国産アッベオルソに関するツイート

国産アッベオルソの製品概要や仕様、寸評などのツイートをまとめてみました。 あくまで参考資料としてご覧下さい。
1
fmasa @ABBE_34

また、University OpticsのHD Ortho(HC-Or相当)がカムバックするという情報も出ていました。(本当だそうです。) オール日本製でフリーマルチコート、谷オルソと同じレンズメーカーから供給されるとのことです。 http://t.co/CXdojaQ7T6

2013-04-07 09:11:35
fmasa @ABBE_34

・6mmと12.5mmが最初にリリースされる。 ・4mm(晩夏にリリース)はレンズ組み立ての難しさから$25上乗せ。 ・25mmも計画されている。 ・UOは段差無しのバレルをリクエストした。 ・空気に触れる全ての光学面に透過率99.8%以上のブロードバンドコーティングが施される。

2013-04-07 09:16:02
fmasa @ABBE_34

そうそう、価格は$100だそうです。 逆算すれば、日本では9,500~10,000円ぐらいで販売されるのでしょうか? 4mmは$125ですから、11,500~12,500円の間でしょうか? いずれにしても楽しみですね。

2013-04-07 09:24:49
fmasa @ABBE_34

今年、再販予定のUOのHD Orthoはやはり大井光機のマスヤマOrでしょうね。 4mmや25mmもラインナップに含まれていますし、谷オルソのレンズと同じレンズメーカー(※1)から供給されるとのことですから、間違い無いでしょう。 http://t.co/zK4PVuAb3j

2013-04-08 22:51:10
fmasa @ABBE_34

ともあれ、日本でも販売供給されるようになれば最近の割高な中古相場も熟れるでしょう。 ※1= スタークラウドの一言から引用。 http://t.co/ALYV5JsjkH (“谷光学Or、K、Erのレンズはアイピース研磨を長年されている大井光機さんで磨かれています。”)

2013-04-08 22:51:18
fmasa @ABBE_34

Agenaのサイトを見ていたらHC-Or(Astro Hutech)の写真が掲載されていましたね。 レタリングは簡素でも筐体はまさしく従前のHC-Orで、バレルはやはり段差無しでした。 http://t.co/oWmGm2s6mS http://t.co/4xfX1p53sN

2013-04-19 01:30:53
拡大
fmasa @ABBE_34

4/19に出荷されるようで、値段は、 ●5mm→$119 ●6,7,9,12.5mm→$109 ●18mm→$115 CNFによれば、4mmと25mmは6月にリリースされるとのこと。 http://t.co/MXseMz2uj8 http://t.co/crXPVqiC39

2013-04-19 01:31:37
拡大
fmasa @ABBE_34

そういえば、AgenaにAstro Hutechのアッベオルソ 25mm($117)と4mm($129)が掲載されましたね。 入荷は6月末ともう暫く先になりそうです。 http://t.co/uzrzMzjUKm http://t.co/bBYkCNTkwh

2013-06-22 00:15:02
拡大
fmasa @ABBE_34

BORGが国産アッベオルソ(マスヤマオルソ)の販売を決定。 国産を消さないよう製品の価値に見合った適正価格で販売するため、以前の同等品と比べるとかなり割高です。 http://t.co/ILpHZVjxSV http://t.co/Oi1sTVpoKk

2013-06-29 18:14:45
拡大
fmasa @ABBE_34

初回ロット(極少量の入荷)は直販のみで、2次ロットからは販売店で購入可能とのこと。 ようやく国内でも販売されるのは喜ばしい事ですが、無難なラインナップ(4種類)に収まったのは残念です。 どうせなら4~25mmまで販売すべきでした。 http://t.co/Xh7QKueid8

2013-06-29 18:15:01
拡大
fmasa @ABBE_34

また、Agenaでの価格($109~$119)に対し、BORGでは受注量が少ないせいか14,800円~16,800円と比較的割高でもあります。 高い理念の割にはラインナップから値段まで販売リスクを警戒し過ぎではないかと思います。 http://t.co/uzrzMzjUKm

2013-06-29 18:15:23
fmasa @ABBE_34

【BORG 国産アッベオルソ】 ■仕様 ・マルチコート ・見かけ視界:42度 ■価格 ・5mm:特価¥16,800 ・9mm、12.5mm:特価¥14,800 ・18mm:特価¥15,800 ■販売:7月1日 ※初回ロットは直販のみ ※2次ロット(7月末)から販売店で購入可

