ライフサポート学会視聴覚障害者バリアフリー技術研究会 研究発表大会 in サイトワールド2013 [個人ツイートまとめ]

ライフサポート学会視聴覚障害者バリアフリー技術研究会 研究発表大会 in サイトワールド2013の際に, 主に私がツイートした内容をまとめたものです. http://www.sight-world.com/image/presentation2013.pdf 恐らく,会場でツイートしていたのは私だけだと思うので, 続きを読む
1
日本点字図書館 電子書籍製作室 @nitten_ebook

3日(日)13時より、サイトワールド会場内で開催されるライフサポート学会にて、IBM東京基礎研究所の小林研究員と当館電子書籍製作室の澤村が、「アクセシブルな電子書籍製作実験プロジェクト」に関する発表を行います。 http://t.co/fcF85FcoT0

2013-11-01 11:26:53
Takahiro Miura @hariktriam

ライフサポート学会視聴覚障害者バリアフリー技術研究会 研究発表大会 in サイトワールド2013に参加. http://t.co/Wi6iaNCF7r 私も発表する予定.

2013-11-03 13:04:16
Takahiro Miura @hariktriam

小林,澤村「アクセシブルな電子書籍製作におけるクラウドソーシングとオープン・コミュニティの導入」 高品質なテキストDAISYを効率良くリリースするため,本をOCR読取り→SNS参加者でクラウドソーシング校正を実施.校正内容はルビ・文字列・一文字校正の3種類.

2013-11-03 13:25:53
Takahiro Miura @hariktriam

続)OCRの間違いをクラウドソーシングで校正する.OCRの間違い例は「福」を「禍」,縦書の「日本」を「呆」,「愛」を「憂」と間違うなど面白いケースもある.クラウドワーカーとして若者だけでなく高齢者も参加可能.SNSはDAISY化リクエスト,使用法Q&A,つぶやき機能を持つ.

2013-11-03 13:28:43
Takahiro Miura @hariktriam

続)10/15〜,一般参加者を募集.10月末時点で84名(当事者15名)が申込み.クローズドβテストでは,1日あたり1-2冊程度を校正.現在ではもっと効率向上.人物ごとに見ると,パフォーマンスや得意分野が異なる.https://t.co/h9Y3QQ2pvBでボランティア募集.

2013-11-03 13:31:44
Takahiro Miura @hariktriam

大西ら「視覚障がい者教育のためのテキスト資料呈示システムの試作」 視覚障害者教育:音声中心の授業,触察に基づくイメージ・言語化プロセス,全体像の理解への配慮,読み書きの指導 特別支援学校学習要領:触覚・拡大・音声教材を利用.情報機器活用・収集・処理,障害状況を考慮した指導への配慮

2013-11-03 13:38:30
Takahiro Miura @hariktriam

続)音声を中心にした授業の問題:映像教材・視覚伝達手段が使えない,音声を正確に聴きとるのは大変,静かな環境が必須,指示語を使えない. 教員:特殊な話術が必要(全体の構造が明解な論理的話し方,図的表現を言葉で説明する技術),指示語なし,資料アクセスが行われているか不明.

2013-11-03 13:40:43
Takahiro Miura @hariktriam

続)対策のためのIT:パソコン活用,文字処理(点訳技術など),紙ベースアクセス(OCR,音声・点字化). 特にプレゼン資料の場合:一般的には支持棒やレザポを活用.視覚障害者にこれらをリアルタイムに伝えたい.

2013-11-03 13:44:55
Takahiro Miura @hariktriam

続)教員がリアルタイムに学生へ注目すべき場所に関する情報を伝達するソフトウェアを開発 想定:プログラミング授業,ソースコード解説. システム:教員用UI→サーバ→学生用UI,通信プロトコルは自作.

2013-11-03 13:53:16
Takahiro Miura @hariktriam

続)学生:授業に集中しやすくなった.リアルタイム理解ができる.情報探索の手間を抑制. 教員:指示語を使って話せる.相互の情報共有が的確に実施できるようになった. 今後:追検討,テキスト情報以外のものも伝達共有する.

2013-11-03 13:54:19
Takahiro Miura @hariktriam

島田,下条「タッチパネル型ピンディスプレイ」 視覚的位置情報は音声で伝達すると,理解し難い上,アクセスが面倒.これまでピンディスプレイは出力用だった. 本研究では,タッチパネル型のピンディスプレイを提案.ピンディスの下に六分力計を配置し接触点を取得.

