「年20mSv」「年1mSv」:帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム 平成25年11月11日会合

11月中にまとめ? ⇨年度内に調整し? ⇨26年度から実施? みたいな段取り、、、
53

「年20mSv以下なら帰還」案

studying @kotoetomomioto

20ミリ・シーベルト以下で安全…規制委が指針 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/hyVsQMy7pI 「1年間に被曝ひばくする放射線量が20ミリ・シーベルト以下であれば、健康上に大きな問題はないとする指針を今月中にまとめる」

2013-11-08 06:59:07
湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100

原子力規制委員会「1年間に被曝(ひばく)する放射線量が20ミリ・シーベルト以下であれば、健康上に大きな問題はない」……「大きな問題はない」「大きな問題はない」「大きな問題はない」「大きな問題はない」……なにこのデジャブ(既視感)は…

2013-11-08 12:24:58
studying @kotoetomomioto

復興庁 住民説明会等Q&A集 平成24年12月25日http://t.co/7A5ZTpgjlG :Q9 空間線量率3.8μSv/hを年間20mSv相当と考える根拠 http://t.co/szZ3TKYfGY

2013-11-09 08:46:24
拡大
studying @kotoetomomioto

原子力規制庁 避難指示区域における航空機モニタリング 平成25年5月13日http://t.co/d8JgjRPNHp :図の黄色のエリアが3.8μSv/h以上。その外側は「年間20mSv以下」の図 http://t.co/KkicYVhrTV

2013-11-09 08:50:01
拡大
studying @kotoetomomioto

まあ「準備してました」、と。 http://t.co/uqSdX568Vn

2013-11-09 08:54:27
拡大

「年1mSv除染縮小」案

studying @kotoetomomioto

除染、実質緩和へ個人線量計で被曝管理 - 朝日デジ (http://t.co/5beNkVlIC3) http://t.co/kMqGP3iU7S 一人ひとりが身につける個人線量計で把握する方法へ転換させる案をまとめた。実質的な緩和につながりかねない転換。11日会合で公表。

2013-11-09 10:05:15
studying @kotoetomomioto

環境省 追加被ばく年1mSvの考え方 http://t.co/4xj9ZUOiqc :「毎時0.23μSvが年追加1mSv(と思うことにする)」

2013-11-09 10:23:34
studying @kotoetomomioto

これをさらに高く引き上げることで、除染をしなくても済む名案が11日に出る、と、、 http://t.co/eQp23xEVee

2013-11-09 10:26:55
拡大

平成25年11月11日賢者チーム会合で了承予定?

studying @kotoetomomioto

まあ「出来ない」を言い換えてるだけ、と⇨:「年1ミリシーベルト」は長期で達成 規制委  :日本経済新聞 http://t.co/H5gkw4CXka 「数十年間で」、、

2013-11-09 16:57:33
studying @kotoetomomioto

福島原発:規制委員長が住民聴取拒む 被ばく防護策評価 http://t.co/yCRv01foW2「避難住民に代え、親しい地元首長らに聞き取りをするよう田中俊一委員長が会合後に事務局に指示していた」

2013-11-10 07:45:49
studying @kotoetomomioto

「年20mSvでも大丈夫」 「除染エリアも狭くできます」などの画期的な名案が出されるのが :第4回帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム 開催の詳細 日時: 平成25年11月11日(月)13:30~15:30 http://t.co/V9hbsRezeQ で、、

2013-11-09 10:41:11

IAEAのほうがまだマシ?

studying @kotoetomomioto

ところでIAEAが10月に何か言いに来たときの資料によると「年20mSv」のエリアがちょっと違ってるっぽい?http://t.co/fmob1fAYuP :飯館村が全部入る感じ http://t.co/jHf0oZYL7m

2013-11-10 12:36:36
拡大
studying @kotoetomomioto

これは復興庁とかの「年20mSvは3.8μSv/h(キリッ!)」とは異なり、恐らく、2μSv/hちょっとの辺りのラインと思われ、、。つまり「0.6倍がどうとか」ってのではなく、ちゃんと「1.0倍」 http://t.co/1RIT64ERSw

2013-11-10 12:42:09
拡大
studying @kotoetomomioto

まあ、どっちにしろアレはアレなんだけど、IAEAの方がまだマシだった、、みたいな?

2013-11-10 12:43:22