見えないARマーカーを作れるかどうかの話題

まとめ主がニコ動の「触って動かせるARフィギュアを作ってみた」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22359175 を見てつぶやいた「透明なARマーカー作れないかな?」にいただいた助言をまとめてみました。
22
魔女みならい @witch_kazumin

透明な赤外線反射シートでARマーカー作って、マーカー認識は赤外線カメラで、合成用映像は通常のカメラで撮影すれば、人間が観る合成画像からARマーカーを隠せるような気がするのだけど、どうなんだろう。赤外線カメラってそういうふうには写らないもの?

2013-11-30 21:42:19
NISHI Takao @zophos

@witch_kazumin 複数台のカメラ使うとキャリブレーションがかなりめんどうですからねぇ。どっちかのピントがちょっとずれただけで位置関係狂ってしまいますし。

2013-11-30 22:07:08
魔女みならい @witch_kazumin

光学系の後ろで可視光と赤外光を分離して撮像素子に入れれば……って、そんな機械つくるのが大変か……むーー RT @zophos 複数台のカメラ使うとキャリブレーションがかなりめんどうですからねぇ。どっちかのピントがちょっとずれただけで位置関係狂ってしまいますし。

2013-11-30 22:19:27
NISHI Takao @zophos

@witch_kazumin SIFT/SURFとoptical flowでがんばれば単眼RGBカメラでもマーカレスでいける可能性高いですょ

2013-11-30 22:32:02
魔女みならい @witch_kazumin

@zophos 特徴点抽出してマーカレスでARするのは知っていますが、この動画を観ていて、「マーカー消せるといいのにねー」と思ったのがキッカケなのでww > [ニコ動] 触って動かせるARフィギュアを作ってみた http://t.co/gYW4tay9lw

2013-12-01 00:31:30
GouKoutaki @goukoutaki

@witch_kazumin @hoshistar81 初めまして、NAISTの不可視マーカーと同じ感じでしょうか(ご存じでしたらすいません)

2013-11-30 23:31:42
俺この仕事が終わったら纏めて休みとるんだ。 @miruda4

@witch_kazumin 赤外線カメラは、物に当たった赤外線反射光(もしくは赤外線発光)を見ている訳だから 透明な赤外線反射シートでARマーカー作くる場合、赤外線を余り反射しない透明素材の上にマーカーの形に切り抜いた赤外線反射シートを置くと上手く行きそうな気がしますね。

2013-12-01 00:09:03
魔女みならい @witch_kazumin

@gou_koutaki @hoshistar81 ありがとうございます。すでにあるのですね。ARの研究動向はネットニュースの情報程度しか知らないので勉強になります 「ARフィギュア」http://t.co/gYW4tay9lw のマーカ消せないかなと思ったのです

2013-12-01 00:25:42
GouKoutaki @goukoutaki

@witch_kazumin @hoshistar81 これ、面白いですよね。このケースだと可視光と赤外用の二台のカメラが必要で二台のカメラの相対的な位置合わせが出来ていれば可能かと思います。骨とマーカーを透明にすれば、本当に人形を動かしているように見えるかもですね。

2013-12-01 00:35:14
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

お札も真贋を判定するために赤外線で見えるマークを仕込んでいる。 だから @witch_kazumin さんの考える通り、赤外線で判別でき、可視光ではわからないARマーカーを作ることはできるわけだ。 @GOROman http://t.co/uJPFRfds0p

2013-11-30 23:39:41
拡大
GOROman @GOROman

@NeoTechLab @witch_kazumin 赤外線の反射率が高い塗料とかアレばいいですね。インクジェットプリンタのインクで赤外線反射インク無いんですかね。

2013-11-30 23:40:26
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

@GOROman @witch_kazumin インクジェットプリンタのインクはどうかわかりませんけど、市販のボールペンで違いがあるそうですので、 http://t.co/xlzFPAWAvh 赤外光吸収特性が違うボールペンを使い分けて「秘密のメッセージ」を作ってみよう!?

2013-11-30 23:46:38
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

@GOROman @witch_kazumin 【メモ】 赤外線カメラでしらべよう!←赤外線カメラの作り方も説明 http://t.co/7pQWINNHtR 赤外線反射インク http://t.co/MUB5RJ27jF  吸収しない=反射する (ここ重要!)

2013-12-01 00:04:07
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

@GOROman @witch_kazumin 【メモ2】これは参考。 赤外線透過インク http://t.co/BMzhPvi58G 赤外線吸収インク http://t.co/MUB5RJ27jF

2013-12-01 00:04:49
hirax @hirax

@NeoTechLab @witch_kazumin @GOROman @hirax 話の流れがわかってないですが…。CMYインク(大抵の顔料)は900nm以上で透明ですが、3色重ねると可視光で不透明です。一方カーボンブラック主成分のBkインクなら赤外光も吸収します。そこで…(略

2013-12-01 00:04:55
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

@hirax  可視光では見えず、赤外線で見えるARマーカーを作ろうというお話みたいです。 @witch_kazumin @GOROman

2013-12-01 00:06:34
hirax @hirax

@NeoTechLab @witch_kazumin @GOROman @hirax @NeoTechLab @witch_kazumin @GOROman @hirax はい。薄灰色を「CMY等量印刷」と「カーボンブラックBk印刷」を組み合わせれば良いかと。アプリもあったかも。

2013-12-01 00:13:23
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

@hirax つまり、工夫次第で、インクジェット式プリンタで、可視光では見えず、赤外線領域ではARマーカーとして機能する隠しARマーカーを印刷できそうという理解でよろしいでしょうか? @witch_kazumin @GOROman

2013-12-01 00:09:39
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

@hirax 情報ありがとうございます。(^_^) 隠し絵の方法は工夫次第ということですね。 @witch_kazumin @GOROman

2013-12-01 00:15:03
hirax @hirax

@NeoTechLab @witch_kazumin @GOROman @hirax たとえば、下記(ソフト紹介)リンクの「特殊描画機能」部分にある「インフラレッドテキスト(シングルレイヤー/2レイヤー)」とかが、わかりやすいかと。 http://t.co/tSTbD4QnQe

2013-12-01 00:22:00
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

.@witch_kazumin 僕はセンシングのために,よく赤外線光源と防犯用webcamを使っているんですが,赤外線光源で照らすと,いわゆるScotchliteで,確かにこう映ります.http://t.co/68xRt2ex09

2013-12-01 05:58:41
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

.@witch_kazumin 普段,赤外線以外を通さないようにフィルターをカメラにつけていたので忘れていました.赤外線は,光が届くかぎり,遠方にあるものを発見するのが得意ですね.反射材がビカーッと光って映りますので.

2013-12-01 06:05:24
魔女みならい @witch_kazumin

. @shigekzishihara 情報ありがとうございます。この写真を見て、Perfumeのプロジェクションマッピングを使ったコンサートのことを思い出しました。(指先に付けた再帰性反射材と赤外線ライト&カメラで位置取得) http://t.co/vFY5rUcJ1R

2013-12-01 10:10:54
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@witch_kazumin おー,そうだったんですか.Perfume全然知らないので(@masashikomori 先生におまかせ)ノーチェックでした! 意外とローテクが使いやすいってことですね

2013-12-01 10:12:28
Masashi Komori @masashikomori

@shigekzishihara @witch_kazumin 近赤外線蛍光体と分光カメラの組み合わせは使えないかなあ?波長が決まってるから。

2013-12-01 10:18:40