ホメオパシーを厚生労働省が療法であると認めた?

まとめてみたら、@hosakanorihisaさんが何を言いたいのかわかるかもしれないと思いました。でも、やっぱりわかりませんでした。
15
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

このご連絡は面白いね。療法に関して説明できないとは、厚生省が療法であると認めたことだよね。 RT @Mochimasa: ホメオパシージャパン株式会社 レメディー販売についての変更のご連絡 http://htn.to/eCKex9

2010-10-15 10:09:06

注:厚生労働省は、「ただの砂糖玉を効果効能があるかのように偽るべからず」、というような指導をしただけで、別に「厚生省が療法であると認めた」わけでもなんでもないのだろうと思います。

Hiroo Ono 🌻 @hiroo

効能、効果をうたうなら治験を通してからにしろってだけですよ。 RT @hosakanorihisa: このご連絡は面白いね。療法に関して説明できないとは、厚生省が療法であると認めたことだよね。 RT @Mochimasa: (略) http://htn.to/eCKex9

2010-10-15 10:35:57
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@hiroo いや、この話しは、厚生省がサプリメントに準ずる扱いってことでしょ。

2010-10-15 11:15:18
名取宏(なとろむ) @NATROM

@hosakanorihisa こんにちは。サプリメントについては、「厚生省が療法であると認めた」のでしょうか?むしろ、認めていないからこそ、「レメディー販売の際に、療法に関わる宣伝、説明は行うことができない」のでは?

2010-10-15 12:48:26
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@NATROM そうですね。だから可笑しい。

2010-10-15 12:54:55
ジェット排便 @jet_haiben

@hosakanorihisa すみません、よくわからないのですが。例えば僕がガンが治るビー玉を売ってて薬事法関連で「ガンが治るとか言うな」と怒られた場合、厚労省が僕のビー玉を療法と認めたことになるんですかね。

2010-10-15 12:57:30
名取宏(なとろむ) @NATROM

@hosakanorihisa 意味が良く分かりかねますが、「療法に関して説明できないとは、厚生省が療法であると認めたことだ」という主張は撤回されたと理解してよろしいですか。

2010-10-15 13:01:08
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@NATROM さん、撤回も何も、んーなことは言ってません。厚生省が無視していたものを、少なくても療法として指導しなくてはいけない図式が可笑しいだけです。

2010-10-15 13:08:13
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

では厚生省は何を指導したのでしょう。(^^) @jet_haiben: 療法じゃないのに療法だと言っているから指導されてるとしか僕には思えませんけどね。

2010-10-15 13:26:39
ジェット排便 @jet_haiben

@hosakanorihisa じゃああれは何を説明できなくなったっていうお知らせなんですか。

2010-10-15 13:27:48
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@jet_haiben それがわからない。カルトだ、という批判がありましたが、多分、そのカルトなる部分なのでしょう。厚生省も大変だろうとおもいます。(^^)

2010-10-15 13:36:16
ジェット排便 @jet_haiben

@hosakanorihisa ただの砂糖の玉を売る際に免疫力を高めるとか〇〇に効くとか療法であるかのように言ってたことでしょう。それダメやめろって言うことは認めてないってことでしょう。

2010-10-15 13:39:27
Hiroaki KURAMAE @qrrakakh

@hosakanorihisa 氏は,多分ホメオパシー信奉者以上にホメオパシーのことをわかっていないんじゃないだろうか.

2010-10-15 13:43:15
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

これは科学の話しではないんです。行政手続きの話し。指導するのは、参照する法律と指導すべき実態がなくてはならない訳です。それが薬事法であり、厚生省だった。ああ、この皮肉ってことですよ。 RT @jet_haiben: それダメやめろって言うことは認めてないってことでしょう。

2010-10-15 13:45:07
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

そうかもしれません。 RT @qrrakakh: @hosakanorihisa 氏は,多分ホメオパシー信奉者以上にホメオパシーのことをわかっていないんじゃないだろうか.

2010-10-15 13:46:57
Mochimasa @Mochimasa

@hosakanorihisa そもそも指導したのは厚労省じゃなく東京都です。そして薬事法で問題にされているのはそれが「療法」と認められるかどうかではなく、医薬品として承認を受けていない商品が医薬品的効能を表示していないかですよ。

2010-10-15 13:49:58
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@Mochimasa いや、あのだから、エキサイトしないでください。認めるとは無視できなくなった、認識せざるえなかったという意味なんですよ。それが痛快。皮肉ですよね。

2010-10-15 14:19:09
Mochimasa @Mochimasa

@hosakanorihisa 別にエキサイトしていませんが、薬事法にそれが「療法」かどうかということは関係ありません。

2010-10-15 14:24:23
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@Mochimasa 本当に何を指導したんでしょうかね?

2010-10-15 14:40:00
Mochimasa @Mochimasa

@hosakanorihisa だから、さっきも書いたように医薬品的効能を表示していないかがこの場合の争点で、そういう広告はしないように指導したんですよ。http://www.asahi.com/health/news/TKY201009070526.html

2010-10-15 14:48:38
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@Mochimasa だから、どのような運用と解釈が問題だったのか、ですよ。反対にホメ社の表記に注目です。

2010-10-15 16:08:29
Mochimasa @Mochimasa

@hosakanorihisa つまり、厚労省が療法と認めたという解釈は撤回するんですね?

2010-10-15 16:13:50
Norihisa HOSAKA @hosakanorihisa

@Mochimasa その「認めた」とは医療として認めたという意味でしょうか?ならば、そんな発言はしてません。僕がいう「認めた」とは認識したという意味です。撤回も何も、厚労省が、ホメオパシーを通常医療として認めていない、のは共通理解ではないのですか?

2010-10-15 16:31:58
Mochimasa @Mochimasa

@hosakanorihisa つまり、厚労省がホメオパシーを医療だと認識したと保坂さんは過去に述べたわけですね。それは撤回されたと理解してよろしいですか?

2010-10-15 16:36:15