浜松建築ミーティング

2013年10月11日に浜松市の美容室ennにて開催された若手建築家ら16名によるトークセッション。dot architectsが設計し小豆島に竣工したUmaki Campをきっかけに建築家の有り様と伝え方について議論。
1
yuma kano @yuma_kano

浜松建築ミーティング始まりました。 http://t.co/Zrm3ANeVVj

2013-10-11 22:42:35
拡大
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

浜松建築会議が始まりました。403architectsの辻さんから趣旨説明 #hm1011 http://t.co/lTq8repY3v

2013-10-11 22:31:03
拡大
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

今夜も眠れナイト RT @yoichikoizumi: この時間からってのがガチだなあ笑RT ynbr: 浜松建築会議が始まりました。403architectsの辻さんから趣旨説明 #hm1011 http://t.co/lTq8repY3v

2013-10-11 22:36:56
拡大
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

辻:Umaki Campに参加してる人もいない人もこの場にはいらっしゃいますが、それをふまえてどう語るのか。次へどう伝えて行くのかを議論して行きたいと思います。 #hm1011

2013-10-11 22:33:06
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

辻:20分の家成プレゼンのあとに一人10分の質疑応答を15人分の約三時間おつきあいいただければと思います。今日の会場は403がデザインに携わった美容室ennで行っています。 #hm1011

2013-10-11 22:35:47
tsujitakuma @tsujitakuma

ただいまより浜松建築ミーティング開催します。家成:家成です。dotで建築を建ててくれと。300万円で建ててくれといわれて。簡単な方法で建築を建てた。 #hm1011

2013-10-11 22:49:36
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

家成:機会や技術を購入すると何億かかるが、このPJではそのオルタナティブを目指すべく300万という資金と人的資本で自分たちで作れる建築を提示しています。 #hm1011

2013-10-11 22:43:09
tsujitakuma @tsujitakuma

家成:これはベタ基礎とボイド管を型枠代わりに使って二枚使いの柱で門型フレームの連続で、楔とアンカー(碇)で水平力と引き抜きに対応。確認申請は本設で通しました。 #hm1011

2013-10-11 22:50:14
tsujitakuma @tsujitakuma

家成:ルーフは屋根の中に風が通る+昼間は十分明るい。ファサードは三面引き戸。 焼杉のヴォリューム。モルタルのレンガで。村野藤吾の目地すりきった写真を送ったら詰めなかった。手前側にお寺があって、お寺に頭を垂れるということで縮小した。 #hm1011

2013-10-11 22:50:41
tsujitakuma @tsujitakuma

家成:映画撮影の話。住民説明会は最初は硬直していたが、幻の敬老会で上映する葬式の脚本が話題になり、「俺ら自分でやるから」 とこだわりを持って朝9時から撮影してその日の夜に上映した。野菜、映画、写真、ラジオ、ヤギというメディアを走らせた。 #hm1011

2013-10-11 22:52:36
tsujitakuma @tsujitakuma

家成:裏テーマとしては主体的な自治空間を作ろうという、ルール、建築、娯楽もすべて自分たちで作るということを考えていた。既存にはないような空間の創出を目指していた。政治的空間と文化人類学的空間が大事だと思っている。ここにいる多様な歴史、個性、特異性を持ち寄る場。 #hm1011

2013-10-11 22:54:09
tsujitakuma @tsujitakuma

家成:関係性がつながってハッピーということもあるし、関係性にとってはよろしくない影響もあり、農村歌舞伎があってとてもいい建築。お題目通りの歌舞伎にローカルネタを仕込んでくる。映画にも。地縁血縁が強い世界で育ってきて、他者を気にするアイデンティティが強い。 #hm1011

2013-10-11 22:57:46
tsujitakuma @tsujitakuma

家成:その演技の中であえて役回りを演じてもらうと、関係性がほぐれていく。 #hm1011

2013-10-11 23:00:27
tsujitakuma @tsujitakuma

ここから一人一人感想+質問です。垣内:いっぱい感想を聞かれるのですが嫉妬しています。dotは他者をどう巻き込んでいくかを一環していて、自分もNo00、超並列時代から知っているが、Umakiには嫉妬した。建築手法が語られないにも関わらず、他者を軽々と獲得していた。 #hm1011

