「他のお客様のご迷惑になります」 ~ 美術館内での会話・スケッチ・撮影の是非

館内での会話・スケッチ・撮影…日本の美術館は何故厳しいのか?
82
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

そういえば先週末で閉幕した国立西洋美術館の「ミケランジェロ展」、この方の解説だったらお金払ってでも聞きたい人は多いでしょうね、という同行者とご一緒できて僥倖だった。だが会場でお話を伺っている途中、係員から「他のお客さまのご迷惑になりますので」と制止を受ける。orz。

2013-11-18 11:50:21
túːkæn @toucan17

@hashimoto_tokyo そういう方のお話なら聴きたいけど、以前、身動きが取れないくらい混んでる展示会で、前を歩くオジ様がツレのオバ様たちに明らかに間違えた事を大声で得々と語っているのをずーっと聴かされ続けたのは地獄でした(笑)

2013-11-18 12:56:09
バードランド🐧 @bluebirdland

@hashimoto_tokyo 千葉市美術館で開かれた『瀧口修造とマルセル・デュシャン』展で、子供に作品の説明をしていたら、やっぱり怒られました。小声でも周囲に響いてしまうので、係員としてはダメなようです。ずいぶん空いていたのですが…

2013-11-18 12:58:56
佐藤好彦 Yoshihiko Sato @yoshihik0

@hashimoto_tokyo 20年くらい前、美術展にいくと(現代美術系の時が多かったと思う)、ランニングシャツのおじいさんが、会場にいる若い女の子に非常に詳細な解説しているのをよく見かけました。面白くて、よく近くで聞いていました。

2013-11-18 12:52:51
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

展示室で「他のお客さまの迷惑になる」と話を止められるのは、日本の美術館では珍しくないが、まったく無関係のテーマで高歌放吟してるわけじゃなし、一応常識の範囲内の声量だったはずだし、「黙って静かに鑑賞」ばかりが正解とも思わないのだが。

2013-11-18 11:50:24
hoshi2011 @Exphysicist

@hashimoto_tokyo 私は詳しそうな人が説明してるときにはそれと一緒に動くようにしてる。

2013-11-18 12:25:58
初老の主婦そえじま @soejimasa

@hashimoto_tokyo ベルサイユのばら展で注意を受けました。少しテンションが高くなっていたかもしれないので反省しておきました。

2013-11-18 11:55:00
kirakira @kirakirast

@hashimoto_tokyo ブリジストン美術館も激しいです。館の方針なのか、全員がそうなのかはわかりませんが、咳をしても怒りそうな注意でした。 余程の展示で無い限り行かない事に決めました。

2013-11-18 11:58:52
こたん @kotgenta

@kirakirast @hashimoto_tokyo ブリジストン美術館が? 一団を引き連れて、声高らかに説明するXX先生。便乗者も加わわりそのコーナーは通り抜けもままならない。館主催のガイドツアー?と訊けば、そうでは無いが、仕方が無いですと係員。方針が変わったのか人による?

2013-11-19 00:37:21
kirakira @kirakirast

@kogentan5 @hashimoto_tokyo 私、以来行っていないので、わかりませんが、少なくとも周囲に誰も居ず、肩がくっつく距離のささやきでしたので、それも一言二言。一応館には後日お話しましたら、丁重なお詫びの言葉でした。人によるのでしょうね。きっと。

2013-11-19 04:56:33
おっと @ottofactory

@hashimoto_tokyo 美術館でおならでたら恥ずかしかったw

2013-11-18 12:48:35
take @1go15

@hashimoto_tokyo 同感です。ワタシは指を指してるだけで注意されました。基準がおかしいと思います。

2013-11-18 12:19:14
NeKo(不足) @rerereiran

@hashimoto_tokyo 順番に並んで鑑賞もなんとかならないかとw

2013-11-18 12:39:15
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

(「今のところ定説ではこう言われてますが、ここを見て下さい。ほら、実はごにょごにょ・・・」という、チョーいいところだったんですよ!)

2013-11-18 11:52:47
鬼どんぶりちゃん @onidonburi

@hashimoto_tokyo 「橋本さんの耳に真実が届くのを恐れた定説堅持一派による妨害工作に違いない」

2013-11-18 13:05:00
Canon 𓆑𓍯𓎡𓄿𓃭𓃭𓇋𓋴𓇋 @vocallise

@hashimoto_tokyo 音声ガイダンスを有料で貸与しているからでは、と勘繰りたくなるのは常設展示では注意を受けることがないし、美術館主催のオリエンテーションもあるからです。静かな声で話している限りはマナーの範囲だと判断します。思わず声が出るような展示品もあります。

2013-11-18 11:58:19
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@vocallise 常設でも制止された館がありまして(涙)。小さな声でも第三者の会話を不愉快だと感じる鑑賞者はいると思いますし、難しい問題です…。

2013-11-18 12:05:12
Canon 𓆑𓍯𓎡𓄿𓃭𓃭𓇋𓋴𓇋 @vocallise

@hashimoto_tokyo 丁寧なご返信有難うございます。常設でもあるのですね(私自身は経験がありません)。しかし、優れた解説を受けながらの鑑賞は快楽ですのに....(この署を見ながら一杯やりたいねーとか言いながら見惚れたりする不届き者ですが^^;)

2013-11-18 12:26:06
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@vocallise 「これを見ながら一杯」「買うとしたらいくら」的な話題は楽しいですよね(笑)。さすがに大声ではしませんが、ワタクシも大好物でございます。

2013-11-18 12:27:53
Canon 𓆑𓍯𓎡𓄿𓃭𓃭𓇋𓋴𓇋 @vocallise

@hashimoto_tokyo チャーミングなご返信、とても嬉しいです。誤字(書)、大変失礼致しました。眼福の後の一杯は格別です(笑) 先日の江戸東京博物館の展示のご紹介が楽しそうで見に行きたくなりました^^

2013-11-18 12:33:19
安田登 @eutonie

@hashimoto_tokyo ピッツバーグの美術館、裸でレスリングをしている印象派の絵の前で子どもたちが車座になって解説を聞いていました。僕が通りかかったので「日本には相撲といって裸でするレスリングがあるんだよね」と話しかけられ、そこから子どもたちによる相撲質問の嵐が。自由!

2013-11-18 11:58:42
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

.@eutonie 美術館という場所では黙って静かに鑑賞するものだと思って育ったので、海外の美術館(アメリカだったかな?)へ初めて行った時は衝撃的でした(笑)。

2013-11-18 12:06:52
お嬢吉三 @ojyoukiti3

@eutonie @hashimoto_tokyo 裸の子供のレスリングの絵…ゴーギャンの?マジョルカ島ミロの美術館でも子供たちが絵を描いていたそうです(←実際に行った母談)

2013-11-18 21:28:09
樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー @hiroyuki9999

@eutonie @makotoaida @hashimoto_tokyo ちょっとずつ変わっていると思います。先日は兵庫県立美術館で、こういう車座で体育座りの中学生たちが(確か具体の作家だったかな?)、好き勝手に感想というかツッコミを入れていました。

2013-11-18 23:05:21
buvery @buvery

@eutonie @hashimoto_tokyo 米国の美術館ではフラッシュをたかないか限り、写真を撮るのはたいてい自由です。それよりきれいなものが欲しい人は、ポスターやハガキを買ったりします。

2013-11-18 12:07:23
1 ・・ 7 次へ