サーバーサイドもJavaScriptで開発

@higayasuo は現在HTML5のアプリを開発しており、クライアントをJavaScriptで開発中。ソースを統一させる為にサーバーサイドもJavaScriptを採用したとの事。
7
Yasuo Higa@ISID @yasuo_higa

自分は、サーバ側もJavaからJSに移る予定なので、今後は、JSで開発しやすいIDEを選ぶと思います。しばらくはJavaも兼用なのでEclipse3.5使うけど

2010-10-11 17:35:21
Yasuo Higa@ISID @yasuo_higa

今自分が調べているServerSideJSの実装は、RingoJSです http://ow.ly/2RxMD #appengine でも動くし、CommonJSに準拠している。node.jsも興味あるけどappengineで動くことを重視しているので

2010-10-11 19:36:46
Yasuo Higa@ISID @yasuo_higa

JSへ移る理由は、今の自分は、HTML5アプリが中心でクライアント側でJSごりごりなので、サーバもJSで統一しておきたいから

2010-10-11 19:45:52
Yasuo Higa@ISID @yasuo_higa

自分のやってるHTML5アプリは、ローカルストレージの状態が正で #appengine が生きていればクライアントの状態をサーバに保存するようになってます。ApplicatonCacheと組み合わせることで #appengie が多少止まっても平気な作りになってます

2010-10-12 13:13:38
Yasuo Higa@ISID @yasuo_higa

#appengine のスケールアウトしてコストも安いが、たまに止まるという特徴とHTML5アプリは、良い補完関係になってると思う。iPhone実機で確認するときに直ぐクラウドにデプロイできるのはとっても楽だしね

2010-10-12 13:23:29
Yasuo Higa@ISID @yasuo_higa

HTML5アプリは、ApplicationCacheとローカルストレージ使えば、サーバに接続しなくても動き続けられるので、クライアントの状態を正にして #appengine が動いている時だけサーバのDBに状態を保存するように作れば #appengine が止まっていても平気

2010-10-12 16:52:19
Yasuo Higa@ISID @yasuo_higa

うちもjQuery + #appengine ですね。最近は、テンプレートエンジンも使わずにHTMLからAjaxで動的にページを書き換えることが多い。このやり方だと spin-upも短くなります。Ajaxのリクエストしかapp serverに飛ばないから。

2010-10-12 17:00:21