超巨大氷山空母「ハボクック」のお話

鋼鉄の咆哮シリーズの超兵器、ハボクックについてのお話ですわね。
6
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

さて、ハボクック(@CVI_Habakkuk)着任記念に、彼女についての解説をしましょう。

2013-10-17 23:14:02
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

氷山空母ハボクック。彼女は鋼鉄の咆哮シリーズの超兵器の中でも特別な存在よ。なにせ、"実際に計画されていた"超兵器なんですもの。

2013-10-17 23:14:51
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

さて、史実におけるハボクック計画の始まりは英国首相チャーチルのお風呂場でしたの。彼の入浴中にルイス・マウントパッテン伯爵が乱入、これを見てくれ!と言って一欠片の氷塊を湯船に投げ込んだのですわ。

2013-10-17 23:21:58
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

その氷塊こそが「パイクリート」。水と木材パルプを混合した特殊なその氷は、通常の氷より遥かに強く、艦船の構造材にも使えると言われたの。

2013-10-17 23:23:33
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

パイクリートといえど氷は氷。損傷時には海水を利用して修理するということもできた一方、時間経過で溶けることは避けられませんでしたわ。もちろん、艦全体を冷却して、艦を維持することが考えられたのだけど…。

2013-10-17 23:27:03
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

1943年8月17日。試験的に用意されたパイクリート片に拳銃を撃ち込んだところ、なんとか耐えたの。なお跳弾した弾は近くのアメリカ軍将校の足に当たったもよう。 http://t.co/PxpL78MxqJ

2013-10-17 23:29:43
拡大
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

マウントパッテン将軍は後にこう語った。 「部屋の外にいた者はアメリカとイギリスのチームスタッフが険悪な雰囲気となりついに撃ち合いを始めたのだと思った。」 http://t.co/YAmXQ1x5g8

2013-10-17 23:30:57
拡大
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

その後、1943年に7000万ドルの予算と8000人の人員を8か月間にわたって投入し、小型のパイクリート製実験船が制作されるなどされたわ。

2013-10-17 23:32:47
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

英軍は最終的にパイクリートで重爆をも運用可能な超巨大空母を建造するつもりで居たの。氷のブロックをつなげて行けばどんな大きな船でも作れる、とね。 http://t.co/cJxB8zi7kI

2013-10-17 23:39:07
拡大
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

しかし、試算の結果、パイクリートを使っても同じ大きさの空母を普通に作ったのとコストがたいして変わらないと判明、非効率だとされて計画は頓挫。歴史の闇に消えたわ。

2013-10-17 23:40:39
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

さて、鋼鉄の咆哮におけるハボクックだけど。「2」以降の作品に登場しているわ。異様に固く、大きく、また戦艦並みの火力を持ち、火炎放射器に弱いという点はどの作品においても共通しているわ。 http://t.co/YV6yPg7zfb

2013-10-17 23:45:22
拡大
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

「WSG2」においては天候操作能力を獲得、周囲の気温を急激に下げ、雪を降らせている…恐らく、気温の高い地域で活動するための能力でしょうね。 http://t.co/5glY0skVJ9

2013-10-17 23:46:57
拡大
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

初代以外の作品にはだいたい出ている彼女は、史実での知名度とそのインパクトもあって、鋼鉄の咆哮を知らない人でも聞いたことあるくらいの有名艦といえば、そうですわね。

2013-10-17 23:50:16
ヴォルケンクラッツァー @BCS_Wolken

もちろん、架空戦記や、トンデモ兵器に興味のある人じゃないと知らないレベルではあるのだけど…。

2013-10-17 23:51:06