『なぜBLを隠してはいけないのか』腐女子とセクマイを取り巻く問題

一部の腐女子有志による「腐向け作品自重」の動きに逆らった集団投稿について、自重推進系腐女子の皆さんから疑問があがっているようなので書いてみました。筆者はセクマイについて勉強している大学生です。個人の意見に偏った部分もあるので、ご留意ください。
494
八代@眠井 @ysr47blue

Aこれはよく言われていることですね。二次創作という作品の形態上、原作と著しく異なるBL要素を入れるのはどうなの?腐向け二次創作が、腐向け一次創作より不快感を与えやすい、という意見、よくありますよね。

2013-11-10 16:39:16
八代@眠井 @ysr47blue

でもちょっと待ってください、それも原作の登場人物が全員異性愛者だという前提に基づいていませんか? 異性を好きになる描写があればわかりますが、そうでなければ読者にはその人が異性愛者か同性愛者かはわかりませんよ。

2013-11-10 16:39:46
八代@眠井 @ysr47blue

異性を好きになる描写があればわかりますが、そうでなければ読者にはその人が異性愛者か同性愛者かはわかりませんよ。原作の設定を大きく変えているというなら、原作にない異性愛カップルにも同じルールが適応されるべきでしょう。またパラレルやクロスオーバーはどうなってしまうのでしょう?

2013-11-10 16:40:18
八代@眠井 @ysr47blue

そもそも、いいか悪いかという次元の話で言えば、同性愛異性愛関係なく、二次創作自体が法律スレスレグレーゾーンなので、権利者や原作者のことを気にするなら、まず二次創作自体やめた方がいいということになってしまいますよ。

2013-11-10 16:40:52
八代@眠井 @ysr47blue

Q「ちょっと待って。「同性愛はヘン」が社会の構造だって言ったよね。なら、腐女子だけが責められるのは理不尽なんじゃ?」

2013-11-10 16:41:29
八代@眠井 @ysr47blue

おおー、スルドイですね。確かに、ヘテロセクシズムは社会の構造を批判した概念です。だったら、社会全体に責任があるのは当然だし、私たちが差別意識を持っているのは、ある意味そういう社会で育ってしまったせいだ、とも言えます(セクマイについて教育を受けていないのも理由の一つです)。

2013-11-10 16:42:06
八代@眠井 @ysr47blue

もちろん腐女子だけの問題ではありません。一方で、現在の日本のセクマイを取り巻く現状を考えると、欧米と比べて目立つ存在があまりありません。その中で、セクマイとして表に現れるものは、主に「オネエタレント」と「BL」と言っても差支えないと思います。

2013-11-10 16:44:09
八代@眠井 @ysr47blue

つまり、今の日本の社会の中で、BLがセクマイのイメージを代表するものになってしまっているのです。それだけ影響力が大きいということは、当然それにある程度の責任も伴います。現に、セクマイ当事者はすでに腐女子批判を始めています。

2013-11-10 16:44:42
八代@眠井 @ysr47blue

私が問題だと思うのは、この腐女子批判について、腐女子自身があまり知らないことです。日本のセクマイイメージに影響がある存在として、自分たちの楽しみだけでなく、当事者のことも考えていきたいですね。

2013-11-10 16:45:02
八代@眠井 @ysr47blue

Q「えーでも、BLは現実の同性愛と違うでしょー。BLはファンタジーだよー」

2013-11-10 16:45:31
八代@眠井 @ysr47blue

A難しい問題がやってきました。正直私はこの質問だけで記事がもう一つ作れるレベルなのですが、がんばって複雑にならないように書きます。「BLは現実の同性愛と違う」「BLはファンタジー」「BLはただのネタ」……このような言葉は本当に正しいのでしょうか。

2013-11-10 16:47:56
八代@眠井 @ysr47blue

BLが現実の同性愛と違うというのは、具体的にどこが違うことを指しているのでしょうか。たとえば、「BLはゲイではない男性同士が恋愛する」だとしたら、最近のBLには片方あるいは両方がゲイのBLもあります。「やおい穴」も最近はあまり見ませんね。

