特定秘密保護法案の秘密は「秘密」にじゃなくて「特定」にあるのだった

日本も国なんだから守らなければならない秘密がある。だから特定秘密保護法案って必要じゃない? でもちょっと待てよ、国家機密を守る目的は国家公務員法の守秘義務遵守の規定を厳密に適用すれば達成できる。じゃなんでこの法案?と思って考えながらつぶやいたツィートのまとめです。
2
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

僕はFBアカウントもってないからコメントできないんだけど、ここ http://t.co/uL5P8MYV7O にコメントしてる特定秘密保護法案賛成の人達って、かなり勘違いしている。防衛機密の漏洩とかを心配してるらしいけど、彼らの望む事は国家公務員法の厳密な適用で達成できる。

2013-10-30 10:43:20
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

おそらく世の中、特定秘密保護法案があっても別にいいんじゃない?と思っている人達って多かれ少なかれ防衛機密、外交機密が漏れちゃ困るからみたいに思ってるような気がする。そうじゃないんだよね。特定秘密保護法案のキモは「特定」の部分にこそあるんだということがみんなわかってない。

2013-10-30 10:46:18
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

特定秘密保護法案は、国が自由に秘密を「特定」できるからこそいい法律なんだと言う「街の人」はいるだろうか。みんなそういう意味で賛成しているわけじゃないと思う。ぼくらはまさにその「特定」の部分が民主主義を脅かすから反対してるのに、それをマスコミは伝えない。なぜか。理由は推測できる。

2013-10-30 10:49:38
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

特定秘密法案がマスコミにもたらす利益をちょっと考えてみる。すぐに思いつくのが「取材源と報道コンテンツの安価な確保」と「情報源としてのマスコミの価値の向上」。だって、この法案は官僚リークによる報道を未来永劫保証するものであると同時に、マスコミ以外の出す情報の量と質を制限できるから。

2013-10-30 10:55:55
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

つまり、マスコミは特定秘密保護法案によって、ライバルであるネットと雑誌を蹴散らして情報帝国を再構築できる可能性があるわけだよね。そうなら、マスコミの経営陣が本心では情報保護法案に反対じゃないだろうぐらいは推測できる。だから「報道の自由」の確保を条件に賛成するみたいなことを言う。

2013-10-30 10:58:58
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

もちろん特定秘密保護法案でマスコミの「報道の自由」は制限されない。どころか、マスコミだけに「報道の自由」を与える内容になっているんだから、反対する理由がない。これは国際アムネスティーが日本に求める「表現の自由」の確保と全く意味するレベルも範囲もちがうってことに、みんな気づかない。

2013-10-30 11:01:30
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

特定秘密保護法案は、「特定」の秘密を「特定」の人々にだけ流すシステムであって、それは国民の「表現の自由」を制限してマスコミに「報道の自由」をあたえるものだということを「街の人」は知らない。知らないでこの法案、別にあってもいいんじゃない?なんて言っている。そうとしか僕には思えない。

2013-10-30 11:04:05
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

「知る権利」と「表現の自由」は、マスコミにばかりじゃなく、国民全員に保証されなければ民主主義はちゃんと動かない。特定秘密保護法案は、そういう意味で民主主義に機能不全を起こすことを合法化しようとするもの。なのにこんなに賛成する人がいる。http://t.co/uL5P8MYV7O

2013-10-30 11:06:33
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

特定秘密保護法案の危険性が「特定」にこそあるということを国民に知らせる事は、マスコミには期待できない今、こんな法案が制定される前に国民にひろく知らせるのはネットしかない。もういちど言うけど、国家機密は国家公務員法を厳密に適用すれば守れる。特定秘密法案は国家機密の保護には必要ない。

2013-10-30 11:09:03