自分的備忘録 大川小学校のルポをめぐる加藤順子さん(@katoyori)とのやり取り

加藤順子さんにはかなりぶしつけな質問をしてしまったのだが、丁寧に対応していただき感謝しています。
23
リンク ハフィントンポスト 「大川小の校舎は僕ら子供たちが生きてきた証」 2011年3月11日の東日本大震災で発生した津波により、74人の児童と10人の教師が犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校。児童たちの遺族と生還した児童が11月23日、東京都内で行われたシンポジウムに参加し、現在の心境を語った。震災当時小学5年生だった児童(14)は、「校舎を震災遺構として残してほしい」と訴えた。また、遺族からは石巻市教育委員会や文部科学省が立ち上げた第三者検討委員会の真相解明に対する消極的な姿勢に疑問の声が上がった。 ■ 大川小学校で何が起きたのか?
蕎麦 @sobaya11

あまりにも偏向的なルポ。 大川小学校の生還児童、校舎保存を訴える「僕の先輩や後輩が、ここで生きていたという証」 http://t.co/6H0I5xXVme @HuffPostJapanさんから

2013-11-26 09:37:49
蕎麦 @sobaya11

「午後3時14分、10mの大津波警報発表。市の職員が学校に到着し、避難場所の確認を行い2、3分後に退出。校庭では焚き火の準備が始められた。」 簡単に書かれているが、市職員来校後、津波の危険性が伝えられたのなら、なぜ焚火の準備を始めたのか。そういう伝達で来校したわけではないはず。

2013-11-26 09:41:09
蕎麦 @sobaya11

そういうところをぼかして、感情だけを強く訴える駄文。

2013-11-26 09:42:56
蕎麦 @sobaya11

学校が避難場所として使えるかを確認して来たとこの4ページにある。しかも時間は3時25分。 「山へ逃げよう」の大川小児童証言は“精査中”!?教員の会話は「検証委とりまとめ案」に盛り込まれ.. http://t.co/w0U9S8gOl5 @dol_editorsさんから

2013-11-26 09:47:45
蕎麦 @sobaya11

1分2分をこだわるなら、時系列は明確に書くべきだし、久世和彦氏の文はあまりにも雑。わざと雑にして感情論に持っていこうとしていると勘繰られても仕方ない。 http://t.co/eWKArg7tyN

2013-11-26 09:50:19
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

現実問題として全校児童を裏山に登らせて避難するのは無理だと思うのですが、後出しじゃんけんだからなぁ。 @sobaya11 あまりにも偏向的なルポ。 大川小学校の生還児童、校舎保存を訴える「僕の先輩や後輩が、ここで生きていたという証」 http://t.co/VjMTj04TjU

2013-11-26 10:07:49
村松淳司 @muramiyagi

大川小の悲劇はいろんな教訓を教えてくれた。でも誰も当事者は責められない。解明を求む遺族も責めることを目的にしてはいない。何度も行ったが一回も行ったことのない山に登るという選択肢はあったかどうか、平和なときには分からないというのが私の結論。@kaztsuda @sobaya11

2013-11-26 10:42:14
村松淳司 @muramiyagi

@emanon_uk @kaztsuda @sobaya11 あらら。突っ込まれた。「一回も行ったことのない、山へのルート」に訂正します。なお、必ずしも児童全員が裏山を経験してはいないことは大川小の人(職員)とは懇意なので知っています。

2013-11-26 11:04:34
リンク ダイヤモンド・オンライン 大川小検証委で遺族が初めて意見陳述第2回会合でも見えてこない検証の行く末 3月21日、第2回大川小学校事故検証委員会が、宮城県石巻合同庁舎ので行われた。今回の委員会では、児童の遺族3人が初めて検証委員の前で意見を陳述。だが、委員会が2回終わった現段階でも、結局何が決まったのか、よくわからない印象を受けた。
リンク ダイヤモンド・オンライン 津波生存者の証言がないまま中間報告へ大川小遺族に募る検証委員会への不安とモヤモヤ感 東日本大震災の大津波で児童・教職員84人の死者・行方不明者を出した大川小学校。事故検証委員会の第3回会合が今月7日に開かれ、中間報告が発表される。3月以降、進捗の見えない状況におかれた遺族たちのモヤモヤした思いは、募るばかりだ。
リンク ダイヤモンド・オンライン 「なぜ50分間逃げなかったのか」は明らかにならず遺族が憤る大川小検証委・中間報告の内容 東日本大震災の津波で84人が死亡・行方不明になった大川小学校。7月7日の第3回大川小事故検証委員会では、中間報告がなされたが、その中身はすでに遺族が調べて来た事実ばかりで、しかも事実解明の核心部分の議論は、一切なかった。
リンク ダイヤモンド・オンライン 大川小の遺族がついに文科省へ意見書を提出 「検証委への不信感」に義家政務官はどう回答したか 東日本大震災の大津波で石巻市立大川小学校の児童・教職員84人が犠牲となった問題で、検証委員会が立ち上がって7ヵ月あまり。期待とは違う方向に検証が進むことに不信感を募らせていた遺族たちが、ついに文科省へ意見書を持って乗り込んだ。
リンク ダイヤモンド・オンライン 大川小検証委で柳田邦男さんが根拠の欠如を指摘 遺族が「戦慄を覚えた」有識者ヒアリング 石巻市立大川小学校の第三者による事故検証の開始から9ヵ月近くが過ぎた。だが、検証を見守る遺族たちからの信頼は、すでに失墜している。11月3日には、第6回会合内で有識者ヒアリングが行われたが、遺族の怒りは一層加速した。
蕎麦 @sobaya11

ちなみに加藤順子@katoyori さんは自分たちの執筆文とかなり違う久世さんの文、当然支持しないよね。支持するなら当日の行動などは本当はどうでもいいことになっちゃうもんね。

2013-11-26 10:03:53
加藤順子 @katoyori

@sobaya11 かなり違うわけではなく、我々の本からまとめたのだと思いますよ。蕎麦さんは、当日の行動の部分を軽んじてるとあの記事から思ったのですか?

2013-11-26 10:09:52
蕎麦 @sobaya11

@katoyori 軽んじていると思いますよ。加藤さんの書かれた文とはまた違うイメージを受けました。

2013-11-26 10:14:51
加藤順子 @katoyori

@sobaya11 主旨が日曜日のイベントのレポートにあった記事なので、そこを殊更丁寧に書くわけにもいかないでしょうが、蕎麦さんは、それにしても目に余るほどの印象を感じたのですね?

2013-11-26 10:18:19
蕎麦 @sobaya11

@katoyori そうですね、あまりに印象操作が強いなと思いました。土日のレポで日が無いからというのは言い訳にしか感じられません。日が無いけどとりあえず書くか、という内容のものではないはずです。

2013-11-26 10:24:50
加藤順子 @katoyori

@sobaya11 日がないからではなく、主旨はそこではないからだと思いますよ。

2013-11-26 10:27:37
蕎麦 @sobaya11

@katoyori では主旨はなんだったのか終えていただけますか?

2013-11-26 10:34:05
加藤順子 @katoyori

@sobaya11 日曜日のイベントで当時の生存男児が話したことをレポートするためでしょう。

2013-11-26 10:35:52
蕎麦 @sobaya11

@katoyori 男児が話したことをレポの主旨にしているのだからその男児の言葉の背景は多少雑でもよいと?そういう話ではないでしょう。

2013-11-26 10:39:32
加藤順子 @katoyori

@sobaya11 雑なのは、分からない細かい点が多いからではないでしょうか。記者の意図ではないと推測しますが。

2013-11-26 10:43:11