日本の田舎は宝の山 〜農村起業家・曽根原久司の講演

「日本の田舎は宝の山」と、都市と農村の交流による農村の活性化を提唱する農村起業家・曽根原久司さんの講演まとめ。農村資源を都市のニーズと結び付ければ、10兆円産業が動き出す! 2013/11/14、山形県庄内町にて。
2
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

庄内町で曽根原久司さんの講演「都市と農村の交流による農村の活性化」を聞きます。 http://t.co/LuzGgoMMW4

2013-11-14 18:41:56
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

NPO法人えがおつなげての曽根原さんの持論は日本の田舎は宝の山。農村資源を都市のニーズと結ぶと、10兆円産業が動き出す! 日本経済新聞出版社から同名の本も2年前に出版。

2013-11-14 18:43:33
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

10兆円の内訳は・・・農商工連携、6次産業化:3兆円。農村での観光・交流:2兆円。森林資源の建築・不動産活用:2兆円。自然エネルギー活用:2兆円。教育・IT・メディア・福祉などサービス分野:1兆円。

2013-11-14 18:45:11
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:農林水産省が最近出した《6次産業化の推進について》資料には、「現在の1兆円から10兆円にする目標」と明記。パクられた!?

2013-11-14 18:51:12
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:庄内町でも、農村資源を都市と結ぶことで、30億円・300人雇用の規模に拡大できるはず! http://t.co/JdqKvwNUte

2013-11-14 18:53:13
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:えがおつなげてが目指すのは「都市と農村がつながる新しい田園都市社会の創造」! 活動拠点の北杜市増富地区は人口わずか500人。

2013-11-14 18:58:22
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:19年間活動してきて確信していること=都会だけ、農村だけでは持続できない。つながっていくことで豊かになる!

2013-11-14 18:59:39
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:増富地区は「限界集落」そのもの。高齢化率62%、耕作放棄率62%、販売農家ゼロ!→ JAが撤退。

2013-11-14 19:00:34
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

耕作放棄地が6割を超える増富では「開墾」が必須!これまで、都会の人々1万人以上が参加。ストレス発散にぴったり!http://t.co/zUijIP7aoy

2013-11-14 19:05:35
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:1995年山梨県北杜市にIターン。1989頃、日経平均が4万円近いピークを迎えた時、東京で経営コンサルタントとして活動していたが、日本の経済的栄光の終焉を直感し、日本の課題を予測。短期的:バブル崩壊の不良債権。中期的:産業・雇用の空洞化。長期的:総合的自給率の低さ

2013-11-14 19:12:56
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

日本の農村資源:日本の「森林率」はフィンランドに次ぐ先進国第2位。日本の耕作放棄面積は40ha。日本の農業用水路の全延長距離は地球10周分。

2013-11-14 19:17:59
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

八ヶ岳エリアの膨大なログハウス群は、スウェーデンのホワイトウッドを原料とした「スウェーデンハウス」がいっぱい! 日本にも膨大なアカマツがあるのに、なぜ輸入? 日本の貿易赤字が続く背景に、総合的自給率の低さがある。

2013-11-14 19:21:51
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:19年前、膨大な農村資源に惹かれて北杜市に移住。山梨県の耕作放棄率は日本第2位(1位は長崎県。離島も多いから)。北杜市だけで1000ha! 山梨の森林率は日本第5位。山梨県のミネラルウォーターの全国シェアは約30%。北杜市の日照時間は日本第1位!

2013-11-14 19:25:18
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:耕作放棄地を買いまくって、家族で開墾。都会でボロボロになった心が甦ってきた!

2013-11-14 19:27:48
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:荒れた山を買い取って、里山林業も。近所も3軒に1軒は薪ストーブだったので、年間300tの薪を販売し、750万円の収入。農閑期の12月〜3月のみ林業に取り組んだ。しかも原価率は7%

2013-11-14 19:31:27
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:農村での生活には地域との関係が非常に大切! 消防団にも入り、神楽にも参加。

2013-11-14 19:33:04
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:移住した集落では300人だったのが750人になった! そのうち200人は「2地域居住」なので、住民票登録ナシ。しかし「別荘」とは違って、その人たちの意識は「住民」

2013-11-14 19:36:04
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:隣町の増富地区から相談があり、構造改革特区第1号認定を受けて、NPO法人えがおつなげての活動開始。増富地区全体が国立公園内に立地していて、人はいないけれど、ダイナミックな自然が魅力的! 絶対に都会の人が気に入るはず!

2013-11-14 19:39:02
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:増富地区に入った時に覚悟を決めた。「自分では農業や林業をせず、コーディネーターに徹しよう!」 都会に呼びかけたら、約500人/年の農村ボランティアたちが開墾。ド素人のボランティアでも大丈夫!

2013-11-14 19:42:18
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:3年間で1500人の農村ボランティアが参加し、3haの遊休農地がよみがえった。インターネットの威力で、20ヶ国から参加者が! 都市部から移住して農村で活動する若者も続々と。

2013-11-14 19:44:26
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:9年前から、農村と「企業」を連携させ、交流型の6次産業を創出。20年以上耕作放棄された棚田を、三菱地所とコラボし、社員がバスツアーで開墾する「空と土プロジェクト」。酒米を作り、「純米酒丸の内」を製造・販売。 http://t.co/j8AMAbDFGt

2013-11-14 19:48:24
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:山梨県でも間伐材の山が大問題。2011年、山梨県、三菱地所、三菱地所ホーム、えがおつなげての四者協定を結んだ。ツーバイフォー住宅のための建材にするなどの取り組み。 http://t.co/5DdZB8HEpE

2013-11-14 19:52:39
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:4月〜11月のほぼ毎週の金土日、各種の「ツアー」を開催。えがおつなげては食堂も宿泊施設も持ってないので、地元の人々との連携の中で実現していく→ 地元の活性化にも!

2013-11-14 19:58:31
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

曽根原さん:三菱地所とのコラボだけで年間1億円が動くようになった。2012年からは博報堂と連携協定書を締結し、「はくほうファーム」を開始。社員がバスツアーで、5月には毎週田植に来る。無農薬なので、6月7月は毎週草取りに。秋には毎週稲刈りに。収穫した米を社員食堂で提供。

2013-11-14 20:01:57
田中宏@鶴岡市議、音楽家 @tanaka_hiroshi

なぜ博報堂が農業体験を? 人事局長曰く、人材研修の正規プログラムとして導入。社員がアタマでっかちにならないよう、1泊2日で広告の実務から離れ、体を動かし、五感をフル稼働させることが重要!

2013-11-14 20:06:05