セルカン追求の2スレ781 vs セルカンカレッジ大阪第6回ゲスト川崎先生

っていうか,この状況でセルカン・カレッジのゲストを引き受けるとは,大阪大学大学院教授、名古屋市立大学大学院名誉教授、多摩美術大学客員教授、日本産業デザイン振興会グッドデザイン賞審議委員会委員の川崎和男先生,分かってやってるのだろうか?
2010-02-13 21:11:24
@drkazuo ええ。ですから我々としては慎重に集めた情報に基づいて通報しています。その書類や,新聞での報道等は全て公開しています。それらの情報を踏まえた上でのゲスト講演だということですか?
2010-02-13 22:05:47
@2sure781人間は「肩書き」で生きているわけではありません。ただし、彼が詐称しているなら大お説教もできます。しかし、誰が処罰するまでの権力や権利をもっているのでしょうか?、私と彼とは「インフラフリー」で仕事をしてきました。ジョン・アレン先生がお互いの恩師でもあるからです。
2010-02-13 22:10:14
@drkazuo ちょっとすみません。まず確認したいのですがセルカンカレッジ大阪の第6回にゲストとして講演なさる予定ということは確かなのでしょうか?
2010-02-13 22:17:13
@2sure781あなたは「通報者」だったのですか?ある意味で暇ですね!喧嘩師を自称する私に喧嘩を売ってきたわけですね!セルカン氏の詐称問題とは別個に、私は彼を擁護もしなければ、もし詐称なら怒りますが、これまでの彼との「夢」実現をめざしてきた仕事では、信頼があるのです。
2010-02-13 22:19:16
@2sure781駄目なのですか?これまでの彼との仕事の夢を語るのを聴いてもらうことに意味があるのですが、むしろ、「貶める」ことをしているあなたのような人間こそ、問題です(`ヘ´)若かったら、・・・・てますね!!!
2010-02-13 22:21:48
@drkazuo はい。通報者です。科研費の成果報告書に存在しない論文を書いた件で,競争的資金の不正利用の通報窓口への書類を私の名前で出しています。(もちろん担当者以外に私の名前が漏れたら大問題です)
2010-02-13 22:22:26
@drkazuo (私では無いですが)2009/9/5の「建築学科でPRL?と思ったら何か変(ページ数があり得ない)」から始まり,彼が主張する多数の論文を調査したところ,著者名の差し替え
2010-02-13 22:30:28
@2sure781 あなたも正式に「名前と氏素性」を載せられた方が闘えるはずですがいかがですか?サムライは、まず、名乗った上で刀を抜いたのですから。
2010-02-13 22:31:31
@drkazuo (途中送信すみません),ネットで見つかる文章・画像の盗用などが明らかになっています。スキー選手経歴・宇宙飛行士候補の経歴についても公式情報から調べた方がおり,全く記載されていないし,話していることと異なるとの結果です。
2010-02-13 22:33:51
@drkazuo 単なる論戦なら名乗ってやりますが,こんなこと実名で出来ませんよ。逆恨みして刺されたらどうするんです? そのために公益通報者保護法の制定などが進んでいるのではないですか?
2010-02-13 22:35:17
@2sure781 彼に問いただすためにも、引き受けました。大風呂敷の広げ方を年長者、日本人として教示します!大風呂敷は持って行くだけでも大変、広げたら畳むのも一苦労、それが分かっているかどうかですし、「盗用」なら、殴ってやるつもりですから、いかがでしょうか?制裁まかせませんか!
2010-02-13 22:36:02
@drkazuo 頼もしいです!ありがとうございます! 広く名前は名乗れませんが,連絡先としてメールアドレスは公開してます。2ch.serkan.2.781@gmail.com です。
2010-02-13 22:39:21
@drkazuo 主な情報は http://www29.atwiki.jp/serkan_anilir/ http://blog.goo.ne.jp/11jigen/ http://serkan781.blogspot.com/ ので,まず一読願えますか?必要に応じ捕捉します。
2010-02-13 22:40:56
@2sure781 「万死」に値するのですね!承知しました。「盗用」はデザイナーとして最も許せません。それであなたはどのような制裁を望んでおられるのでしょうか?情報戦にも決着の付け方あるでしょう、お教えください。
2010-02-13 22:41:28
@drkazuo この件は多くの匿名の方の協力で調査されました。人ごとにそれぞれ「これが一番許せない」が違うと思います。 …そうですね,皆さん共通の願いは「東大の調査を妨害せず,はっきりさせること」でしょうか。
2010-02-13 22:44:48
@drkazuo 出所の怪しげな情報ではありますが,「本人による弁明の場」で次から次へとでたらめな書類をでっちあげてくるものだから調査が進まない,とか…
2010-02-13 22:46:07
@2sure781 いやー驚きました。本人に直接聞いてみます。プリンストンの話は聞いていますが、公的なことではなくて私的なことで!私は、ジョン・アレン先生の紹介で知り合いましたし、その後の仕事・研究ではまったく肩書きよりもその時の「実力」を見ていましたのでともかく正眼の構えです。
2010-02-13 22:46:57
@drkazuo http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY200911130453.html この記事などをご覧頂ければ…
2010-02-13 22:47:33
@drkazuo 「その後の実力」とおっしゃいますが,セルカン氏って近年何かやったのですか? 串本町の「通夜島フードタワー」とか言われてますけど,聞いたところではそこには何も構造物が無いとか。
2010-02-13 22:49:25