広島市の幻の地下鉄計画について

地下鉄のない100万人都市広島で、本気で考えられていた地下鉄計画について、いろいろ調べてきたので報告します。 三角州と予算不足には勝てなかったよ...。
80
はらしとと @jonchama

今から広島の地下鉄計画について長ったらしい話をします。興味のある方はお付き合いください。

2013-11-04 22:32:01

序章

はらしとと @jonchama

そもそも広島の地下鉄計画は1967年頃から浮上してきました。 経済成長のさなか日本中で地下鉄計画が持ち上がる中、では広島もとなるのは当然の成り行きでしょう この時の計画はとりあえず路面電車を地下鉄に置き換えてみたといった感じのもの。 http://t.co/100idEcfq1

2013-11-04 22:35:13
拡大
はらしとと @jonchama

で、1970年に入ると県やら広島市やら商工会議所やら話に入り込んできて、より具体的な話を始めるようになりました。 そのときの計画路線図がこれ。 http://t.co/gM4CxYZcuH

2013-11-04 22:36:01
拡大
はらしとと @jonchama

結局この計画案は①需要の絶対量が大きくない、かつ伸びが見込めない②路線の両端の輸送体質に大きな開きがある との理由で却下されました。 ・・・もしこれが実現してたら広島空港移転しなかったんじゃね?とも思うけどそれは置いといて。

2013-11-04 22:38:25

総論

はらしとと @jonchama

この後修正が加えられ、 ついに決定版ともいえるルート計画が完成。それがこの「廿」の字型ネットワーク。 これは、鯉城線(総延長8.1km)東西線(総延長9.7km)2路線17.8kmからなるものでした。 http://t.co/AzSRgwarL0

2013-11-04 22:40:33
拡大
はらしとと @jonchama

路線規格は営団地下鉄(現東京メトロ)を参考とし、最急勾配35‰、最少曲線半径200m、ホーム有効長170m(20m級8両停車可能)に設定。 実際何度も川の下を潜ることになるので急勾配が何度も続くことになったじゃろうね。

2013-11-04 22:41:32
はらしとと @jonchama

車両は冷房装備の20mアルミ車。3ドア両開きのセミクロスシート車(定員120人)とし、開業時は4~6両(全M車)、将来的には付随車2両を増結し8両編成にするとのこと。 もし実現してたら地下鉄では珍しいセミクロス車になってましたな。 ちなみにこのとき参考にした車両は近鉄2600系。

2013-11-04 22:42:20
はらしとと @jonchama

建設は5工区に分け15年で完成させる計画。 鯉城線工事費399.9億円(1㎞49.4億円) 東西線工事費432.1億円(1㎞44.5億円) 車庫建設費41.4億円 総計873.4億円(1㎞49.1億円) この額はプロ野球12球団の全選手が東出輝裕になったときの総年俸に匹敵する。

2013-11-04 22:43:32
はらしとと @jonchama

建設や開業後の事業主体については県と広島市+周辺自治体が主となって事業参加する。 ちなみに地下鉄が乗り入れる国鉄(JR)や広電については"当然参加することが必要であり、参加すべきものであり"と強調し、事業参加を促す+運行業務の委託を考えていたそうな。

2013-11-04 22:44:16

乗り入れ路線の改良案

はらしとと @jonchama

あと、地下鉄が乗り入れる路線も高架化や複線化を実施するつもりでした。乗り入れる路線の改良案を一路線づつ挙げていきます。

2013-11-04 22:46:31
はらしとと @jonchama

呉線(向洋-呉・広)・・・複線用地を取得済みのためこれを活用する。海田町付近の線路の立体化を行う。工事費概算17.5億~43.7億円トンネルをもう一本掘るか掘らないかで額に大きな開きがある)

2013-11-04 22:47:54
はらしとと @jonchama

芸備線(上深川-矢賀)・・・電化・入れ替え設備の増設を行う。将来の複線化も検討。工事費概算41.7億円

2013-11-04 22:48:38
はらしとと @jonchama

可部線(可部-横川・・・施設の老朽化が著しく、線路用地に余裕がないため、現行ではこれ以上の改良は不可能。大胆な線路付け替えが必要。工事費概算35.6億円

2013-11-04 22:49:29
はらしとと @jonchama

【可部線改良具体案】 1.現ルートよりやや西寄り、武田山麓に計画中の都市計画道路を拡幅し、中央分離帯に高架橋を設け複線線路を敷設する。また駅の統廃合も実施する。 2.各駅では地下鉄とバスの乗り換えの便を図り、場合によってはパーク・アンド・ライドシステムを取り入れることも検討する。

2013-11-04 22:50:30
はらしとと @jonchama

【可部線改良具体案】 3.この改良工事は横川-古市橋の区間で行い、古市橋駅は折り返し設備の改良を行う。 4.開業後の車両の検査を国鉄に委託する場合、芸備線との間に短絡線を設けることも検討される。 わぁい!広島環状線が誕生するぞ!

2013-11-04 22:51:41
はらしとと @jonchama

広電宮島線(西広島-宮島口)・・・1067mm改軌&路線の高架化(山陽本線とあわせて)を行う。駅の統廃合も実施し、急行を運行させる。 阿品に車両基地を設けるため、高架事業完成までは宮島線は三線軌条の利用も検討する。

2013-11-04 22:53:04
はらしとと @jonchama

高架化のプロセス・・・宮島線を一旦運休(バス代行)→宮島線の高架化・改良工事→完成したルートを一旦山陽本線が使用→その間山陽本線の高架化工事→山陽本線線路切り替え、宮島線運転再開。 無茶だ(直球)

2013-11-04 22:55:07

路線概要@鯉城線

はらしとと @jonchama

次は路線のルートと駅について。まずは鯉城線から。

2013-11-04 22:56:37
はらしとと @jonchama

鯉城線 ルート:可部線-横川-鯉城前-紙屋町-平和大通り-稲荷町-広島-曙町-矢賀-芸備線 以上8.1kmのU字型路線 1980年より営業開始、1994年全線開業を目標とする。

2013-11-04 22:58:03
はらしとと @jonchama

まず可部線の太田川放水路橋梁の東詰あるいは橋梁上から分岐し、そこから35‰の急勾配で地下に潜る。そして国鉄(JR)駅の北側に横川駅を設ける。 駅には南北自由通路を増設し、南口への連絡を確保する。 ・・・橋の上から分岐??? http://t.co/KiB0FmJPj2

2013-11-04 23:01:15
拡大
はらしとと @jonchama

横川駅構内にY型の留置線を設け折り返し運転をすることも検討される。開業後の車両の検査を国鉄に委託するようであれば、横川駅構内に渡り線を設けることも検討に値する。この場合太田川放水路橋梁部分でスイッチバックのうえ国鉄線に入線するようになる。 スイッチバック???

2013-11-04 23:03:07