宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2013年11/10〜11/16号 八王子いちょう祭り 全日本かまぼこサミット 女川さんま収獲祭(西宮) 台風30号 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
5
Puchinya® @punanko

2011年12月何もないところから初めました。沢山の応援感謝!!| LINE STORE https://t.co/H3QtU8w5co ぷちおさん17歳2022/12/20虹の橋に。賢く優しい最高の猫でした。あんこ6歳コタロー2歳。支持政党なし。

https://t.co/IkZMOuufAs

Puchinya® @punanko

大川小いがいにもいろんな学校での悲劇の話を聞いた。みなやるせないよなあ。責任の所在を求められた人たちもまた悲劇

2013-11-10 01:32:07
Puchinya® @punanko

生き残ってしまったひとたちへの精神的ケアがもっすごく必要だとおもうきょうこのごろ

2013-11-10 01:33:18
@sheepbook

地域ブログ「石巻百景」の中の人です。1979年生まれ。2010年に石巻に帰郷し、妻と2人暮らし。東京にいた頃は、雑誌や本の制作会社に勤務したり、小さなネットカフェの運営に携わったりしていました。

http://t.co/hscuo7q4BK

@sheepbook

おはようございます。2年ぶりくらいで、早起き生活を試行中です。

2013-11-10 03:11:33
石巻百景 @ishinomaki100

美しい風景、おいしい食べ物、楽しい散策スポットなど、石巻の魅力的な部分をどんどこ発信中。

http://t.co/hscuo7q4BK

石巻百景 @ishinomaki100

長浜海岸の沖合には、養殖カキのイカダが並んでいます。北上川の河口から養分豊富な水が流れこむため、カキの育ちが早いそう。イカダのそばを、石巻魚市場に出入りする漁船が行き交っています。 http://t.co/K0p4IxP134 / http://t.co/h2i3uxMi6n

2013-11-10 07:02:20
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

東日本大震災から復興を遂げた宮城県女川町から、超ローカルな話題と人々の「今」を発信するメディア。女川町のことならここをフォロー。 2011年~臨時災害放送局(FM79.3MHz)、2016年~2022年までTBCラジオや全国のコミュニティFMでラジオ放送を行ってました。その経験を生かし新プロジェクト準備中

https://t.co/yH9YBCMGFB

OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@nctm02 著作権処理の問題等があり、一部アプリではサイマルラジオが聞けなくなりました。FM聴というアプリが対応していますのでよろしければアプリを変えてみてください。

2013-11-10 07:27:55
緊急地震速報bot(β) @zishin3255

■■緊急地震速報(最終報)■■ 茨城県南部で地震 最大震度 4(推定) [詳細] 2013/11/10 07:37:51発生 M5.8 深さ60km #earthquake

2013-11-10 07:38:51
井上リサ @JPN_LISA

にゃ!!大きな地震で起きた。

2013-11-10 07:39:13
Puchinya® @punanko

@mush2424 だいじょうぶ、関東の方、大きいね

2013-11-10 07:40:47
井上リサ @JPN_LISA

@oohirakumiko 地震だよーー!震度5弱@茨城

2013-11-10 07:41:58
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

7:38分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。関東・東北地方広域で揺れを感じました。女川町での震度はただいま調査中です。なお、この地震による津波の心配はありません。 #女川 #onagawafm

2013-11-10 07:42:21
なおやマン(島崎直也) @naoyaman

女川町清水地区仮設住宅 集会場での、なおやマンのヘンテコパーティー『ヘンテコゆめの工場〜光の妖精編〜』無事に終了しました! 今年も、たくさんの方にご参加頂き一緒に遊びました!!! 関係者の皆様、リツイートなど広報のご協力頂いた皆様、参加者の皆様、本当にありがとうございました!!!

2013-11-10 07:44:52
工藤史大 @Fkudoh

魚料理、サッカー、ゴルフ、サザン、娘13歳に夢中です。 宮城県女川町が大好きです。

https://t.co/O9poi0qa4t

工藤史大 @Fkudoh

ありがとうございました!@naoyaman

2013-11-10 07:45:38
文明堂チョコラーテ @chocohobo

震災後一ヶ月で南三陸町役場に支援に入った当時正直何も進んでないと感じたけど毎日善意の第三者からのクレーム電話やら受けて業務停滞してたな。職員も同じ被災者で家や車や肉親や同僚まで流された極限状態の中少ない人数で仕事してたんだよ。口出さないのも支援よ。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-10 07:54:44
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

江戸の科学史を研究する人生。東北の子供たちの支援を、続けています。

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

フィリピンの台風被害も三陸の津波被害も、現場への距離の差はあるが、その情報を得ているのは自分の目の前のテレビや端末。その距離は数十センチ。今や情報は、そんな形で飛び込んでくる。同じ数十センチの距離から得られる情報なのに、支援の気持ちに差が出るとすれば何故なのか。考えてみなければ。

2013-11-10 09:04:30
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

去年の9月に見た情報だが、被災地の市町村によって義捐金の配分に相当の差が出たという報道。内陸某自治体約70万円、石巻市数万円という落差。被害の規模と世帯数で割振るためにこんなことになる。これを見ても、個人支援ならば自治体単位の義捐金にできるだけ賛助投入して欲しいなあとは思う。

2013-11-10 10:07:22
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

前のツイートの元ネタはこちら →「焦点-大震災から1年半/義援金配分、市町村の対応 手厚い内陸、少ない沿岸」  http://t.co/uS5HfKGYF7 さらに、震災直後の義捐金格差はこちら →「焦点/義援金受付額、格差浮き彫り」 http://t.co/M09NrZm1qv

2013-11-10 10:16:34
井上リサ @JPN_LISA

@ke_1sato 特に沿岸部。義捐金格差がそのまま復興格差に繋がっている様に見えました。同じ自治体内でも町村合併で大きくなった様な町は、賑わっている町の中心部だけにいると、沿岸部の事は忘れて震災はもう過去の事の様に映ってしまう。

2013-11-10 10:27:14
maosumiura @maosumiura

2011.3.11家屋全壊被災。4.3~夫婦で任意団体立ち上げてボランティア(REALeYE)してた女川町民。女川のち万石浦育ち、のち女川帰郷。戌年。ホヤキソバ(BarOWL)商標登録済。OWLの昼の方だった人。3.11、ホヤキソバのみ稼働垢。

https://t.co/FzAazNWhKS

1 ・・ 25 次へ