「物語がある」「物語がない」ってなんなのさ

「けいおん」についての議論をTogetterで追っていた時に出た疑問。「そもそも物語がある・ないって何なのよ?」。 以前話題にした「記号的・脱記号的」の内容を踏まえて私見を少々。 要するに、「物語がある・ない」と語るツイートの一つ一つには、その人の人生が凝縮されてるんだよ! とてつもなくエキサイティングな議論なんだよ! ……たぶん。 続きを読む
37

2010年10月の議論

遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

「「記号的」「脱記号的」ってなんなのさ」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/57980

2010-10-10 02:50:36
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

昨日のまとめ:「記号」とは、そのキャラクターの運命を予想させるヒントである。運命とは、例えば、「コイツはツンデレっぽい言動をするし、今は主人公につっけんどんだけど、2人きりになった時とかは照れまくるイベントが出るんだろう」とか「ツンデレっぽい言動だし、人気が出るんじゃないか」とか

2010-10-10 20:25:42
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

記号の実例:金髪ロング・お嬢様・剣道部・眼鏡・ツンデレ・ヤンデレ・妹・姉・料理好き・黒髪ロング・エリート・厭味・真面目・天才肌・おばか・幼馴染、etc...

2010-10-10 20:27:45
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

「このキャラは幼馴染です」と言われたら、どんな言動でどんなイベントが起こるか予想がつくわけで。記号が増えれば増えるほど予想は具体的になってく。\黒髪ロング!/\真面目!/\剣道部!/(ロ真剣コンボ)とくれば、ほらもう簡単にイメージ湧いてくるじゃないですか。

2010-10-10 20:30:18
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

で、記号の中には、人気を誘発するもの(ツンデレとかヤンデレ)がある。上手く組み合わせてコンボを成立させると相乗効果が起きる……っぽい。\素直クール!/\黒髪ロング!/\眼鏡!/→クング眼コンボ(コンボ名は適当です)

2010-10-10 20:35:49
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

で、脱記号というと、どうやら人気を誘発する(=萌え狙いの)記号を背負わせないことのようです。(他にも、記号から期待されるドラマを裏切ることを「脱記号」と呼ぶ場合もあります)

2010-10-10 20:40:58
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

記号(剣道場の娘、とか)はそのキャラに将来起こるべきイベントを予測させる。これはさっき言った通り。でも他にも、「将来起こるべきイベント」を規定するものがある。ジャンル、というべきものか。例えば「けいおん!」なら“部活もの”“音楽もの”だ。

2010-10-10 21:04:33
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

部活もの→大会とか発表会に向けて頑張るイベントが起こるべき 苦しい練習とそれを乗り越えた達成感、深まる絆を描くべき メンバー間のモチベーションの違いによってトラブルが起こるべき みたいな。

2010-10-10 21:07:05
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

部活もの、と言われて思い浮かべるものは、人によって違う。“部活もの”と言われた時その人が思い浮かべるものは、これまで見聞きしてきたこと・体験してきたことに影響されるから。とはいえ同じ国で同じような暮らしをしている以上、そんなにズレはない。

2010-10-10 21:07:31
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

まあ他にもテーマとかモチーフによってイベントは規定されるよね。家族愛がテーマなら家族の別離とか親子の衝突みたいなイベントが予想される。『故郷は地球』(ジャミラ)をモチーフにした物語なら、敵は実は変質した人間だった、みたいなことが明かされるイベントが予想される(アルジェントソーマ)

2010-10-10 21:09:35
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

そういう、ジャンル・テーマ・モチーフなどから考えられる「起こるべきイベント」が起こらない場合、どうやら「物語がない」と批判をくらうようです。

2010-10-10 21:10:04
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

「けいおん!」は部活ものなのに、苦しい練習(起こるべきイベント)がない。物語の欠如だ、みたいな。 唯はなんとなく軽音部に入った、ならばどこかで「わたしが軽音部を続ける理由」を考えるイベントが起こるべきだ。それは梓によって問われそうになったが有耶無耶に。中途半端な物語だ、みたいな。

2010-10-10 21:13:32
@lowest_rank

@Six315 でもそのゆるゆる感がけいおんクオリティなんだよきっと 

2010-10-10 21:14:41
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

ジャンル・テーマ・モチーフから予想されるイベントって、人それぞれなんだよ。その人のこれまでの人生が反映されるから。だから、人によっては「けいおん!」は起こるべきイベントが欠如してるようにみえて「物語がない」。人によっては起こるべきイベントが満たされていて「物語はある」。

2010-10-10 21:14:43
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@lowest_rank 僕もそう思いますー。ナイスけいおんクオリティ。ただ、「ゆるゆる感」を「起こるべきイベントが起こっていない。物語の欠如だ!」とする見方も一方で存在するわけで。なんかこう、いい感じの接着点はないかなあ、と考えてみたり。

2010-10-10 21:16:27
エターナル艦艦 @ss11223

@Six315 そもそもけいおん部ってのは、努力して何か目指そうとかそういうの無い気がする

2010-10-10 21:17:12
@Shiozakeumee

@Six315 自分が「けいおん!おもしれーなー」って思ってたのって自分のやってた部活の投影だったのかも…ホントにあんな感じでした。ちょっと面白いことに気付けて感謝です。

2010-10-10 21:19:07
ギャリソン周文@青い冒険者 @santsui

TL見てて思ったこと。根本的なことを言えば、「物語がない」という点で「セカイ系」も「日常系」も一緒。言ってしまえば、ゼロ年代のサブカル批評は「物語がない」ことを前提に語られた。だのに、『けいおん!』は「物語がない」という点で批判を受けるらしい。

2010-10-10 21:21:12
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@santsui ほんとなんでなんだろう……? 僕自身、それがいまひとつ飲み込めなくて、過去の「けいおん!」議論を追ってる感じです。「けいおん!」がきっかけで始まった(っぽい)「物語がない」議論ブーム。一体「けいおん!」の何が刺激になったんだろうなあ、と。

2010-10-10 21:21:26
ギャリソン周文@青い冒険者 @santsui

@Six315 これはいよいよけいおん!を見ないといけない気がしてきました(笑)

2010-10-10 21:26:15
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@ss11223 僕自身もそれに同意です。ただ、個々人の中の“部活もの”(例:バンブーブレード(アニメ・漫画)・スクール☆ウォーズ(ドラマ)・各人の部活経験とか)を参照した結果「部活ものは大会に向けて練習するべき!」って基準を持って「けいおん!」を視聴する人もいるのかな、と。

2010-10-10 21:27:50
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@santsui ちなみに僕は見ても「物語がない!」と議論される理由がよくわからなかった! 「ギター買うためにバイトしてるじゃん、ありがちなイベント起こってるじゃん」と納得してしまった!

2010-10-10 21:28:47
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

あと、その人が予想する「起こるべきイベント」は、その人のもつ、いわば「創作論」にも影響される。「物語は起承転結に沿うべき」とか「何であれ挫折の要素を入れるべき」「最後はハッピーエンドにすべき」みたいな。 「創作論」の例:http://ejison.exblog.jp/i11/

2010-10-10 21:30:26
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

つまるところ、その作品のジャンル・テーマ・モチーフ、キャラクターの背負う記号、その人自身の持つ「創作論」が組み合わさって、その人の中で「この作品に起こるべきイベント」が予測される。それから大きく外れると「物語がない」と認識される。

2010-10-10 21:31:34