2013-10-11 23:02:25
tsujitakuma @tsujitakuma

垣内:単純に他者を巻き込んで、これからどうしていくのか。真の他者を獲得した時に何か変わっていくのか。dotとしても感動的な夏、夏休みをどう続けていくのか。 #hm1011

2013-10-11 23:04:17
tsujitakuma @tsujitakuma

長谷川健太:普段は建築写真、403の写真を撮っています。自分は小豆島に滞在制作のような形で何度か行かせて頂いていて、建ってからも近い距離で見させて頂いていた。ずっと身近にあったので評価たけぇなという感想。 #hm1011

2013-10-11 23:07:45
tsujitakuma @tsujitakuma

長谷川:コンテンツの話もありましたが、それとデザインの話がどうリンクしていくかというところが気になる。ソフトとハードの関係。 #hm1011

2013-10-11 23:08:50
tsujitakuma @tsujitakuma

橋本健史:自分は小豆島建築ミーティングにも立ち会えて幸運だった。その時に気になっていたのは建ち方、配置。農村歌舞伎がレファレンスだったと今日聞いて腑に落ちた。ラジオ収録にも立ち会えたし、映画も体験することができて、よくここまで生き生きと機能しているなという感想。 #hm1011

2013-10-11 23:10:06
tsujitakuma @tsujitakuma

橋本:公共建築でありビジョンを示す建築だと思うのですが、ビジョンは思い描かれているものだと思うのですが、家成さんのビジョンが巻き込まれる他者に信頼を置いている。他者への信頼はどこから来ているのか。そこに現代的な特殊性があるのか、50年前でも作ることができたのか? #hm1011

2013-10-11 23:11:43
tsujitakuma @tsujitakuma

彌田:自分も実際に体験した。根付いていくことが到達点なのか、他の使われ方をすることが目標なのか。 #hm1011

2013-10-11 23:14:51
tsujitakuma @tsujitakuma

大東翼:満田さんに構造を聞きにいったのが4年前。基礎の部分が出来たのが実は大きくてその基礎によって想いが完結している。技術的なこと、施工の順番、を挙げてほしい。技術的なことだけれど同時にポリティカルな部分に直結している部分を聞きたい。 #hm1011

2013-10-11 23:23:43
tsujitakuma @tsujitakuma

松島:小豆島、尾崎放哉無定形俳文、自由律俳句、小豆島でたった一人で閉じた中で人生を終えた。その小豆島でこんなオープンな建築ができたのは痛快。家成さんというキャラを超えた一般性を持ちうるのかという話で、構法というものこそが建築の一般性。 #hm1011

2013-10-11 23:28:39
tsujitakuma @tsujitakuma

松島:作るという行為に置ける身体は明確な答えがある世界。同じような機会がもし訪れたとしたら、構法というネタを持っているかどうかで建築が変わる。専門的な重機を使わない時の選択肢は狭まると思うが、そこに展望はあるか。 #hm1011

2013-10-11 23:29:35
tsujitakuma @tsujitakuma

山道拓人:10/7に自分の会社を作った。ツバメアーキテクツ。最初に知ったのはプリズミックギャラリーの展示。LastestNo00に感動した。僕自身の関心も横につながっていくことに関心がある。学生の当時は建築外の人にインタビュー活動をしていた。 #hm1011

2013-10-11 23:30:56
tsujitakuma @tsujitakuma

山道:在籍したエレメンタルのソーシャルハウジングでも建築を設定した上で他者を巻き込ませる。その瞬間の国に状況に反応はするが未来のことはあまり考えていない。技術的なところを簡単にする、ということもその瞬間の話で10年後20年後の展望。 #hm1011

2013-10-11 23:33:10
1 ・・ 5 次へ