フランツ・カフカ問題、もといcmeneの多様性もといブレについて

ろじたんのTLで議論になった、cmeneの話です。みなさんはどう思われますか?
3
兎角てちゃ @techamucha

ロジバンにはルビをふる機能が必要だと思うのだけど、あるのかな?だってみんな外来語をオリジナルスペルで書いてて結局読めねーじゃねかってなるし。そりゃ検索するときゃ楽でいいがよ。

2013-11-22 19:00:24
兎角てちゃ @techamucha

@lojytan_bot わざわざありがとうございます。オリジナルスペルと言うのは英語なら英語のスペルそのままって意味です。人名などで顕著な問題ではないかと思うのですがどうでしょう。母音で終わる場合の子音などはついていますが音と綴りが一致してない場合が。

2013-11-22 21:31:43
兎角てちゃ @techamucha

@lojytan_bot 今は使われていないロジバン広場http://t.co/LsitjXy6GHの上から2つめの『変身』の訳文についての質問を読んで思ったことなので参考になれば

2013-11-22 21:57:35
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

@techamucha ロジバンでは、人名なども必ず「ロジバン化」した名前を使います。つまり、音とスペルが一致した綴りをロジバンでの名前として持つことになります。というのもロジバンは音声が本質なので、綴りも音声を単に転写したものになるんです。(続く

2013-11-22 22:07:55
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

@techamucha 初めて見ました、助かります。こんな議論があったんですね...。おそらく今の状況では、必ず音とスペルは一致させないといけないと思います。様々な学習教材でも、公式文法リファレンスでも、一致しなくてもよいという記述はありませんので。

2013-11-22 22:10:46
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

@techamucha ただ、引用の話になると、ルビを振るという処理は望ましいと思います。たとえば、la'o py. となりのトトロ py.で「となりのトトロという名のもの」なわけですが、これは日本語を知らないと読めません。こういう場合は確かにルビ振りは欲しいですね!

2013-11-22 22:12:39
兎角てちゃ @techamucha

@lojytan_bot ですがこの変身の訳文というのはロジバンの公式サイトに載っているのです。http://t.co/pABDT6nSQi

2013-11-22 22:13:33
arihato @arixatos

この件に関して、個人的にはモッチーさんの考え方に近い。

2013-11-22 22:15:16
兎角てちゃ @techamucha

@lojytan_bot 件の質問者は最後に不貞腐れてしまっていますが、音声優先と謳っておきながらこういう例外を公式がやっていることに憤るのは自然だし、彼の言っていることは至極真っ当だと思うのです。

2013-11-22 22:20:25
arihato @arixatos

@lojytan_bot @techamucha 当時も音とスペルは一致で今と変わり無いです。どちらかと言うとこの議論は個人名でスペルと音のどちらを優先するかの話だと思っています。

2013-11-22 22:24:19
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

なんのための引用だ!と思う。けど、たしかにテキスト中心の現環境なら、むやみにcmeneにするのは見にくいというのもわかる。

2013-11-22 22:26:39
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

@arixatos @techamucha あ、音声を「フランズ カフカス」にしてまで、「franz kafkas」にするということですか?

2013-11-22 22:28:08
arihato @arixatos

@lojytan_bot @techamucha はい。私はそう思って見ていました。

2013-11-22 22:29:22
arihato @arixatos

@lojytan_bot @techamucha "Julius"をジュリアスと読まれてでもYには変えずにJを維持するか否かです。

2013-11-22 22:35:07
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

@arixatos @techamucha ジュリウスですね。うーん、それなら一応整合性は取れてるんですね。あまり好きではないですが、スペルの無理矢理読みの方が各言語で一致はしそうですね。

2013-11-22 22:39:20
兎角てちゃ @techamucha

この問題を「フランツ・カフカ問題」と名付けよう(勝手)

2013-11-22 22:40:13
兎角てちゃ @techamucha

@lojytan_bot @arixatos ASCIIを使用している弊害でもあるとおもいます

2013-11-22 22:44:57
arihato @arixatos

@lojytan_bot @techamucha 基本的に個人名は本人が選べばどちらでも良いと思うのですが、音声重視のロジバンで他人がスペルを優先するのは個人的にはどうかと思います。

2013-11-22 22:45:35
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

@techamucha @arixatos それは確実ですね。ASCIIから離れた瞬間、この用法は何の意味もなくなるわけですし。ロジバン文字は割と需要ありますねやはり。

2013-11-22 22:47:54
兎角てちゃ @techamucha

@lojytan_bot @arixatos 私はロジバンの勉強を始めてすらいないので、よく分かっていないのですが母音で終わる場合の子音というのは何でもいいんですか?表記ぶれが酷いことになりません?

2013-11-22 22:58:25
arihato @arixatos

当問題の公式名は「フランツ・カフカ問題」として認定した(勝手)

2013-11-22 22:59:51
arihato @arixatos

@techamucha @lojytan_bot 何でも良いので、ブレブレですねw

2013-11-22 23:01:50
じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

@techamucha @arixatos 原理的にはどんな子音でもOKですが、慣習としてはsやnが主流です。表記ぶれに関しては懸念はあるかもしれませんが、現状ことさらとりあげれている感じはありませんね...。もっとロジバンが活動的になると問題になるかもしれません。

2013-11-22 23:02:16
niftg @464161niftg

僕はnalteo氏と同じ立場だな。monakas氏と同じ立場の人の心情も分からなくはないが、まあ乱暴な言ひ方をすれば「たかがcmeneにそんなにムキになるなよ」と思ふ。

2013-11-22 23:07:42
兎角てちゃ @techamucha

@lojytan_bot @arixatos ありがとうございます。この子音も当然発音するんですよね。ここらへんはロジバンの美しくないところだと感じます。

2013-11-22 23:08:46
1 ・・ 4 次へ