渡邊芳之先生@ynabe39の「自分は「面白くて聞きたくてしょうがない授業だから出席してるのに睡魔に勝てない」という経験がよくあった。だから授業中お休みになられる学生諸君は皆そうなのだと思っている。」

面白くない講義や重要でない会議ならますます寝る。 by 渡邊芳之
7
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

ノース㌠ @Noooooooorth

Twitterで知り合った先生方は大概頭がおかしいけれど、能力値でいえば業界の中でも上位と思われる人が多いのであって、つまり我が業界の将来は暗い。

2013-10-27 01:39:24
高橋雄一郎 @kamatatylaw

学生が寝るのは教授が悪いですよ。学生の知識欲を満たしていない授業をしているってことだからね。

2013-10-27 09:02:55
ドント @dontbetrue

大学教授に共感を求めるのは仕方ないのかもしれないなぁ。教官だから……

2013-10-27 09:13:06
渡邊芳之 @ynabe39

法人化以降われわれはもう「教官」ではありません。

2013-10-27 09:28:02
渡邊芳之 @ynabe39

自分は「面白くて聞きたくてしょうがない授業だから出席してるのに睡魔に勝てない」という経験がよくあった。だから授業中お休みになられる学生諸君は皆そうなのだと思っている。

2013-10-27 09:49:10
ノロワレ @cursed_steven

行きたくても行けない人もいれば、別に行きたくないのに行かされる人もいるのが(日本の)大学。

2013-10-27 09:52:31
megami @imagem_

@ynabe39 みんながそうではないけどそういう人もいます(笑)毎週社会学の授業の前日にレポートを徹夜しなくてはならなくて、すごく面白くて聞きたくてしょうがなかったのに毎回寝てました。ほんと惜しい(笑

2013-10-27 09:52:37
雑兵A @_zhy_a

@ynabe39 「学生の知識欲を満たせば、寝ないはず」と、「よい商品を作れば、売れるはず」といって潰れる会社に似ていると思うのです。

2013-10-27 09:52:47
渡邊芳之 @ynabe39

同じ授業でも社会人学生や留学生は寝ないのであるから授業以外の要因もあるのだろう。

2013-10-27 09:53:09
ぱしゅ @h15sr

@ynabe39 ほんとうに眠い時には講義に行かず寮で寝ていたので、講義に行ってなお寝ている人はやはり不慮の事故なのでは、とか

2013-10-27 09:55:19
高瀬 慶 @rikuoharuo

授業に臨む真剣さの違い。たとえば徹夜しようが会社の重要な会議で寝たらクビになる。あ、日本の会社は平気なのかw RT @ynabe39: 同じ授業でも社会人学生や留学生は寝ないのであるから授業以外の要因もあるのだろう。

2013-10-27 10:02:50
しゅがー@「三原順本つくりました」 脱稿 @C96・2日目南メ07b @sugar57527

@ynabe39 まだ10代の同級生に「大学に全く面白さを感じなくて焦っている」と相談を受けたりします。そういう人は社会活動には熱心なんですよね。社会で活動してみて、さらに専門性や教養を得ることの必要性を痛感してから大学に行く方が授業料も無駄にならない気がします。笑

2013-10-27 10:03:03
じじい @bonpata

@ynabe39 授業によっては、「この子が寝始めたら、今わしは面白くない授業をしている」と判断してギアチェンジする目安にする【居眠りセンサー】を設置しています。

2013-10-27 10:15:25
渡邊芳之 @ynabe39

ああ確かに「特定の学生の反応を授業がうまく行ってるかどうかの指標にしている」ということはあるなあ。

2013-10-27 10:17:11
Minaka Nobuhiro 〈みなか食堂〉店主 @leeswijzer

[欹耳袋]おもしろい講義だろうが重要な会議だろうが,寝るときは寝る.

2013-10-27 10:59:39
渡邊芳之 @ynabe39

面白くない講義や重要でない会議ならますます寝る。

2013-10-27 11:01:44
渡邊芳之 @ynabe39

ようするにどこでも寝る。

2013-10-27 11:02:37
kamenozoki @whiteswansong

@ynabe39 中勘助が、授業中に首をかしげると、夏目漱石先生が説明をやりなおしてくれた、と書いていたことを思い出しました。ためしに何度も首をかしげてみせると、しまいに夏目先生が注意しに来て、もっと勉強してきなさいと言われたとか。

2013-10-27 13:24:40
渡邊芳之 @ynabe39

「漱石を読んだことのない大学生が増えている」みたいなことをよく嘆いているけど,私が大学生の時に漱石は約70年前に死んだ作家だった。いまの大学生にとって漱石は約100年前に死んだ作家だ。われわれは大学生のとき100年前に死んだ作家の作品をどれだけ読んでいたか。

2013-10-27 20:12:29
渡邊芳之 @ynabe39

何の専門家でも一流の学者でも「誰から見てもまったく隙のないこと」を言ってる人なんかいないわけで,それを求められるならけっきょく自分の住み慣れた場所に引きこもることになる。

2013-10-27 21:10:04
渡邊芳之 @ynabe39

どうも授業がいままでのやり方でうまくできない。50歳になったら50歳の授業に変えていかないとならないのだろう。

2013-10-28 11:01:47
渡邊芳之 @ynabe39

笑わせるとかよろこばせるということで授業への興味を維持するようなやり方はもうそろそろダメなように思う。父親より年上のオヤジに笑わされてもしょうがないだろう。

2013-10-28 11:02:47