江戸時代って、現代よりも幸福度が低かったのか?

人の幸福度を左右するのは文明ではない。
1
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

①江戸時代と現代の日本と、どちらが幸せだったのだろう?江戸時代の川柳を見ても「世の中が辛くて苦しくて堪らない」といったものは見当たらない。天下泰平が江戸時代だった。イタリアのポンペイの遺跡に行ったときも驚いた。2000年前、上下水道が整い、民主主義で政治家が選ばれていた。

2013-10-26 09:28:34
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

②ポンペイでは現代とほぼ同じ形のメスが発見され、複雑骨折もほぼ元通りに治す医療技術があった。石畳の道路に馬車が走り、19世紀末のヨーロッパと何が異なるのだろう?人々は2000年間いったい何をしていたのだろう?

2013-10-26 09:35:46
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

③ポンペイには水洗便所もあったし、バーがあってカウンターの高さが今のバーと同じで驚いた。そこでビールやワインが飲まれていたのだろう?5300年前のアイスマンの胃袋からは香辛料で調理された料理が見つかった。思ったよりも豊かな食生活を送っていたようだ。

2013-10-26 09:39:00
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

④「江戸時代と今とどちらが幸せに人々が暮らしていたか?」という質問で、電気やコンピュータや自動車や医療が進んでいるから現代のほうが幸せだ、と主張するのは大きな落とし穴がある。22世紀にはガンも白血病も糖尿病も治療法が確立されてるかもしれない。遺伝子操作で不老長寿が実現してるかも

2013-10-26 09:46:38
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

⑤しれない。人間の思考をコンピュータに移植して永遠の生命を手に入れてるかもしれない。宇宙エレベーターが実用化されて、修学旅行で月へ行ってるかもしれない。ロボットが全ての家事をしてるかもしれない。自動車は全て全自動運転に。

2013-10-26 09:50:21
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

⑥そんな22世紀から見たら、ガンも糖尿病も治せない21世紀は皆が不幸に嘆いていた時代だと思われても仕方ない。つまり、文明の発達度は幸せの指標とは成り得ない。どの時代に生きた人も、その時代の幸せと不幸を両方背負って生きているのだ。人々の幸福度と時代には関連性がない。

2013-10-26 09:57:23