論文等の紹介 その11 by みーゆさん

11

みーゆさんご自身によるまとめ
http://togetter.com/id/miakiza20100906

《みーもく》 震災後の miakiza20100906 の Togetter http://togetter.com/li/568836

チェルノブイリ甲状腺がんの歴史と教訓 http://togetter.com/li/578876

チェルノブイリの白血病 ~ Noshchenko(2010年)を中心に http://togetter.com/li/585317

放射線白内障とその閾値 ― 近年のトピック - Togetterまとめ http://togetter.com/li/572785

テチャ川放射能汚染事故と人体内ストロンチウム Sr-90 の測定 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/570703

チェルノブイリ健康研究アジェンダ ARCH - Togetterまとめ http://togetter.com/li/568748

国際シンポジウム 『東京電力福島第一原子力発電所事故における環境モニタリングと線量評価』 講演論文集

まとめ 国際シンポジウム 『東京電力福島第一原子力発電所事故における環境モニタリングと線量評価』 講演論文集  Proceedings PDF http://bit.ly/SpKUSM 内の各論文タイトルに張られたリンクが上手く機能しない人が多いようなので、作りました。  シンポジウムの正式タイトルは 『International Symposium on Environmental monitoring and dose estimation of residents after accident of TEPCO's Fukushima Daiichi Nuclear Power Stations』(2012年12月14日 京都大学原子炉実験所) http://bit.ly/XGGXGY 13340 pv 193 5 users 16

特集号 『福島原発事故の環境影響 その1』 Journal of Environmental Radioactivity

まとめ 特集号 『福島原発事故の環境影響 その1』 Journal of Environmental Radioactivity Environmental Impacts of the Fukushima Accident (Part I) http://www.sciencedirect.com/science/journal/0265931X/111  編集は環境科学技術研究所の久松俊一氏。全論文とも英語かつ有料。以下は日本からの論文についての簡単な内容紹介です。  収録されている論文は、SPEEDIによる飯舘村ほかの汚染プロセス解析や、今中哲二さんらによる福島県内の初期外部被ばく量の推定など。  間違いの指摘、追加記述の希望など、どしどしお寄せください。時間と能力の範囲内で対応いたします。 29150 pv 741 14 users 19

《論文集》 海外で検出された福島第一原発由来の放射性物質

まとめ 《論文集》 海外で検出された福島第一原発由来の放射性物質 査読付きジャーナルに掲載された論文をリストにしました。内容は随時更新予定。 リストのフォーマットは以下の通り:   第一著者名, 雑誌名   論文タイトル   論文URL   コメント: 主な検出物,検出量など。注記のない限り,検出量は最大値を表記。 25439 pv 742 19 users 119

過去の「論文等の紹介 By みーゆさん まとめ一覧」

自然γ線による小児白血病リスクについて

まとめ 自然γ線による小児白血病リスクについて 「論文等の紹介 by みーゆさん」から独立させた件  元まとめ http://togetter.com/li/448298 元論文 http://www.nature.com/leu/journal/v27/n1/full/leu2012151a.html 2013.2.1現在 無料 12482 pv 355 3 users 6

Kendall らの「自然γ線と小児白血病」の評判について http://togetter.com/li/563604

「自然ガンマ線による小児白血病リスク増」 について、とんきょさんの連ツイまとめに対するマキノさんとみーゆさんのツイート http://togetter.com/li/565185

自然γ線による小児白血病リスク増に関する論文についての会話 http://togetter.com/li/564173

低線量被ばくによる健康被害を予測するのは悪か? http://togetter.com/li/567408

チェルノブイリ甲状腺がんとヨウ素被ばくの因果関係は、どのようにして突きとめられたか http://togetter.com/li/568165

切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 11/2(土) -----------✄

2013-11-02 00:00:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

論文 Rybakov ら,Thyroid Cancer in Children of Ukraine after the Chernobyl Accident(2000年)より少々引用:

2013-11-02 16:24:39
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

引用・意訳》 …放射性ヨウ素アブレーションは、領域転移の患者の 44.1%、遠隔転移の患者の 31.7% で成功した。残りの患者は引き続き放射性ヨウ素治療や外科的治療を受けている。

