメモ代わりにしたツイートのまとめがこれです。
3
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

0 以下、「地球温暖化/寒冷化問題の政治的側面」をメモ的に要点だけ整理をしてみた自分用の備忘録です。地球規模で起っている現象の変化を、そこに住む人間のことを考えるふりしながら金に変えるやり方を知っている人達がいるのだなあというのがまとめてみた感想。

2013-09-26 22:17:48
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

1 みんな何となくきれいな地球がいいなと思っている所に、汚い排気を出す化石燃料を制限する「根拠」が現れたから、環境保護を気にする人は地球温暖化問題にとびついた。酸性雨も、森林破壊も地球温暖化問題がブレーキをかけるはずだった。環境団体は炭素税の導入を支持し、豪州では実際導入された。

2013-09-26 22:17:55
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

2 でも地球温暖化問題が実際に扱うのは見える汚染じゃなくて目に見えないCO2だから、温暖化問題をプロモーションする人々は可視化するために高潮だとかシロクマだとか崩れ落ちる氷河だとかのイメージを多用した。大昔地球が温暖だった時代はCO2濃度が高かったという事実も利用した。

2013-09-26 22:18:04
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

3 ところが、今程度のCO2の増加で地球温暖化は起きないという話もあって地球温暖化問題の直接的な目的はCO2削減よりも化石燃料消費削減じゃないかというウワサが出始めた。化石燃料削減という話になると、それはきっと枯渇寸前の化石燃料を守ろうという話かと思うと、そうでもなさそうだった。

2013-09-26 22:18:31
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

4 僕の友人の石油掘削エンジニアは、石油なんて今のまま使い続けてもあと300年はもつと言っていた。ガスだって頁岩から天然ガスを分離する技術が進んでシェールガスがいくらでも採れるようになった。低品質の石炭も効率よく利用できる技術ができたから、それは事実上石炭資源の増大を意味した。

2013-09-26 22:18:39
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

5 ということになると、「化石燃料は枯渇寸前」という話は、化石燃料生産国が高値安定を目指した価格コントロールのために流していた情報だったのかもしれない。ならば地球温暖化の話は、化石燃料生産国にはむしろやっかいな問題だった。なぜかというと、それは化石燃料の不買運動につながったから。

2013-09-26 22:18:47
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

6 必要なものが希少なら高く売れるけど、要らないものなら価格を下げないと売れない。それで、天然ガス価格は下落した。石油価格は下がろうとするたびに産油国で戦争が起きたからわりと高値が守られた。石炭には相変わらず汚い燃料というイメージがつきまとって価格下落傾向が止まらなかった。

2013-09-26 22:18:56
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

7 地球温暖化問題で恩恵を受けたのは原子力発電産業だった。原発はCO2以外のいろいろな物を出すけどCO2だけはほとんど出さない発電方式だし、放射能も目には見えないけど、CO2と違って分かりやすく可視化もできなから、地球温暖化が問題化すればするほど原子力産業には追い風だった。

2013-09-26 22:19:05
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

8 ここまでの話を整理すると、地球温暖化問題の盛り上がりで損をしたのは石油以外の化石燃料業界。トクをしたのは原子力産業と循環型自然エネルギー産業。石油産業も危機感を感じたはずだけど、なぜか価格が下落に向かうと産油国で戦争が起きて価格がまた跳ね上がった。

2013-09-26 22:19:14
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

9 そんなところへ地球は温暖化どころか寒冷化しているという観測事実が出てきた。地質年代的な地球の寒暖のサイクルからいうと温暖化どころか今は寒冷化の方に向かっているはずだという予測も出た。太陽活動が弱まり太陽磁極は4つに分散し、南北の極冠の氷は広がっているということも分かった。

2013-09-26 22:19:22
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

10 地球が小氷期へ向かう力は宇宙的な大きな流れなので人間ごときには止められないがCO2排出で少しでも抵抗できるならどんどん化石燃料を燃やそうという武田邦彦のような学者まで現れた。また温暖化を可視化しようとして使われた映像も昔から比較的良く起る自然現象だということも分かってきた。

2013-09-26 22:19:38
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

11 しかしよく見ると、地球寒冷化を警告している一番大きな声はロシアの天然ガス産業の人間だった。天然ガスは地球温暖化運動によって大きなダメージを受けた業界のひとつだった。というわけで地球温暖化もCO2も何だったんだろうという話になり、今度は地球寒冷化が政治利用されようとしている。

2013-09-26 22:19:46
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

NHKニュース。地球温暖化を前提にして危機感を煽っているなう。温暖化するとブタがやせるらしい。なにこれ。温暖化グループの巻き返しか?

2013-09-27 23:45:09