柴なんとかさんはCGM発祥表現界の野田努ポジ狙ってるのかな

2
リンク t.co 2010年代のJ-POPのテンポが「高速化」してるという話 - 日々の音色とことば: もう言い忘れないために、書いていきます。
Ryoichi Sakaguchi @RINSAN1213

言うことは、分かるけど今のボカロも若手邦ロックをクソだろと言わない時点でダメ。あと、BPM200くらいの曲になるとどう乗れば良いか分からん。80〜140くらいが多分人間のベストだと思う。 http://t.co/VPLWDJy8QH

2013-11-07 00:40:03
Hibikilla @hibikilla30

@djsouchou 話は前後しますが柴なんとかさんのエントリも例のごとくナンでしたね。酷すぎてついフォローしてしまいました!

2013-11-07 01:59:45
Hibikilla @hibikilla30

@djsouchou 典型的な詭弁であると同時に、一度でも楽器を演奏した人なら誰でもわかるリズム感覚を無視しており悪質だと思います。 https://t.co/AOX66ZAErZ

2013-11-07 02:12:42
リンク t.co 日々の音色とことば: もう言い忘れないために、書いていきます。
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

確かにリンク先読んだらどうしようもない悪寒がしてきた。 一番日本に要らない感性ってこのクソ記事みたいなものだよな

2013-11-07 02:29:34
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

どんなクソジジイが書いてんのかと思ったら同年代かよ、、、終わってンな

2013-11-07 02:30:58
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

@djsouchou あーーーー、、、、その背景いろいろ納得しました、、、、ああ、、、なんていうか、もう日本のサブカルチャーって括られてるものは腐乱臭するものに変わってきたのやも、、、良いものもあるのにああいうクソ評論家がつまらんもんやつまらん切り口流布してくんでしょうね

2013-11-07 02:36:28
あむど @amudo0524

批評界隈やっぱりよくわかんね

2013-11-07 02:47:08
あむど @amudo0524

作品の解体して元ネタから意味を推察する界隈とよくわからん社会学やら哲学用語で解体(したつもりになって)批評して結論付ける界隈は似て非なるもの、であると信じたい

2013-11-07 02:48:33
あむど @amudo0524

ゼロ年代とか伊藤計劃以後とかほんと意味分からんぽんです

2013-11-07 02:50:27
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

評論家とか似非思想家とかに崇められる娯楽ってもんがそもそももう成立しにくい時代になってんのかもな、、、、って思うことがツイッターの批評界隈とか見て思った、、、、 特に音楽はインテリ層に笑われてるくらいのもんか無視されてるくらいのもんがちょうどいい

2013-11-07 02:49:27
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

その点ではもうJコアとかも末期症状出てんだわな

2013-11-07 02:50:25
マンヤオベガス @Nishimuraumiush

っていうかさ、30代の音楽評論家とかサブカル評論家が、専らアイドルと初音ミクと90年代ばっか語ってるのって、なんつうか、一般リスナー以下しか掘ってないからなんだよなきっと。連中が言ってるグローバルポップってシロモノもせいぜい英語圏のヒットチューンフォローしてるだけでしょ

2013-11-07 03:00:25
ゴハ @goha5800jp

どう考えても今の日本のメジャーな音楽の向かってる方向は、ただただ刺激を上げ続けて最終的にどうなるかは誰にも見えてないけど誰も止められないチキンレースだと少なくとも自分は感じていて、だから、今の日本の音楽を無批判に賞賛できる人達には違和感を感じてると思う。批判するトコあったろって。

2013-11-07 03:16:21
ゴハ @goha5800jp

お仕事だから批判はしない(できない)し、良い所だけ見てホメ続けることしかできないライターさんはまあ、お仕事だから仕方ないですよねってコトにしておくけど、そこに普通の人もみんな一緒についていくことはないと思ってる。好きなものほど違和感ある時は口に出していこう。絶対そっちの方がいい。

2013-11-07 03:21:57
ゴハ @goha5800jp

すごくアレなことだけど、ネットが発達して色んな人同士の距離が縮まった弊害で、プチ有名な表現者⇔プチ有名なライター⇔その界隈のジャンルのファンの人々、っていう3つの層がギュッと縮まって名指しくらいで交流できるようになって、そこに取り込まれたくて批判精神捨てて上に擦り寄ってる人多い。

2013-11-07 03:25:48
H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

@djsouchou 自分で誘導的なインタビューやって聞き出した言葉を持ち出して「ほらやっぱり」と論拠にしてるあたり、弛緩してるな~と思いました。>元の記事

2013-11-07 14:59:23