鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』(NHK出版)読書会についての辻大介さんの考察(2013.09.30)  #kansai_ct #life954

関西クラスタ・GACCOH・文化系トークラジオ Life 共催 /鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』読書会に参加された、大阪大学大学院人間科学研究科 准教授(コミュニケーション社会学)辻大介さんの感想のつぶやき、まとめ。 http://t.co/NSeQl6uvfF
20
D Tsuji @tsujidai

少なくとも近代以降の社会では、こうした関わらないという関わり方が決定的な重要性をもつ。先の私とカップルの会話(関わり方)は、言語を共有していなければ成り立たないが、儀礼的無関心による共在は言語の共有すらなしに成り立ちうる。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:43:48
D Tsuji @tsujidai

共有によらない関係性は、一見関係性とはみえない。しかし共有による関係性がメンバーシップを閉ざさざるをえない面をもつのに対して、共有によらない関係性は、メンバーシップを無限定に開いていく(open-ness)面をもつ。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:44:02
D Tsuji @tsujidai

これ(共有によらない関係性)は、『ゆくえ』で提示された「穴だらけの現実を、多様な方向性を保持したまま「束ねる」力」をどう求めうるかという問題と明らかに響きあうものだ。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:45:23
D Tsuji @tsujidai

とはいえ、儀礼的無関心という作法・ルールが“共有”されなければ、このopenな社会空間も成り立ちえまい。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:45:48
D Tsuji @tsujidai

そして、〈今ここはその作法の適用される状況か〉という状況定義が現実の多孔化によって揺らがざるをえない、というのがそもそもチャーリーの議論の出発点であった。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:46:09
D Tsuji @tsujidai

こうした状況定義が共有されるためには――言い換えれば、関わらないという関わり方が端的に関わらないことにならないためには――原-共同性のようなものが前提として要請される。(トーク中でもこのあたりのことは口ごもりながらちらっとふれた) #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:46:43
D Tsuji @tsujidai

(このあたり、議論をハイパーにすっ飛ばして「原-共同性」などというおそろしく杜撰なことを口走ってしまっていますが、どうかご勘弁。) #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:47:15
D Tsuji @tsujidai

その原-共同性のありかとして、「喪失の体験が生む共同性」に目を向けるのは、論証抜きの直感的な言い方を許してもらうなら、正しい方向のひとつであろうと思う。ただそれは、体験の共有によるのではない――少なくとも同一の体験の共有によるのではない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:47:39
D Tsuji @tsujidai

親友でも恋人でも家族でもよい、あなたにとって、かけがえのない、取り替えのきかない他者の存在が失われてしまったとしよう。(「かけがえのない」とかいうロマンティックな表現は使いたくないのだが、話の先を急ぐので、こっ恥ずかしさは我慢してw) #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:47:52
D Tsuji @tsujidai

彼/彼女の死は、あなた以外の者にとっても、かけがえのない存在が失われた体験でありうる。しかし、それはあなたと同じ喪失の体験ではありえない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:48:13
D Tsuji @tsujidai

あなたにとっての死者のかけがえのなさと、その者にとっての死者のかけがえのなさは、取り替えのきくものではないのだから。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:48:32
D Tsuji @tsujidai

どれほど親しい相手であっても、あなたが、かけがえのない彼/彼女を失った悼み(単なる感情的な悲しみとは区別されるそれ)は理解・共有されえない。それこそが「かけがえのなさ」の意味するところであるから。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:48:52
D Tsuji @tsujidai

同様に、あなた以外のだれかが彼/彼女を失った悼みも、たとえ失った彼/彼女が同一であったとしても、あなたは理解・共有しえない。理解・共有しえた(と思う)とき、その死者の「かけがえのなさ」――悼みの根源であったはずの――は消えてしまう。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:49:09
D Tsuji @tsujidai

だが、なぜかはわからないが、私たちはその理解・共有しえない「かけがえのなさ」とその喪失の悼みを、理解・共有しえないままに尊重しうることがある。具体的には、たとえば、ひたすら耳を傾けるという行為として。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:49:41
D Tsuji @tsujidai

私にとってかけがえのない者が失われた体験があなたに理解・共有できないように、あなたにとってかけがえのない者が失われた体験を私は理解・共有できない。そのことを尊重するならば、私はあなたに何か言えることをもつはずがない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:49:57
D Tsuji @tsujidai

だから、ひたすら耳を傾けるしかない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:50:13
D Tsuji @tsujidai

あなたとて、私に何か言えること、言うべきことはないかもしれない。であれば、何も言えないということ自体に耳を傾けるしかない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:50:28
文化系トークラジオLife P(長谷川裕) @Life954

辻大介 @tsujidai 先生のツイートはまだまだ続いているので、ぜひ各自チェックを! #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:50:32
D Tsuji @tsujidai

何も共有(理解)しえない者たちのあいだで成り立ちうる原-共同性とは、このようなものではないかと思う。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:51:00
D Tsuji @tsujidai

これは、耳を傾けるという行為に例示されるように、徹底的に消極的・受動的な関係性であり、共同性である。それゆえ、きわめて脆く、維持しづらく、また、ある意味で「無力」な共同性である。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:51:28
D Tsuji @tsujidai

そのことは、たとえば、具体的に何か手をさしのべることなく被災地が立ち直れるのか、という問いとして考えてみればよい。ひたすら耳を傾けるだけの「無力」さを問う問いである。ただ、こう問いを発した途端に、先のような原-共同性は確実に変質を被る。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:51:52
D Tsuji @tsujidai

死者の死を悼む者は、そもそも本来的には、「被災者」として括ることのできるような悼み――「被災者」間で取り替えのきく、共有・共約の可能な悼み――を悼んでいるわけではない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:52:17
D Tsuji @tsujidai

だが、たとえば公的補償の対象とする=「被災者」として括るにあたっては、そうした共約不可能な悼みは構造的に忘却されざるをえない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:52:30
D Tsuji @tsujidai

共同体が/共同体として悼みうるのは、そうした共有・共約可能な「被災」体験として、事後的・遡及的に意味づけられた悼みでしかない。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:52:43
D Tsuji @tsujidai

さらにそれを共同体が/共同体として持続・継承し続けようとすれば、構造的忘却もくり返されざるをえない。遡及的・事後的に共同体の起源として見いだされる喪失体験は、原-共同性を生じた喪失体験と同じ地点を指しつつも、決定的に本性を異にしている。 #kansai_ct #life954

2013-09-30 21:53:04