為末大氏「技術を教えるということ」

技術を教えるのに、直したいところだけ指摘するのでなく、そことは別のところに言語で指摘できるか。
22
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【技術を教えるという事】について

2013-10-08 06:01:43
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

昨日技能教育についてのキックオフ会議に出てきた。技能を伝えていく上では暗黙知が多い中、その際にコツであったり、体の微細な動きをなんとか見える化できないかというプロジェクトで、動きという事で動いていたやつをという事でプロジェクトに入れていただいた。

2013-10-08 06:05:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

動きとは連動であり、流れでもあると思う。どこか一点を指して改善する事は難しく、目に付くその一点は他にも影響を与え、与えられている。だから起きている現象そのものを指して改善しても根源は違う所にあったりする。

2013-10-08 06:10:32
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

腰が引けてくの字のようになっている子がいた。腰を出せ、体を伸ばせといっても伸ばせない。伸ばせたとしても地面に力が入らなくてパフォーマンスが落ちる。足を後ろに付けと言ったら急に腰が前に出た。スイッチはたいてい見えている所と違う所にある。

2013-10-08 06:12:37
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

肩が気になって肩の動きを直す。ようやく肩の動きが直った頃には、その新しい肩の新しい動きのバランスを取るように全体が変化している。つまり細部を変えれば、前提としていた全体が変化している。細部と全体を眺められるかどうか。

2013-10-08 06:18:59
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ある年齢までは指導者は自分の動きで見せる事ができるけれど、それ以降は言語か映像などを使うしか無い。見ていると映像よりも言語が効いている。映像は情報が多すぎる。言語によってここを押せば動くというポイントを意識させる事が指導のコツのように思う。

2013-10-08 06:26:17
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】名指導者は動きの中に流れとつながりが見えているのだと思う。腰が落ちて走っていた時、足を三角にまわせと高野進さんに言われて、急に腰が高くなった事があった。技能を教える人は見えないものが見えている。

2013-10-08 06:33:59
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

起きている現象を話しているのか、原因を話しているのか、意識すれば解決するポイントを話しているのか。分けて伝える必要がある。

2013-10-08 08:14:05