2013-11-02 16:25:27
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【がん研究会】甲状腺がんについての知識 http://t.co/5w68KfXyiC  症状、診断、治療法など。

2013-11-02 16:32:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

ベラルーシの甲状腺がん 740例(無料) http://t.co/kHT0db04fw では、全摘 57.6%、肺葉切除 33.5%、亜全摘 7.8%、部分肺葉切除 1.1%。

2013-11-02 21:37:04

   ↑ 修正ツイートがあります。タイムスタンプ2013年11月3日 4:20:47
      【修正】 肺葉切除 ⇒ 片葉切除, 部分肺葉切除 ⇒ 部分葉切除

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

したがって、「全摘ではない症例は原発由来のがんではない」 http://t.co/XB3dSjUUAq なんてことは無いと思われる。

2013-11-02 21:39:13
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

Hay ら,"Papillary thyroid microcarcinoma: A study of 900 cases observed in a 60-year period" (2008年) http://t.co/XwvB5JJS4i  これは後で入手しよう。

2013-11-02 21:50:51
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

Mayo Clinic and College of Medicine。

2013-11-02 21:51:21
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

被爆者の甲状腺がん―被ばく後60年(Furukawa ら,2013年) http://t.co/aOiqx0yyh1 によると、EAR(過剰発症率)は 60 年後も線形的に上昇し続ける。

2013-11-02 21:55:55
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

あれ、甲状腺は肺葉とは言わないんだっけ、、、 RT @jossfat …、lobectomyは「肺葉切除」ではなく「甲状腺片葉切除」です。「肺葉切除」だと甲状腺から肺に遠隔転移した転移巣を肺葉もろとも取ったというような、より侵襲的で深刻な意味あいになります。

2013-11-02 22:18:01
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

東大病院 http://t.co/JsWvFHvfsX  甲状腺「腺」肺葉切除??

2013-11-02 22:20:53
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

lobectomy http://t.co/0mUOAMEQc8  「肺葉切除」。なぜかこの辞書だと片葉切除が出てこない。

2013-11-02 22:39:01
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

Partial lobectomy は「部分葉切除」? 「部分片葉切除」という言葉は無さそうだ。

2013-11-02 23:07:13
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

↓ これは、この話かな。少し話が変わってる気がするけど。1993年のECレポートより: https://t.co/gDryDmzy8z https://t.co/wjVcOkRN8w

2013-11-02 23:12:05
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

ECレポート(1993年)は、これ https://t.co/n762rr7UT1  文句は Williams、Pinchera、Egloff、Reiners、Fragu、Baverstock へ。

2013-11-02 23:17:21
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 11/3(日祝) ----------✄

2013-11-03 00:00:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【修正】 肺葉切除 → 片葉切除, 部分肺葉切除 → 部分葉切除 @miakiza20100906

2013-11-03 04:20:47
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

「今日のお題目 疫学研究デザイン」 山口大 福田吉治 http://t.co/WJ0ZJYbbI7 (PDF) 記述疫学 descriptive epidemiology から メタアナリシス(システマティックレビュー)までの簡単な解説。

2013-11-03 05:06:38
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

「治療関係のマトメはお医者さんに任せるべきだよな、さすがに。」(10月31日) https://t.co/eDJA8PubjV

2013-11-03 05:24:49
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

ラヨン(rayon)とは? http://t.co/7EMQHhMrC3  “国または州の下の行政区画。地区と訳される。” ウクライナでは rayon の上に oblast(州)が有るから、国→州→地区.で良いはず。

2013-11-03 05:37:03
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

もう何度目か覚えてないけど、Noshchenko らによるウクライナの小児白血病の論文(2010年) http://t.co/bnUKsTt7JI を読み直し中。何度読んでも、ためになる。

2013-11-03 10:06:26
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

Noshchenko メモ: peat-swampy soil = 泥炭湿地土壌 と。

2013-11-03 11:29:01
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

この論文も重要: ウクライナでの Cs 汚染された食物による内部被ばく http://t.co/mDs6T7ylYh  2000年、Likhtarev,Jacob ら。有料。

2013-11-03 11:44:49
1 ・・ 19 次へ