化学講義21回目に登場した有機化合物 #tnchem

北里大学 医療工学科および看護学科1年の化学講義第21回目「有機化合物の世界+アルカン」で登場した有機化合物のうち,暗記しておかなければならないもの一覧.選んだ根拠も示してあります.
1

まず「石油化学基礎製品」6種を覚える(キシレンの構造異性体を考えると合計8種類).世の中の薬品も樹脂も繊維も,ほとんどがこれらを原料にしている.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【13】エチレン.常温常圧で気体.石油化学基礎製品の一つ.ポリエチレン(レジ袋,包装フィルム,輸液バッグなどの材料)の原料.植物ホルモンでもある(成長阻害).IUPAC名:エテン. http://t.co/b4eZDxKwa7

2013-10-16 16:15:23
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【18】プロピレン.石油化学基礎製品の一つ.ポリプロピレン(PP)の原料.常温常圧で気体.イソプロピルアルコール(消毒薬)やクメン(フェノールの原料.フェノールは各種薬品の原料)の原料.IUPAC名:プロペン. http://t.co/rnmcqki6RB

2013-10-19 00:14:24
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【17】ブタジエン. 石油化学基礎製品の一つ.常温常圧で気体.合成ゴム生産の中間体.ABS樹脂の原料の一つ.正式には1,3-ブタジエン(構造異性体1,2-ブタジエンCH₂=C=CH-CH₃がある). http://t.co/9VczE8M3Gt

2013-10-14 23:19:10
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【63】ベンゼン.常温常圧で無色透明の液体.石油化学基礎製品の一つ.溶剤に用いられる.工業製法:ナフサの接触改質,トルエンの不均化,など. http://t.co/HUjVrL5ObK

2013-10-12 17:01:42
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【64】トルエン.常温常圧で無色透明の液体.劇物.接着剤や塗料の希釈液,溶媒として広く用いられている.石油化学基礎製品の一つ.工業製法:ナフサの改質. http://t.co/9ZeavF7t8E

2013-10-12 17:04:48
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【65】o-キシレン.常温常圧で液体.劇物.石油化学基礎製品の一つ.有用化合物(特にフタル酸)合成の出発材料となる.1,2-ジメチルベンゼンとも呼ばれる.工業製法:ナフサの改質. http://t.co/CO1RbFhy63

2013-10-12 17:07:48
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【66】m-キシレン.常温常圧で液体.劇物.石油化学基礎製品の一つ.触媒を用いてp-キシレンに変換し,有用物質合成に用いられる.1,3-ジメチルベンゼンとも呼ばれる.工業製法:ナフサの改質. http://t.co/UyDzTyhxdZ

2013-10-12 20:14:59
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【67】p-キシレン.常温常圧で液体.劇物.石油化学基礎製品の一つ.有用物質合成(特にテレフタル酸)に用いられる.1,4-ジメチルベンゼンとも呼ばれる.工業製法:ナフサの改質. http://t.co/ruUPQfrtLV

2013-10-12 17:13:05
拡大

その次はアルカンの構造を炭素数8まで順に覚える.炭素数には制限がなくて,炭素数20あたりを超えると「パラフィン」,さらに数桁先には「ポリエチレン(PE)」があります.ついでにポリエチレンも覚える.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【1】メタン. 常温常圧で無色透明の気体.天然ガスから得られる.燃料に使用される. http://t.co/RJX2yU4U0N

2013-10-06 22:44:51
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【2】エタン.常温常圧で気体.天然ガスや石油から得られる.燃料や,エチレン製造の原料に用いられる.エチレンはポリエチレンの原料.ポリエチレンはコンビニのレジ袋,輸液バッグに使われている. http://t.co/3aMm9tLTw6

2013-10-13 12:14:52
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【3】プロパン.常温常圧で気体.天然ガスや石油から得られる.ガス燃料に使用される(LPガスの主成分). http://t.co/sFsBz3XVyo