2013-11-03 14:13:23
Takahiro Miura @hariktriam

続)現在は音声融合型の触覚提示システムを作成中.Flashプログラムで表示されている色情報にテキストを割当てあり,ピンディス上で触った位置に応じて,そのテキストが音声読み上げされる.色情報へのテキスト割付は前もって行う.

2013-11-03 14:15:51
Takahiro Miura @hariktriam

続)位置を触るアクションでは,位置の読み上げのみ.一方で,ドット以外の部分に,筐体にあるボタンを押すことでマウスクリックのような入力ができる.

2013-11-03 14:22:12
Takahiro Miura @hariktriam

松尾, 坂尻「音と触覚だけでも利用可能な視覚障害者向けバリアフリーゲームの開発 ~誰でも楽しむことのできるアクション RPG を目指して~」 シャドウラインという自作ゲーム.触覚ディスプレイ対応.リンクの冒険と見た目が似ている.

2013-11-03 14:30:53
Takahiro Miura @hariktriam

続)Audio gamesという海外のサイト:http://t.co/ASBEx1Xpu7 音だけで遊べるゲーム情報が共有されているサイト. 海外のみ.国内の情報はあまりない.

2013-11-03 14:34:47
Takahiro Miura @hariktriam

続)ジャンル:触るアクションRPG.対応スクリーンリーダ:PC-Talker,NVDA,SAPIなど.デバイス:ジョイスティック,ドットビューDV-2,開発環境:HSP,シナリオ文字数:77,000文字. 遊び方:画面を見ながら通常プレイ,触察プレイ,音だけサウンドプレイ

2013-11-03 14:36:31
Takahiro Miura @hariktriam

続)サウンドプレイ:ナビゲート機能の「サラウンドビューア」を利用.モンスター,攻撃範囲,アイテムをナビする効果音を提示. 触察プレイ:点図ディスプレイ上に画面内容を表示.片手で点図ディスプレイ,もう一方でキーボード. ゲームの概要:武器が成長.マルチエンディング,声優アリ!

2013-11-03 14:49:12
Takahiro Miura @hariktriam

続)今年の12月〜1月での正式版公開を目指している. ちなみに,プレイ可能環境:Windows XP,Direct X 8以上で動く.

2013-11-03 14:51:05
Takahiro Miura @hariktriam

三浦ら「視覚障害者におけるタッチスクリーン端末の使用状況とボタン操作におけるアクセシビリティ」 タッチスクリーン端末の使用・操作状況について2年間に渡ってアンケート調査結果を報告.また,単一ボタンでのインタラクションについて若年・高齢の全盲・弱視者での調査結果を報告.

2013-11-03 15:23:00
Takahiro Miura @hariktriam

続)2011->2012でタッチスクリーン端末の普及率は約3倍に増加(ICTリテラシーが高い群で),興味を持つ率も少し増加.使用しない理由:従来型の携帯電話で満足,凹凸ボタンを待つ(ただ,使用者では触覚FBをいらないと答える者が多い),画面をなぞってダブルタップが最も多用.

2013-11-03 15:28:21
Takahiro Miura @hariktriam

続)単一ボタンのインタラクションについては,年齢・障害に問わず,画面をなぞってダブルタップが最も行い易い.ただし全盲者にはフリック+ダブルタップを好む者が増加.ボタンの位置は中央にある方が操作時間短め.ボタンサイズは大きい方が発見される.今年もアンケートは実施予定.

2013-11-03 15:30:15
Takahiro Miura @hariktriam

奥山,田中「機能性材料を用いた医療福祉センサシステムの開発 ~手軽に使ってもらえる点字センサを目指して~」. 高分子圧電(PVDF)フィルムを使った触覚センサ(パチニアンと特性が類似).これを用いて点字の読取りを行う.センサ構造を工夫(直角三角形)し,信号処理を簡略化.

2013-11-03 15:32:11
Takahiro Miura @hariktriam

続)センサは走査して利用.その際に点字ごとに異なる波形が出るので,ニューラルネットで学習させている.文字認識率は98.3%(開発者が利用.文字はまっすぐ走査できている).視覚障害者では操作が難しかった.まっすぐ走査出来ないのが原因.操作性の向上が必要.

2013-11-03 15:36:36