年次大会

IAJ年次大会
0
Daisuke @diskstreet

IFRSは4プロジェクトが審議中、IAS17,18,IFRS4,9. #IAJAGM

2013-11-08 09:27:54
Daisuke @diskstreet

IFRS4は出口価値ベースの草案が2010年から履行価値に変わった。再公開草案は今年6月に出た。 #IAJAGM

2013-11-08 09:30:01
Daisuke @diskstreet

IFRSでは太字細字の区別はない(どちらでも効果や強制力に差はない)。IAISの規定とは違う(?) #IAJAGM

2013-11-08 09:33:43
Daisuke @diskstreet

IAIS規定のstandardsにはmustなど強い助動詞が使われる。guidanceはshouldと書いてあっても強制力はない #IAJAGM

2013-11-08 09:34:53
Daisuke @diskstreet

ICP14のガイダンスを見ると、市場整合的評価と償却原価の両論併記に見える。政治的決着 #IAJAGM

2013-11-08 09:42:17
Daisuke @diskstreet

ICPのほか、GSIIs規制とComframeがある。GSIIsは日本の会社はない。#IAJAGM

2013-11-08 09:43:24
Daisuke @diskstreet

ICPは全保険会社対象。Comframeは国際的保険会社のみ。GSIIsはさらにその中で世界の金融システムに影響を与える9社のみ。 #IAJAGM

2013-11-08 09:45:48
Daisuke @diskstreet

一方、欧州のソルベン規制。ソルベン2は延期に延期を重ねてる。いまは2014年1月だが、さらに延期し2016年1月に変更する法案が11月20日採択予定。 #IAJAGM

2013-11-08 09:51:38
Daisuke @diskstreet

ソルベンシー2は資産負債は出口価値ベース。要求資本はリスクベース、99.5%ile. #IAJAGM

2013-11-08 09:52:35
Daisuke @diskstreet

ソルベンシー2は国際アクチュアリー会のブルーブックに影響を受けていると推測される。ブルーブックは保険会社破綻時の清算方法を考慮しているため出口価値ベースなのでは? #IAJAGM

2013-11-08 09:55:28
Daisuke @diskstreet

一方、米国のRBC規制は日本とそっくり。日本が参考にしたから。 #IAJAGM

2013-11-08 09:58:08
Daisuke @diskstreet

米国のソルベンシー規制変更プロジェクトであるSMIは市場整合的評価に慎重に見える。現行RBCがワークしている中、変えたくない? 欧州とはトーンが違う。 #IAJAGM

2013-11-08 10:00:15
Daisuke @diskstreet

現行IFRS4は、各国の責準つかっていいよ、みたいな基準。なんじゃそりゃ、全然統一基準じゃないじゃないか、ということで見直し中。 #IAJAGM

2013-11-08 10:22:17
Daisuke @diskstreet

IFRSと米国基準のコンバージェンスは難航。アドプションの検討もどうなるか不透明。コンバージェンスとエンドースメントを受けて組み合わせた造語のコンドースメントが検討されてる。 #IAJAGM

2013-11-08 10:30:34
Daisuke @diskstreet

提案されているIFRS4はビルディングブロックアプローチ。キャッシュフロー現価、リスク調整、サービスマージンからなる。キャッシュフローは最尤ではなく期待値シナリオ。サービスマージンがくせ者。#IAJAGM

2013-11-08 10:47:02
Daisuke @diskstreet

新契約獲得時に利益を一度に認識することになってしまうが、契約は長期に渡るので時間経過に伴いでるようにサービスマージンで調整。# IAJAGM

2013-11-08 10:49:29
Daisuke @diskstreet

IFRS4はサービスマージンを導入したことにより、経済価値ベースではなくなった。#IAJAGM

2013-11-08 10:50:40
Daisuke @diskstreet

金利変化による保険負債変化は、2010年は当期純利益とする案だったが2013年案ではOCIに。#IAJAGM

2013-11-08 10:52:55
Daisuke @diskstreet

質問: 保険契約者側の保険資産と保険会社側の保険負債とは整合的であるべきか?銀行負債の信用悪化による利益計上のようなケースがあるので慎重であるべきでは? A: 同じであるべきという意見もあったが課題認識もありペンディング。 #AIJAGM

2013-11-08 11:11:09
Daisuke @diskstreet

Comframeの基準のうち、3以上のjurisdictionというのはアメリカは50州全体で一つ扱い。欧州はEU全体ではなく各国で一単位。#IAJAGM

2013-11-08 11:28:05
Daisuke @diskstreet

FSBは銀行サイドのメンバー中心、議長はBOEのマークカーニー。日本からは財務省、日銀、金融庁。保険会社を理解している人がいるのか? #IAJAGM

2013-11-08 11:39:38
Daisuke @diskstreet

GSIFIは、GSIB28銀行とGSII9保険会社。再保険会社は2014年に追加される予定#AIJAGM

2013-11-08 11:41:12
Daisuke @diskstreet

変額年金の最低保証オプションの論文。特定値にのみ解約が発生するモデルにすると最低保証オプションの解析解がある、とのこと。 #IAJAGM

2013-11-08 14:28:58
Daisuke @diskstreet

テールリスク計測において、巨大災害発生時には、保険リスクと資産運用リスクに相関が観測されうるという問題意識。コピュラを用いて裾依存性のある同時分布関数を推定。クレイトンコピュラを選択(理由は簡便性以外には説明なし)。過去20年データではα=0.29 #IAJAGM

2013-11-08 14:41:38
Daisuke @diskstreet

地震データは数が少ないので、モデルの適合度検定は難しい(妥当なモデルかどうかわからない) とのこと。 #IAJAGM

2013-11-08 14:43:55