2013-10-07 12:15:08
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【4】 ブタン.常温常圧で気体.天然ガスや石油から得られる.カセット式コンロや,ライターの燃料に使用される.構造異性体(2-メチルプロパン)と区別する際にはn-ブタン(ノルマルブタン)と呼ぶ. http://t.co/t8GFb1UH7H

2013-10-07 16:15:06
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【5】 ペンタン.常温常圧で液体(沸点36 ℃).天然ガスや石油から得られる.燃料に使用される(ガソリンに含まれている).構造異性体と区別する際にはn-ペンタン(ノルマルペンタン)と呼ばれる. http://t.co/oYMFUq9IJe

2013-10-07 20:15:06
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【6】ヘキサン.常温常圧で液体(沸点69 ℃).天然ガスや石油から得られる.燃料(ガソリンに含まれている)や溶剤に用いられる.構造異性体と区別する際にはn-ヘキサン(ノルマルヘキサン)と呼ぶ. http://t.co/7LNDkQgMvM

2013-10-08 08:15:06
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【7】ヘプタン.常温常圧で液体.石油から得られる.燃料(ガソリンに含まれている)や溶剤に用いられる.構造異性体と区別する際にはn-ヘプタン(ノルマルヘプタン)と呼ぶ. http://t.co/cIx4F5BrMS

2013-10-08 12:14:55
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【8】オクタン.常温常圧で液体.石油から得られる.ガソリンに含まれている.構造異性体と区別する際にはn-オクタン(ノルマルオクタン)と呼ばれる.「ハイオク」ガソリンは,構造異性体の一つ「イソオクタン」を多く含む製品. http://t.co/H2k2k8uhHn

2013-10-08 16:14:55
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【14】ポリエチレン.略称PE.熱可塑性高分子.エチレンを重合して合成される. レジ袋,包装用透明フィルム,食品保存容器,輸液バッグなどに利用されている. http://t.co/ybKhBe4L2T

2013-10-06 21:20:18
拡大

次に,メタンを塩素と反応させた際に生じる化合物を順に覚える.これらの化合物のうちのどれか1種類だけを合成することは超難しくて,実際には反応を止めると混ざり物ができていて,それを分けなければならないからタイヘン.高校の教科書には「コレとコレを反応させるとコレができますマル」って書いてありますが,そんなに簡単じゃないんです.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【9】クロロメタン.常温常圧で気体.毒性.シリコン樹脂や薬品を合成する際の中間体,局所麻酔剤に利用.メタンと塩素を加熱して合成(ジクロロメタンやクロロホルムや四塩化炭素も同時に生じるので分離する). http://t.co/lXOyq5TRti

2013-10-06 20:56:11
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【10】ジクロロメタン.慣用名は塩化メチレン.常温常圧で液体(沸点40 ℃).有機溶媒や洗浄剤として用いられている.メタンと塩素から高温で合成される(副産物が生じるので分離する).人体に有害. http://t.co/OjNKqetfLd

2013-10-06 20:59:20
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【11】クロロホルム.IUPAC名はトリクロロメタン.常温常圧で液体(沸点61 ℃).有機溶媒や洗浄剤として汎用的に用いられている.メタンと塩素から高温で合成される(副産物が生じる).毒性あり. http://t.co/2fQWBHBpdU

2013-10-06 21:03:21
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【12】四塩化炭素.IUPAC名はテトラクロロメタン. 常温常圧で液体(沸点77 ℃).溶剤,溶媒,消火剤,冷媒,洗浄剤などとして広く使用されていたが,毒性が強いため,他の物質に置き換えられている. http://t.co/CdX0Ds10Ob

2013-10-06 21:10:12
拡大

構造異性体の説明で例として採り上げた2種類の化合物.同じ種類の原子を同じ数だけくみあわせても,ぜんぜん違う化合物ができる,っていうのが,数千万種類のバリエーション展開を可能にしている基本原理です.