講演「記憶の伝承と図書館 私感」(大滝則忠 国立国会図書館長)実況まとめ:2013年11月3日

▽2013年11月3日(日)、大滝則忠・国立国会図書館長を講師とする公開講演会「記憶の伝承と図書館私感」(主催:図書館情報学橘会)が筑波大学キャンパス春日エリア(旧図書館情報大学)で開催されました。 ▽講演は、私たちの「記憶の伝承」という観点から「遺す」ことの意義を語り、戦前日本の出版検閲体制やそれによる発禁本の存在を通じて記憶の伝承を司る図書館の役割を、さらにデジタル時代を迎えた図書館の今後の課題と機能を考えるものでした。 Emonotos さんによる実況ハッシュタグ #記憶の伝承と図書館私感 を中心にまとめます。 ▼大橘会のお知らせ [ 開催:2013.11.3 ]〔2013.09.25〕|筑波大学 情報学群|知識情報・図書館学類 http://klis.tsukuba.ac.jp/758.html 続きを読む
2
リンク www.ndl.go.jp 国立国会図書館―National Diet Library 623 users 1748
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

公開講演会「図書館と読む自由を考える」国立国会図書館長 大滝則忠.春日エリア情報メディアユニオン2Fメディアホール/大橘会のお知らせ [ 開催:2013.11.3 ] | 筑波大学 情報学群 | 知識情報・図書館学類 http://t.co/TpjvVhSVis

2013-10-23 14:51:46
茂出木理子(Modeki Riko) @modekiriko

11月3日(日)は、図書館情報学橘会主催の公開講演会「記憶の伝承と図書館私感」に参加します。講師は、国立国会図書館長の大滝則忠さん。とっても楽しみです。会場でお目にかかれるみなさま、どうぞおよろしく。... http://t.co/DbyKqWPbzo

2013-10-31 11:21:31
@ceekz

NDL館長の講演会、学園祭とどつちを優先するかで、その人の図書館度がわかりますな。本日15時、春日で開催。 / 大橘会のお知らせ [ 開催:2013.11.3 ] | 筑波大学 情報学群 | 知識情報・図書館学類 - http://t.co/1xUxLaoTy1

2013-11-03 11:20:43

  

公開講演「記憶の伝承と図書館私感」

(講師: 大滝則忠・第15代国立国会図書館長):2013年11月3日(日)

せのもっち @senomotti

「記憶の伝承と図書館私感」なう

2013-11-03 15:05:08
せのもっち @senomotti

ちなみにklisっぽい人どころか修士ぐらいまではいなさそう

2013-11-03 15:09:04

 ※「klis」は、筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類(College of Knowledge and Library Sciences)の略称。公式サイトURIにも用いられている。
 →▼筑波大学 情報学群 | 知識情報・図書館学類 http://klis.tsukuba.ac.jp/

せのもっち @senomotti

配布資料の参考文献が長々しっかり書いてある…流石です。 #記憶の伝承と図書館私感

2013-11-03 15:11:39

今回の講演の流れ

せのもっち @senomotti

・随想風に「図書館の機能」を巡って ・戦前期発禁本の世界を覗く ・「図書館の機能」の新しい局面に触れ  #記憶の伝承と図書館私感

2013-11-03 15:13:11
せのもっち @senomotti

質疑応答でNDLの事でも何でも受け付けます。 #記憶の伝承と図書館私感

2013-11-03 15:14:34

 ※「NDL」は、国立国会図書館(National Diet Library)の略称。以下同様。
 →▼国立国会図書館―National Diet Library http://www.ndl.go.jp/

せのもっち @senomotti

質問したい方がいれば代わりに質問できますよー #記憶の伝承と図書館私感

2013-11-03 15:14:52

 ※「茗渓会」は筑波大学の同窓会組織。旧図書館情報大学の同窓会も現在は茗渓会に統合されている。

@ceekz

定員120人に30人とか、二度と講演して貰えないレベルやで。。。。

2013-11-03 15:16:34

 ※「東京教育大学」は筑波大学の母体。同窓会組織は茗渓会。

せのもっち @senomotti

先生や、大学院の先輩や法学の勉強に文献探索の技術に大きな影響を受けた。 #記憶の伝承と図書館私感

2013-11-03 15:20:03
せのもっち @senomotti

NDLは司書資格を持たなくても入れるが、入ってから訓練を受ける。資料がたくさんあるので、研究されている利用者に鍛えられた。 #記憶の伝承と図書館私感

2013-11-03 15:20:59
せのもっち @senomotti

要領良く資料を使いこなす人たちから、図書館員として一から学ぶときにとても役立った。 #記憶の伝承と図書館私感

2013-11-03 15:21:35
1 ・・ 6 次へ