リスク管理するとき、科学によるリスク評価はじゃまか。

ごく低線量では、LNT仮説に基づいて線量に人口を掛け算して期待値を算出してはならないと主張する人との会話。
4
早川由紀夫 @HayakawaYukio

リスク比較しちゃいけないんじゃなくて、リスク比較だと称して特定リスクを過小に見せかけるアンフェアをするなと彼らは主張しているんだよ。言い方悪いね。

2013-10-09 20:05:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ごく低線量までLNT仮説を延長して掛け算してはいけないんじゃなくて、死者数期待値などという不用意な発表をすると社会不安が起こると彼らは心配しているんだよ。言い方悪いだけじゃなくて、国民を愚弄してるね。

2013-10-09 20:07:54

10月11日

Jun TAKAI @J_Tphoto

@kazooooya さん、玄妙さんはLNTが仮説である事が判っていらっしゃって、その上でそのリスクで考えてもこの程度だから生活者は気にしなくても良くて研究者や為政者は気にしろと仰っているのでカズー.. http://t.co/AdoDoHPx8R

2013-10-11 02:22:51
Jun TAKAI @J_Tphoto

それでも4,400と言う数字に何か意味を持たせる必要はあるのでしょうか?幾つもの仮説の上に成り立った数字。けれども、その数字を、私の様な優秀ではない市井の人間が目にした時にどの様に感じ、どの様に行動.. http://t.co/K0XjmQ25T4

2013-10-11 02:28:16
Jun TAKAI @J_Tphoto

リスク管理、リスク管理って言うけど現実、車の事故死のリスクをいちいち数字で確認しながら運転している人がいるのか?って話ですよ。おおまかに言って(今ケースでは細かく言っても)気にするまでもないリスクに数字を当てはめなければ前に進めないと思うのは机上で話しているからじゃないですかね

2013-10-11 02:32:30
Jun TAKAI @J_Tphoto

もちろん、机上で話さなければならない人はいるんだろうけれどもだ。

2013-10-11 02:40:00
Jun TAKAI @J_Tphoto

リスクを無視しろっていってるんじゃないですよ。馬鹿になれって言っている訳でもないですよ。リスク管理は科学だけの話じゃないって言ってるんです。他人様のリスク管理を語るからにはそれは社会やコンセンサスの話になって然るべき。そのコンセンサスがICRPの言う所。

2013-10-11 02:49:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

その考えは、科学コミュニケーションの努力を否定しています。市井の人間をバカにしています。教育不信です。@J_Tphoto その数字を、私の様な優秀ではない市井の人間が目にした時にどの様に感じ、どの様.. http://t.co/YL30m9XyCu

2013-10-11 06:24:00
Jun TAKAI @J_Tphoto

違います。金科玉条にしてる数字自体が仮説を根拠にしていている上に、他のリスクに埋もれる様な小さな値であるのに数字に意味は無いだろうと言っているRT @HayakawaYukio その考えは、科学コミュニケーションの努力を否定しています。市井の人間をバカにしています。教育不信です。

2013-10-11 07:43:57
Jun TAKAI @J_Tphoto

計算する意味がないって言う意味が分からない人

2013-10-11 07:47:19
Jun TAKAI @J_Tphoto

大体、あんたがまさにその手法を使って客引きしてたんじゃんか、いや彼自身も感覚つかめずに怖がってるのかもしれないけど<数字が「在る」事を強調してリスクを大きく見せる。

2013-10-11 07:49:24
Jun TAKAI @J_Tphoto

リスク管理じゃなくて防護の基準なんだよ。あるかないか判らない物でも仮に真っ直ぐ線を引いて基準にしようて話であって、リスクがあるから管理しようとは意味が違う。この意味の違いが解らないのが机上で話してるからだと言ってるんですよ。

2013-10-11 08:01:17
地下楽師@Ph.D @tonkyo_Vc

@J_Tphoto どのような前提で考えられた数値で、というところが一番大事でそれが抜けると無意味なんですよね(それが無視できるレベルだということが当業者には解っていても)。そこをすっ飛ばして早川氏とかは議論進めてしまうので変なことになってしまうんです。@kazooooya

2013-10-11 08:54:49
地下楽師@Ph.D @tonkyo_Vc

@J_Tphoto 数字というのは一見「誰でも理解しやすい」が上にかえって誤解を招く場合があります。ただ、どうしてもその数値が誰にでも閲覧可能な状態で議論されないとまたそれは非難の対象になってしまったりするので、そこがリスコミの難しい所でもありますね。。@kazooooya

2013-10-11 08:59:29
Jun TAKAI @J_Tphoto

@tonkyo_hanage @kazooooya ありがとうございます。僕が言葉足らずで申し訳ない。早川さんに限らず、数字だけを抜き出してって言うお話はマスメディアでも、ジャーナリスト()でも、さらには政府にだってよくある話なので、扱いには凄く注意しなければいけないと思います。

2013-10-11 09:03:36
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「他のリスクに埋もれる様な小さな値」だと示せた意味があります。RT @J_Tphoto: 違います。金科玉条にしてる数字自体が仮説を根拠にしていている上に、他のリスクに埋もれる様な小さな値であるのに数字に意味は無いだろうと言っている

2013-10-11 09:45:17
Jun TAKAI @J_Tphoto

そう、その意味では定量できているわけではなく、1でも10でも1000でも4400でも同じ結論。しかも観測されている訳ではない仮説に基づいてすら“@HayakawaYukio: 「他のリスクに埋もれる様な小さな値」だと示せた意味があります。

2013-10-11 09:58:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

定量できてないのになぜ比較できたの?RT @J_Tphoto: そう、その意味では定量できているわけではなく、1でも10でも1000でも4400でも同じ結論。しかも観測されている訳ではない仮説に基づいてすら“@「他のリスクに埋もれる様な小さな値」だと示せた意味があります。

2013-10-11 10:00:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

定量できていないなら、「他のリスクに埋もれる様な小さな値」かどうか、わからないはずだよね。

2013-10-11 10:03:21
Jun TAKAI @J_Tphoto

丁寧にいうなら、どんな前提で何を定量しているのか?て話です。現実のリスクを定量できたと思ったら大間違い。リスクはうもれる程度て話すら仮定の上です。@HayakawaYukio: 定量できてないのになぜ比較できたの?RT @「他のリスクに埋もれる様な小さな値」だと示せた意味”

2013-10-11 12:05:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

定量できてないなら、「リスクはうもれる程度」と断定できるのはなぜ?RT @J_Tphoto: 丁寧にいうなら、どんな前提で何を定量しているのか?て話です。現実のリスクを定量できたと思ったら大間違い。リスクはうもれる程度て話すら仮定の上です。

2013-10-11 12:09:02
Jun TAKAI @J_Tphoto

定量出来ているのは実際のリスクの数値ではなくて、仮説に仮説を重ねた、参考になるかな程度の値で、そんなもの計算する意味ないって言うのがICRPのいう所です @HayakawaYukio

2013-10-11 15:12:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それは、この件の利害関係者であるICRPの意見です。事実ではありません。RT @J_Tphoto: 定量出来ているのは実際のリスクの数値ではなくて、仮説に仮説を重ねた、参考になるかな程度の値で、そんなもの計算する意味ないって言うのがICRPのいう所です

2013-10-11 17:22:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「仮説に仮説を重ねた、参考になるかな程度の値」とおっしゃいますが、LNT仮説は確率論です。その期待値を計算するのは万人に認められた権利です。@J_Tphoto

2013-10-11 17:24:59