エスノメソドロジーのビデオ分析への違和感

16
@TomoIshioka

エスノメソドロジーのビデオ分析への違和感。それは、ビデオを分析する研究者が、実践のテンポから離脱した神の視線より相互作用を読み解いている点。それゆえビデオ分析から得られた知見を実践に埋め戻すことは、不可能なことは想起されるべき。そこでの分析は、テンポを度外視しているから。

2010-10-08 23:49:09
n_akiya @n_akiya

@TomoIshioka 突然すみません。テンポの意味するところがよくわからないので、後学のためにぜひぜひもう一声お願いします!

2010-10-09 00:18:23
@TomoIshioka

はじめまして。ブルデュー『実践感覚』の「時間の働き」について念頭においてました。  @n_akiya

2010-10-09 00:54:14
n_akiya @n_akiya

@TomoIshioka うーん、時間の働きが念頭にあるとなると、(バトラーの批判が正しいとすると)主体があらかじめ設定されている前提から議論を始めるから、もっと実践に戻せないような気がしますけど…

2010-10-09 01:26:59
n_akiya @n_akiya

「実践に戻す」ということがどういう実践なのかあまりよくわからないが・・

2010-10-09 01:32:55
KOMIYA Tomone @frroots

議論するんだ QT @n_akiya: 「実践に戻す」ということがどういう実践なのかあまりよくわからないが・・

2010-10-09 01:34:14
n_akiya @n_akiya

@friendsroots いろいろ今質問中です!(使われている言葉いnなにが含意されているのかよくわからないので

2010-10-09 01:35:36
n_akiya @n_akiya

@TomoIshioka さらに言うと、「実践に戻す」ということがどのような実践なのかがいまいちイメージできません

2010-10-09 01:37:52
3べこーたろ @3beKochang

「埋め〈戻す〉」という言葉には、「実践を埋め込まれた場から切り離して、それを再び…」というような響きがあるが、分析する側は「実践を埋め込まれた場から切り離す」ことはしない(というかできない、というか切り離すってどういう作業?)と思うんだけど…。EMシロートの考えですが。

2010-10-09 05:30:08
n_akiya @n_akiya

@3beKochang 根拠なく想像するに、「その記述は当該場面の人々のプラクティスから結局かけ離れたものになっている」ということを含意されてえるのかなあと思いますが、実際のところどうなのかわからないので今お聞きしている最中です

2010-10-09 07:39:05
n_akiya @n_akiya

@3beKochang 実践感覚は、主観主義も客観主義もどちらもよくない!と主張した点で大変えらいと思うんですけども、Shusterman編の『Bourdieu: a critical reader』のなかでButlerによって指摘されてるように、その実践は失敗してると思います

2010-10-09 07:43:35
ITO Takashi @dunloeito

分析の対象となる人たちとビデオを見る分析者とが異なる実践のテンポにしたがって生きていて、テンポが違うならお互いのそれを了解することは不可能(=分析によって見出されたことは所詮分析者のテンポにおいて了解可能なことに限られる)、ということでしょうか? @TomoIshioka

2010-10-09 09:51:38
@TomoIshioka

サッカーでは、相手のプレスをめぐるフォーメーション形成が展開される只中で、瞬時に「使える」パスコースを探します。そこでのパス技能は、ビデオ分析でプレス対策をしても、試合の中の「いざ」という際にできないし、それとは異なる感覚になります。そんな感じでしょうか。 @dunloeito

2010-10-09 10:15:32
n_akiya @n_akiya

ただいま江古田!EMのビデオデータ分析は神の視点の方の真意はついにわからないままなのかしら…

2010-10-09 23:11:52
縮限 @contractio

仕方ないからみんなでブルデュー読みますか! “@n_akiya: ただいま江古田!EMのビデオデータ分析は神の視点の方の真意はついにわからないままなのかしら…”

2010-10-09 23:37:28
KOMIYA Tomone @frroots

だが断る RT @contractio: 仕方ないからみんなでブルデュー読みますか!“@n_akiya: ただいま江古田!EMのビデオデータ分析は神の視点の方の真意はついにわからないままなのかしら…”

2010-10-09 23:38:36
n_akiya @n_akiya

不勉強な神がここにRT @friendsroots: だが断る RT @contractio: 仕方ないからみんなでブルデュー読みますか!“n_akiya: ただいま江古田!EMのビデオデータ分析は神の視点の方の真意はついにわからないままなのかしら…”

2010-10-09 23:43:42
縮限 @contractio

「経験的研究の中で、ブルデュー経由のEM批判をおこなう」っていうの、ここ数年で何件かあるよね。たぶんここにはちょっとした市場があるに違いない。 “RT @friendsroots: * “n_akiya:*EMのビデオデータ分析は神の視点の方の真意はついにわからないまま

2010-10-09 23:49:38
縮限 @contractio

@n_akiya ちょっと記憶が朧で自身が無いけど、この本とかそんな感じじゃなかったっけ?:倉島哲 (2007) 『身体技法と社会学的認識』 http://amzn.to/aAEk5M 岡田さんがどっかに書評書いてたよね。 @friendsroots

2010-10-09 23:54:13
n_akiya @n_akiya

@contractio あー、たしか議論の前段にちょろっとEM批判があったような。本編はブルデューとモース色でいっぱいでしたね。okdさんは「EMにもカンフーのマスターを題材にしたのとかあるけど読んでる?」とか書評じゃないとこで言ってたような記憶が @friendsroots

2010-10-10 00:00:41
縮限 @contractio

@n_akiya あぁ、その本は そんなもんか(本ではなくて、報告だったのかもしれないなー)。 @friendsroots

2010-10-10 00:02:30
縮限 @contractio

@n_akiya ブルデューは ゴフマンとエスノメソドロジーのフランスにおける輸入元締めもやっていて、その上で「俺はどっちも乗り越えた」と思ってるからね。こういう人は もうほんとに ウザいこと この上ないね。 @friendsroots

2010-10-10 00:04:32
nabeso @nabeso

www RT @contractio: @n_akiya ブルデューは ゴフマンとエスノメソドロジーのフランスにおける輸入元締めもやっていて、その上で「俺はどっちも乗り越えた」と思ってるからね。こういう人は もうほんとに ウザいこと この上ないね。 @friendsroots

2010-10-10 00:05:39
n_akiya @n_akiya

.@contractio いやですねえ。やだなあ本当に。それが回りまわってあそこまで不勉強かつ尊大な批判が出てくるんですね @friendsroots

2010-10-10 00:07:13
縮限 @contractio

@n_akiya まぁイギリスに行けば、同じ位置にパクリの王者ギデンズがいるわけだけど。どっちもパクりながら(パクってないかのようにみせかけつつ)エスノメソドロジー批判しやがるからねぇ。まぁ「世の中こんなふうに動いています」というまとめで。 @friendsroots

2010-10-10 00:10:18
1 ・・ 5 次へ