第一次大戦にてドイツ戦艦の砲が高初速を得られた理由

12
SUDO @sudo_simoigusa

第一次大戦ドイツ戦艦で高初速が可能だったのは「薬莢」使ってるからであるってのはあまり触れてる本が無いよね

2013-10-24 12:21:39
SUDO @sudo_simoigusa

一般的な嚢胞は尾栓に火管を装着して射撃する。つまり尾栓に穴が開いててそこに火をぶち込むと砲の中の火薬が着火するという乱暴なもの。火管から逆流しないように色々工夫してるけど圧とかには色々と制限がある。つまり高初速化に制限がある

2013-10-24 12:24:38
SUDO @sudo_simoigusa

薬莢式は薬莢に火管が仕込まれるから、その火管への伝達機構の穴は一応必要だけど、とりあえず逆流をシビアに考えなくて良くなる。だから圧を稼げるので高初速化も容易になる。ネックは大口径の薬莢はでかいんで邪魔臭いって点だな

2013-10-24 12:26:24
猫ノ宮美也 @nekonomiya2

@sudo_simoigusa でも薬莢が必要だったのは大口径砲でもクルップの鎖栓式使ってるからですよにゃ。なにせ80cmでも水平鎖栓だしにゃ。

2013-10-24 19:55:56
SUDO @sudo_simoigusa

@nekonomiya2 実はドイツ艦も前弩級以前だとクルップ式で嚢胞なんですよw

2013-10-24 20:31:45