河童狛犬と椀状穿痕にまつわる話

1
HUNTER's LOG @hunterslog

丸石の奉納は多そうですね。河津縄地の子安神社奥の乳の神様にもたくさん石が奉納されてました。地元の方は石の理由はワカランと言っとりましたが、同様でしょうね。http://twitpic.com/2r6408 RT @miyo_photo 安産で石を奉納は、石和で老人から聞きました。

2010-10-08 23:12:58
拡大
三好妙心 @miyoshinsai

あ、「今でも」はそのような話を聞いたわけではないです。石棒がそのような雰囲気だっただけです。安産で石を奉納は、石和で老人から聞きました。 RT @hunterslog: 「今でも」というのは実際近年までやってた話があるのですか、韮崎。RT今もこれでゴリゴリやっているのだろうか。

2010-10-08 23:05:07
HUNTER's LOG @hunterslog

おー。子どもが叩いたという話が出るのは諏訪の方ですね。「今でも」というのは実際近年までやってた話があるのですか、韮崎。RT @miyo_photo 韮崎の柳原神社、椀状穿痕でボコボコになった石祠群。http://twitpic.com/2vomoi

2010-10-08 22:55:21
拡大
三好妙心 @miyoshinsai

椀状穿痕の話題が出たので。。。韮崎の柳原神社、椀状穿痕でボコボコになった石祠群。くぼみに石棒。今もこれでゴリゴリやっているのだろうか。甲州では安産すると丸石を奉納する風習があるという。石棒=男、椀状穿=女、丸石=子が揃っていた。 http://twitpic.com/2vomoi

2010-10-08 22:46:50
拡大
HUNTER's LOG @hunterslog

あ、でもあるんだ。常堅寺…おぉ!本当に河童の事なのか!え、小田原もそうなのか?そんな話は全くないけれど、かつてあったのか。酒匂川の畔だし、ありうる。これはすごい。ありがとうございました!RT @miyo_photo 阿吽共にとなると遠野の常堅寺くらいですね〜。

2010-10-08 22:28:25
三好妙心 @miyoshinsai

阿吽共にとなると遠野の常堅寺くらいですね〜。 RT @hunterslog: あたしも一見河童だー、と思いましたよ、えぇ(笑)。阿吽共にこうなんですけどどっかでこういうの見てません? RT @miyo_photo カッパ狛犬だw

2010-10-08 22:22:48
HUNTER's LOG @hunterslog

あたしも一見河童だー、と思いましたよ、えぇ(笑)。阿吽共にこうなんですけどどっかでこういうの見てません? RT @miyo_photo カッパ狛犬だw

2010-10-08 22:14:18
三好妙心 @miyoshinsai

カッパ狛犬だw RT @hunterslog: ところでこの狛犬が要注目である。阿吽共に、頭の天辺がくぼんでいる。椀状穿痕と同様のものだろうか。しかし後からくぼみをつけたようには見えず、はじめからこう造形されているように見える。 http://twitpic.com/2vnbgb

2010-10-08 22:04:41
拡大
HUNTER's LOG @hunterslog

おー、縁起物として削った石(の粉?)が、か。これだと次郎長みたいに伝承が残っている所がありそうですね。○○さんからいただく石の粉を煎じて飲むとどうとか。気をつけて見てみます。RT @southmtmonk ひょっとしたら石のかけらが縁起ものなのかもしれないですね。

2010-10-08 21:55:36
kakuyu @southmtmonk

@hunterslog なるほど。後世の誰かが石を椀上に削っているのですね。ひょっとしたら石のかけらが縁起ものなのかもしれないですね。清水次郎長や阪田三吉の墓石が削られ、石のかけらがバクチ打ち達のお守りになっているように。

2010-10-08 21:47:52
HUNTER's LOG @hunterslog

椀状穿痕の例。子どもが石で叩く風習があった、なんて説もありますが、今日の狛犬だと後からには見えないわけです。お寺の方でなんかそんな話はないですかね。RT @southmtmonk こういう狛犬の造形は珍しいのでしょうか。 http://twitpic.com/2vo3l0

2010-10-08 21:42:14
拡大
HUNTER's LOG @hunterslog

お寺にも結構あると思うのですが、椀状穿痕というくぼみが手水鉢や石塔、特に庚申塔・道祖神等にある場合があり、それかと思うのですが、椀状穿痕自体がどうしてあるのか良く分からない物件なんですよね。RT @southmtmonk こういう狛犬の造形は珍しいのでしょうか。

2010-10-08 21:33:43
HUNTER's LOG @hunterslog

あー、歴代の狛犬さんやお狐さんが並んでいる神社は子どもにはおっかないでしょうね。頭のくぼみに関しては現状まったく分かりません。狛犬は古いものはむしろ角があるのですが。RT @southmtmonk こういう狛犬の造形は珍しいのでしょうか。

2010-10-08 21:30:59
kakuyu @southmtmonk

@hunterslog こういう狛犬の造形は珍しいのでしょうか。このように頭がへこんだ犬の像が実家(栃木)の近所にゴロゴロ並んでいる神社があるんですよね。頭がへこんだ犬や足を失った犬の像が列を成しているので子供の頃は大変な恐怖でした。

2010-10-08 21:26:55
HUNTER's LOG @hunterslog

ところでこの狛犬が要注目である。阿吽共に、頭の天辺がくぼんでいる。椀状穿痕と同様のものだろうか。しかし後からくぼみをつけたようには見えず、はじめからこう造形されているように見える。 http://twitpic.com/2vnbgb

2010-10-08 19:56:43
拡大
HUNTER's LOG @hunterslog

本日は小田原市寿町の八幡神社へ。なんという事はない地区の鎮守の八幡さんなのだけれど、東海道線に乗っているとこの社叢がやたら目につくので気になっていたのだ。特に規模が大きいとかは無いのだけれどなぜか目にとまる、という立地はあるものだ。

2010-10-08 19:38:43