-
hosidukuyo
- 1366
- 1
- 7
- 1
- 0

おうさまは はんぶんのやさしさをもとめて バファリンをくだきました ああなんということでしょう バファリンはしんでしまいました おうさまのじむいんぜんいんと おうさまのクライアントぜんいんで かかっても バファリンはもとにもどせませんでした
2013-11-24 16:08:00
バンッ「違法優しさ密造工場だな!捜査令状が出ている!」「こっ、ここはただの…」「この箱は…?やはり原料のバファリンか。この分だと4000箱はあるな」「くそっ…!」「優しさ抽出用の遠心分離機があるはずだ、奥を見せてもらうぞ」「へっ、勝手にしろい!」
2013-11-24 16:10:24
「バファリンを精製して純度の高い優しさを摂取する、いわゆる脱法バファリンが若者を中心に流行しており、当局では重大事故につながる恐れもあるとして…」 RT
2013-11-24 16:15:31
今ってあまりバファリンの半分は優しさ云々ってCMでも聞かなくなったなーって思ってバファリンのサイト見に行ったんだがバファリンと言う造語を作る元となった二つの単語のうちの一つがやさしさ由来だそうであれは宣伝のために適当言ってた訳じゃなかったんだなーって
2013-11-24 16:34:36
バファリンの半分は優しさである →バファリンには胃薬効果がある →優しさ以外のものが半分 →ここで、優しさ=胃薬効果と仮定する →するとバファリンの半分には胃を痛めつける効果がある可能性がある
2013-11-24 20:34:13