「掛算順序固定」問題

「掛け算順序固定」ビリーバーな教師に我が娘が当たらないことを切に願う。数学界はこの問題を全力でどうにかしてほしいと願う。 “「掛け算順序固定」問題対策本部 - 掛け算順序問題目次” http://www18.atwiki.jp/kakezan/pages/27.html "教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」"http://togetter.com/li/422486 続きを読む
34
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 以下の連続ツイートは http://t.co/HNGQ4emRGC の経緯への感想。ぼくでなければ書かないだろうと思うことのみについて書きます。保護者の携帯に直接電話するのは仕事のトラブルのネタを増やすことになるので「避けたい」と思うのが普通じゃないかと思い増した。続く

2013-11-17 23:15:58
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。その後「学校側から」の回答が来ることになり、「市教委に聞け」 https://t.co/c0gfromEO3 だの、その担任の先生のストレスがさらに高まりそうな大事になってしまっている。どうして穏便にすませようとしないのか不思議。続く

2013-11-17 23:21:47
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。そしてさらに副校長先生がわざわざ保護者にお手紙を書いていたりする https://t.co/WHfkdjAkqQ 。学校側および担任の先生がどんどん苦労しそうな方向に話が進んでいる感じ。どうして穏便に済ませようとしないのか?(繰り返し)続く

2013-11-17 23:24:31
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 以上の経緯を見て、ぼくがすぐに思い浮かべたのは以下で説明する二つの「校長先生」の事例です。一つ目は厳密に言えば本当に校長先生なのかはわからないのですが、当事者にしか言えないような発言が含まれていると思われるので信頼性が高いと思っています。それは~続く

2013-11-17 23:25:53
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。それは例のtosa-bash氏です http://t.co/tZCMsaqk1F 。tosa-bash氏は「基本的に、小学校の間は「この順序での立式」で通します。立式の順番が「どうでもいい」と言うことはありません」と明言しています。続く

2013-11-17 23:29:29
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。この強力な掛順こだわり教育の推進者のtosa-bash氏は「今は校長ですが、校長になってからも(算数教育の)全国大会・支部大会に参加(毎年ではありませんが)してきました」と述べています。ぼくはこの発言は真実を述べているのだと思っています。実際、~続く

2013-11-17 23:31:54
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。実際、算数教育に熱心な校長先生でかつ掛順こだわり教育の推進者である人物が一人以上存在することをぼくは知っています。それは今まで何度も引用して来たリンク先で内容が紹介されている論文の著者です。 http://t.co/DC7S8BIIBp 続く

2013-11-17 23:36:58
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。著者名がわかればGoogleの検索で情報が得られます。その先生の調査結果を見るとほぼ間違いなく、かけ算の順序をその先生が意図する順序と逆に書いていた小3の子の全員が絵を正しく描けるほど文章題の内容を理解していた!普通はこれだけクリアな結果が得られたなら、~続く

2013-11-17 23:39:21
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き~、「かけ算の順序にこだわっても意味ねえじゃん」と感じるのが普通だと思うのですが、その先生の論文には「(児童は)文章のいいは分かるのだが、乗法の意味が明確に理解できていない」と書いてあります。出ました!実質的に「かけ算の順序」という意味の「乗法の意味」!続く

2013-11-17 23:42:19
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。算数の教科書では「同じ個数を含むまとまりが複数個あるときの総数」というイメージで掛算を導入します。そのこと自体に反対している掛順こだわり教育批判者はいないとここで断言しておきます。問題は「同じ個数a個を含むまとまりがb個あるとき総数をa×bと書く」という~続く

2013-11-17 23:44:51
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き~というスタイルで掛算を導入し、さらに九九をやって、交換法則についてもしっかり教えた後(小2で交換法則を教える)であっても、「6人に4個ずつ配るときの総数を6×4と書く」ことを禁止し続けることによって生じています。トランプ配りの考え方を知っていると少なくとも~続く

2013-11-17 23:47:29
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き~二重にひどいことをやっている。「同じ個数を含むまとまりが幾つかある状況ではかけ算で総数を求められる」「かけ算の順序にはこだわる必要はない」(小2で交換法則を習った!)という組み合わせを小学校のあいだは絶対に許したくな困った人達が実在するわけです。しかも~続く

2013-11-17 23:50:14
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き~算数教育に熱心な先生だったり、場合によっては校長先生になっていたりするわけです。そして、「かけ算の導入時の意味」=「同じ個数を含むまとまりが幾つかあればかけ算で総数を求められること」ではなく、~続く

2013-11-17 23:52:16
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き~、「一つ分×幾つ分の順序で掛算の式を書くこと」にこだわり、実際には「答と同じ単位(実際には単位ではなく助数詞)と同じ単位が付いている文章題中に出て来る数をかけ算では左に書くこと」にこだわり続けることを小学校を卒業するまで強制したがっているのです。続く

2013-11-17 23:54:48
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。「同じ個数を含むまとまりが幾つかあるとみなせる場合には総数をかけ算で求められること」を教えることには誰も反対していません。かけ算の順序にこだわることを止めて欲しいと言っているのです。校長先生になるような人にはこの手の常識ある考えをすることが求められると思います。続く

2013-11-17 23:58:17
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 続き。最初の話に戻る。担任の先生ではなく、学校側や副校長側から返事が来た場合には、その学校の関係者の名前を全部Googleで検索して、過去にどんな活動をしていたかを確認するべきだと思います。算数教育に熱心なその学校内で影響力が強そうな先生が見つかった場合には要注意。

2013-11-18 00:00:59