2013-06-29 18:15:34
fmasa @ABBE_34

他に日本製アッベオルソを扱っているのが、University OpticsのHD-Orです。 現時点では6mmと12mmだけですが、約96ドルとAgenaより安価です。(※6mmは7月入荷) 4mmと25mmも後日リリースとのこと。 http://t.co/b8tDbLontY

2013-06-29 18:57:52
fmasa @ABBE_34

よく考えたら、Astro HutechはアメリカでBORG製品を扱い、製品化を提案する程の影響力がある代理店ですから、BORGから同じアッベオルソが出たのは当然の結果かもしれませんね。 ブログでもアッベオルソの事が紹介されています。 http://t.co/I7ceunY3Bs

2013-07-02 20:59:27
fmasa @ABBE_34

また、サイトに記載されたデータを見ると、大井光機のマスヤマオルソとスペックが全く同じです。 http://t.co/cp0NmsMkPg 同時期に復活販売しているHD-Or、昨年販売されたHC-Orもマスヤマオルソと聞いています。 http://t.co/nR7Eg4dxFl

2013-07-02 20:59:47
拡大
fmasa @ABBE_34

国際光器がFUJIYAMA HD-OR アイピースの販売を開始。 価格は全て9,800円でラインナップは4,5 ,6,7,9,12.5,18,25mmと全てカバーされています。 http://t.co/kto2cgcdf9 http://t.co/gLaMGNlKZo

2013-07-10 23:36:25
拡大
fmasa @ABBE_34

HD-OR9,12.5,18mmは只今即納で、他のサイズは8月中旬発売予定とのことです。 このシリーズも米国のディーラーやBORGのオルソと同じマスヤマオスソでしょう。 あの価格設定ならBORGの割高オルソはもちろんのこと、個人輸入する必要もなくなりましたね。

2013-07-10 23:45:16
fmasa @ABBE_34

外観はAstro HutechやBORGのオルソと若干(眼レンズ周りの凹凸加工などが)違いますが、6mmや長焦点に関しては差異が無いように見えます。 また、同焦点設計という点がユーザーにとって有難いですね。 (谷オルソは同焦点では無かったので、)使い勝手は良くなることでしょう。

2013-07-11 19:55:19
fmasa @ABBE_34

Fujiyama HD-ORは国際光器の公式発表より前(6月)から海外のサイトで情報が出ていました。 http://t.co/QL2Mo1CfBX 以下の文章ではBGOと同じ物だと示唆しているので、やはりマスヤマオルソなのでしょう。 http://t.co/I7IKGPn6G4

2013-07-11 19:56:45
fmasa @ABBE_34

先の内容(英文)は、サイトの題名や価格が日本円で示しているなど、多分、B.G氏が海外の顧客宛てに送ったものと考えられます。

2013-07-11 20:00:00
fmasa @ABBE_34

ちなみに、かつて笠井さんのHC-Orの宣伝文には「レンズの全面に5層フルマルチコート」とありましたが、UOと国際光器のHD-Orは「空気に触れる全光学面にフルマルチコート」となっています。 (※Astro HutechとBORGはフルマルチコートとだけ触れています。)

2013-07-11 20:00:43
fmasa @ABBE_34

一方で谷オルソは、3面単層(マゼンタ)コート+アイレンズの内側はマルチコートです。 これらを勘案すると、各所で復活販売している国産オルソは谷オルソとHC-Orの中間モデル(コーティングと施工面数の違い)と見た方が良いのかもしれませんね。

2013-07-11 20:09:58
fmasa @ABBE_34

BGOがマスヤマオルソという情報は、Unitron ItaliaのBGOの広告(※現在は閲覧不可)で「Baaderの技術者と日本の光学専門家 Masuyamaによって共同開発されたもので、日本製です。」と触れていたことに基づきます。

2013-07-12 06:22:44
fmasa @ABBE_34

シュミットも国産アッベオルソの取扱いを始めました。 ラインナップは4mm~25mmと全てカバーされています。 価格は4mmと25mmだけ11,800円、それ以外は9,980円です。 http://t.co/PFeKPTgTDy http://t.co/QeomK9e2CC

2013-07-13 01:20:17
拡大
fmasa @ABBE_34

8月上旬〜中旬に発売予定とのことで、タイミングは国際光器とほぼ同じです。 画像を見る限りでは筐体はAstro Hutech / BORG版(※ノーブランド)で、全面マルチコート(FMC)です。 光学系も上記と同じ物とみて良いでしょう。(コバ塗りもされている様に見えます)

2013-07-13 01:21:33