『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った

『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 2013年11月4日 http://digital.asahi.com/articles/TKY201311030346.html 紹介し、感想等を付け加え、まとめました。 福島県立医大の対応の問題、他がかかれています。
4
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 2013年11月4日 http://t.co/TiqMUX5TJO 以下、紹介し、感想等を付け加え、まとめる。

2013-11-05 18:26:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

1(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  2011年3月19日。長崎大熊谷敦史助教は、いったん福島から長崎に帰った。 所用をすませて福島県立医大へすぐ戻るつもりだった。 長崎大山下俊一教授は前日午後に福島入りしていた。

2013-11-05 18:29:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

2(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 山下教授は「現地のことは現地がやればいい」と長崎に残ることを勧めたが、熊谷助教は医師たちの不安を聞いている。山下教授のようには割り切れなかった。 加えて熊谷助教には心配があった。

2013-11-05 18:32:48
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

3(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 大量被曝者を受け入れる福島県立医大の除染棟に、きちんと情報が入ってくるのだろうか。 長崎大熊谷助教の心配は当たっていた。

2013-11-05 18:41:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

4(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 熊谷助教が戻る前日の24日。県立医大の除染棟に、3号機のタービン建屋で汚染水に足がつかった2人の作業員が運ばれてきた。しかし搬送の連絡はなかった。2人が運ばれてくることを医師たちが知ったのは、NHKのテレビだった。

2013-11-05 18:42:06
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

5(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 25日に戻ったあと、長崎大熊谷助教は、福島県立医大の医師たちからこう聞いた。テレビを見て職員が騒然となった。数時間して本当に患者がやってきた――。

2013-11-05 20:28:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

6(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 長崎大熊谷助教は東京電力との連絡簿を作った。東電がA4用紙に日中と夜間の作業員の数、作業内容を書き、県庁に置かれた国の現地対策本部にファクス送信する。それが県立医大除染棟に転送される、という仕組みだ。

2013-11-05 20:32:39
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

7(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 長崎大熊谷助教が作った仕組みでようやく、ある程度の情報が把握できるようになった。 解決できないのは人手だった。福島県立医大病院から除染棟に、応援の医師や看護師がなかなかこない。

2013-11-05 20:34:24
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

8(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  福島県立医大救急科部長の田勢長一郎氏は、メールの連絡網を使って全国各地の救急医に応援を呼びかけた。だが、すぐに駆けつけたのは和歌山県立医大だけだった。

2013-11-05 20:35:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

9(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  追い打ちをかけられる出来事もあった。5月の福島県立医大医学部入学式が近づくと、県立医大の上層部から除染棟で指揮を執る長谷川有史救急医にこんなお達しがきた。 「ここは教育機関です。医学部の施設を使わないでください」

2013-11-05 20:37:21
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

10(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  大量被曝者が出た際に使う予定だった、福島県立医大の体育館や弓道場を「使うな」というのだ。長谷川医師は、想定していた手順を書き換えた。

2013-11-05 20:38:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

11(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 入学辞退者が出る中、福島県立医大上層部は平時を強調しようとしていた。 一方、除染棟にある被曝医療現場は最悪に備えなくてはならない。 温度差は大きかった。

2013-11-05 20:40:42
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

12(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 福島県立医大の除染棟で、大量の被曝者を受け入れる態勢は7月まで続けた。その態勢は、自衛隊や県外の病院の支えで成り立っていた。(以上、紹介終り)

2013-11-05 20:41:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

13(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 以下、感想等。 福島県立医大に置かれた、緊急被ばく対応現場の孤立と奮闘を描いているのが、今回の記事。どうも「福島県立医大上層部」は現場に冷淡だったようで。記事の最初に出てくる山下俊一氏も、協力的とは思えない描写だ。

2013-11-05 20:49:20
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

14(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 感想等続。 福島県立医大が、緊急被曝医療施設が学内にあることを非常に疎ましく思っていたことが、この記事からは分かる。被爆者の尊厳とか医療とか、そういったものをこの大学は一貫して持ったままである、ともいえる。

2013-11-05 21:11:57
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

15(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 感想等続。 参考までに、福島県立医大の言い分も示す。 地域のみなさまへ http://t.co/Ad4RISyWD6http://t.co/It6Np49M39 「原発事故後も全員が病院に踏みとどまった」

2013-11-05 21:14:43
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

16(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った 感想等続。 福島県立医大学長兼理事長 菊池臣一氏は、「原発事故後も医療従事者が全員踏みとどまった」と断言している。この発言が事実なら、今回の連載は誤報だという事になる。 が、これまで県立医大が記事に抗議した話はない。

2013-11-05 21:19:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

17(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 この記事が誤報でないのなら、福島県立医大学長兼理事長は、「地域のみなさま」に公然と虚偽を述べ、記事化し、さらにデジタルブックの公式記録にまとめさせたことになる。 避難または退職した医療従事者はいたのか?

2013-11-05 21:21:03
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

18(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 前回までの記事が事実ならば、福島県立医大と、学長兼理事長とは、福島県民の税金を使って、虚偽を住民に伝え続けたことになる。 さらに、今回の記事が事実ならば、「被曝医療に真剣に取り組んだ」宣伝も虚偽なのだ。

2013-11-05 21:26:21
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

19(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 実は個人的に私は、今回の記事にあった3月24日の被曝者への医療対応に関する、福島県立医大の対応のドタバタを人づてで聞いている。 とにかく「寝耳に水」で、本当に搬送されてくるとは直前まで思わなかったようだ

2013-11-05 21:28:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

20(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 私が個人的に聞いた話では、「なぜ 全員千葉の放医研に連れて行かないのか?福島県立医大では、除染位しかできないのに!」というのが、学内のリアクションだった。実際、除染が終わった患者は千葉に搬送された。

2013-11-05 21:31:10
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

21(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 その除染作業の際、深刻な汚染が残り、県立医大は後始末に困った、というのが、私が教員筋から聞いた話だ。が、もしかしたら、単純に被ばく患者を受け入れたくないだけの人が情報源だったのかもしれない。

2013-11-05 21:32:53
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

22(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 とにかく、2011年3月から4月までの福島県では、ちょっと位不正確でも良いから、「人心の安定」に役立つ話ならば許容されたように思う。「非常時だから、ウソも方便」だったのかもしれない。

2013-11-05 21:35:26
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

23(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 それにしても、この記事を見ると、福島県立医大は職員である救急科部長や救急医に対してまで、冷淡な態度を示しているのだ。応援を頼まれても送らず、施設を大学教育に奪い返そうとしている。

2013-11-05 21:38:23
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

24(プロメテウスの罠)医師、前線へ:17 搬送はTVで知った  感想等続。 福島県立医大だけを批判するのは不公平だと思うので、福島県立高校の話も書いておく。 2011年3月末までに、臨時避難所として使っていた県立高校の体育館は、原則的に高校に明け渡された。(例外はあったと思う)

2013-11-05 21:40:33