-
Sayolanthe
- 9016
- 7
- 0
- 0
すべてはここから始まった

ゴドリックの周り「学校とかwww魔法の秘伝を他の魔法使いに広めたい魔法使いがどこにいるんだよwwwみんなそうに決まってるだろwww」 ゴドリック「じゃあちょっと、みんなに聞いてくる!」 つって英国中の魔法使いを訪問して回る旅に出ることになった行動力のあるバカは迷惑だという話
2013-09-28 21:40:14
おっと待てゴドリックが旅するトラブルメーカーだとするとロウェナとヘルガがその回毎のヒロイン(現地妻)ということになってしまうじゃないかけしからんもげろ
2013-09-28 21:44:57
サラザールって絶対ナルシスト、もしくは石像フェチだよね だって他の創設者一切自分達の姿見を表すもの残さなかったのに サラザールったらバカデカイ石像でドヤァァァァァだもの
2013-09-28 21:47:18
レッド=リーダー=熱血バカという図式がどうしても出来てしまう いやまてそれだと昨今の女性イエローは高飛車なガキんちょということになってそんなヘルガも、おいしゅうございますいただきます!!!
2013-09-29 09:18:39そしてはすさんの熱い創設者語りへ…

なぜ学校が必要だったかとなぜ不和が起きサラザールがいなくなったのかは結構しっかりした設定があるけど四人の人格を作る上でのそれぞれのお話がいまいち定まらないなあ…むずかしいよねえ
2013-09-29 02:18:10
昔はヘルの優しさってすごく悲しい出来事を乗り越えた強さの先にある優しさだと思ってたしそういう風に描くことが多かったけど最近はヘルガはただ優しいだけで本当はそんなに強くないんじゃないかなって思うようになった
2013-09-29 02:20:27
でもそんなことないと思うんだ、よ、ねー。ヘルガの全てを受け入れて教えましょう、って信念が本当に強さに裏打ちされたものなら、あの悲劇は起きない。少しだけ偽善的な部分とか、自己犠牲に耽溺する部分とか、ヘルガは持ってるんじゃないかなって
2013-09-29 02:24:02
サラは個人の肖像、ていうよりザリン家の環境が彼をそうさせるようなイメージ。ゴドリックも。家と家が対立していそうだなと思って見た…両家イングランド勢だし。
2013-09-29 02:29:51