2013-11-10 16:49:32
八代@眠井 @ysr47blue

「一億総ホモ」のような世界観は確かにファンタジックですが、最近のBLはリアリティを求めているのか作品内に「同性愛」「ゲイ」と言った概念が導入されているものも多いです。

2013-11-10 16:50:12
八代@眠井 @ysr47blue

だとしたら、BLに描かれているような出来事が現実で起きている、したがって、現実の同性愛で起こりうることもBLに描かれているのでは?と私は考えています。特に、BLの中での恋愛の自覚が同性愛者の自己認識のプロセスと似ているものも見受けられます。

2013-11-10 16:50:46
八代@眠井 @ysr47blue

商業BL作家の中にも、セクマイの観点を積極的に取り入れて創作されている方もいらっしゃいます。

2013-11-10 16:51:53
八代@眠井 @ysr47blue

反対に、「BLはファンタジー」の危険性は、「すべての起こりうるフィクション」がファンタジーの中に取り込まれてしまうことではないかと考えています。この考え方には、BLで描かれていることは、現実では絶対にありえないことだと思い込んでしまう危険があります。

2013-11-10 16:52:09
八代@眠井 @ysr47blue

また、「BLはただのネタ」に含まれる差別意識はまた少し違ったもので、一般的な「ホモネタ」ともかかわってきます。このような「からかい」も、差別の温床として問題視されています。

2013-11-10 16:52:57
八代@眠井 @ysr47blue

Q「そうは言っても他の人に批判されるのが怖い。腐女子って言ったらみんなにヘンな目で見られる…」

2013-11-10 22:53:11
八代@眠井 @ysr47blue

A腐女子もまた、自己認識のプロセスに問題を抱える人が多いようですね。つまり、腐女子である自分に否定的なイメージを抱いている人もいるようです。これ、ちょっとセクマイと似ていて興味深いです。さておき、この腐女子である自分への否定的なイメージの原因はなんなのでしょうか。

2013-11-10 22:53:44
八代@眠井 @ysr47blue

「腐女子」という言葉自体自虐ネタですが、これは、「男同士の恋愛が好きな自分」つまり「男同士の恋愛『なんか』が好きな自分」という自虐なのではないか、と考えられてきています。つまり、腐女子が腐女子である自分を肯定できない理由には、腐女子自身の同性愛差別の意識が関わっているようです。

2013-11-10 22:54:04
八代@眠井 @ysr47blue

その上、周囲の人もまた同性愛差別的な意識を持っていることが多いので、「ホモ『なんか』が好きな変わった女」として見られることが、さらに腐女子を委縮させてしまっています。ここには、既存のジェンダー役割(女は~しろ、男は~しろという役割)からもはみ出ているという批判も含まれています。

2013-11-10 22:54:37
八代@眠井 @ysr47blue

また、セクマイ当事者やその支援者からも批判が出ていますが、これには大まかに二つの方向があるのではないかと思っています。

2013-11-10 22:55:02
八代@眠井 @ysr47blue

一つは、今回の集団投稿と同じく、腐女子の差別意識・態度に対する批判、もう一つは、異性愛者が同性愛者を見世物として扱うことに対する批判です。二つ目は難しい問題ですが、少なくとも一つ目は大多数の人びと(同性愛嫌悪)の批判とは正反対です。

2013-11-10 22:55:20
八代@眠井 @ysr47blue

Q BLは男が女を性的に消費するポルノの関係を逆転させようとしてるんだから、差別的なんかではないと思う。

2013-11-10 22:55:42
八代@眠井 @ysr47blue

現在のジェンダー論で主流の考え方に基づいた意見ですね。現在のジェンダー論のBLの評価は、大体こんな感じで、「男が女のエロを見る」というポルノグラフィやその他の男性優位な事柄を逆転させたり、壊したりするような新しい試みだと考えられています。

2013-11-10 22:56:08