投げ槍、投石……「遠方からものを投げる」武術史、軍事史

「槍投げという技術体系はどこで生まれて、どう発展したのか?日本にその技法(武芸)は無かったのか」から話が広がって、「投石(石つぶて)」の話とか、ローマの戦闘やアフリカの狩りの話になったり。 「自分は安全な距離にいて、敵を殺したい」が軍事の普遍思想なら、鉄砲、大砲、ミサイル、無人機(ドローン)…とつながる、その最初の先祖が、古代人の拾った石であり、投げた槍なのかもしれません。
106
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

そう言えば日本の武術に槍投げの技術ってあるのかな? フィクションでは長柄の槍を投げるシーンがあるけど、投擲用の槍とか、その技術を持つ流派ってあるんだろうか。

2013-12-01 17:09:50
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

中世ヨーロッパの投擲用の槍は、羽根付きのデカイ矢みたいな形をしてるけど、そういう槍はあったんだろうか…。

2013-12-01 17:11:24
ちていのき @baritsu

打根というのはありますね。ただ槍ではなく弓の方からの物ですが@Leo_thunderbolt

2013-12-01 18:22:11
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@baritsu あのデカイダーツの矢みたいなのですよねw あれはまた特殊な気がw

2013-12-01 18:26:21
我乱堂 @SagamiNoriaki

手槍というか、短い槍の術があったような記憶があるんだが…打根の術はすでにあげられているけども、あれはやっぱり矢の変形だよね。ちなみに漫画では「青い鳥の伝説」で登場してた。

2013-12-01 18:44:06
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@SagamiNoriaki 短槍ですよね、沖縄にもありますけど。 投擲前提で槍から発展した様な長さのは、無いんですかねぇ。

2013-12-01 18:46:37
ちていのき @baritsu

世界的にも結局は弓にとってかわられていったので、あまり効率的ではないと言えそうですね@Leo_thunderbolt @SagamiNoriaki

2013-12-01 19:02:00
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@baritsu @SagamiNoriaki あぁ、確かに。 結局は陸上競技以外では廃れてしまったしw 今「中世ヨーロッパの武術」の続編を読んでるんですが、あれこれ日本の武術と比較しながら考えて読んでて、投げ槍もその1つですw 日本有数の楯の使い手って機動隊員だよなぁとか。

2013-12-01 19:42:34
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

イギリスの伝統的な武器、ロングボウと射撃などの競技で使われる22ショート弾の破壊力が同程度なのか…w

2013-12-01 20:01:25
んめファーマー @nme_farmer

打根? RT @inuchochin: .@Leo_thunderbolt 普通の槍術で使う槍を投げる技ならあったようです。一種の奥の手ですけど。投げやりに類する武器があったかわかりませんが、槍術研究家の島田貞一先生がなんか書いていた気もするので見てみます

2013-12-02 10:02:32
みんみんぜみ @inuchochin

打根ではなく、二間のすやりを投げます。投げ刺して倒すというより、いきなひ投げつけて刺されば万歳、刺さらなくても刺さってもすかさず間合いを詰めて抜刀切りつける技です。@nme_farmer @Leo_thunderbolt

2013-12-02 11:54:01
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@inuchochin @nme_farmer 牽制目的の技なんですかね。 何かちゃんとした流派じゃない手裏剣みたいだw

2013-12-02 12:59:43
みんみんぜみ @inuchochin

奥の手ですからね。時に応じて刀投げて槍で突くのも ありだと書いてあります。棒術にも投げ棒がありますがやっぱり奥の手ですし。@Leo_thunderbolt @nme_farmer

2013-12-02 17:22:42
武心インデックス @g369

@inuchochin @Leo_thunderbolt @nme_farmer うちにも伝わってますが、基本乱戦の時代の奥の手で、基本卑怯なので使うなと。投げ方は口伝であれやこれや

2013-12-02 19:01:03
みんみんぜみ @inuchochin

@g369 @Leo_thunderbolt @nme_farmer なんかしらの技法なり使い方なりがあったとは思いますが、どんなものだったんでしょうね

2013-12-02 19:15:43
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@inuchochin @g369 @nme_farmer 色々と貴重なお話ですねぇ。 アフリカとかの狩猟民族は、戦では知りませんけど、狩りではよく槍を投げてますよね、管を半分に切った様な投擲用の道具もあるし。 まぁ、素手で鎧着た相手に槍投げて刺さるかなぁ、という疑問もあるw

2013-12-02 22:30:29
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

考えて見たら、槍は中国のしなる槍しか持った事無いなぁ…。 そう言えばアメリカの武具店行っても、日本の槍とか無かったなw 今度日本武道具行った時にあったら触らせて貰おうかな。

2013-12-02 22:36:04
武心インデックス @g369

@Leo_thunderbolt 戦争ってスポーツ対決とかじゃ駄目だったの? http://t.co/5XP1khFsW9「19世紀初頭、アフリカでは部族同士の喧嘩になった時 長いやりを離れた場所から投げ合うスタイルだった」検索したら出てきました。出典不明ですが

2013-12-02 22:40:03
リンク t.co 戦争ってスポーツ対決とかじゃ駄目だったの? : 大艦巨砲主義! 当ブログはニュース・オカルトネタ・軍事・VIPなどの2チャンネルのまとめブログです。
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

ちなみに投げ槍の話ばかりですが、中世ヨーロッパの槍術も、基本は東洋と変わらない模様。 両刃の剣とかと違って、形状が似てるので、用法もさほど変わらないんでしょうね。 応用となるとまた別かも知れませんが。 しかし返しの付いた銛みたいなのまであるなぁ。

2013-12-02 22:41:59
Leo (「拳の眼」管理人) @Leo_thunderbolt

@g369 闘争のスタイルは文化によって異なるかと思いますが、接近戦が無いのって、何か一種の儀式みたいな感じがしますねw 戦争の理由にもよるんでしょうけど、原因としてありがちな領土争いっぽくは無いというか、それこそスポーツみたいなw というかアフリカで天下取り、とかあるんだろうか

2013-12-02 22:47:29
ちていのき @baritsu

アフリカの投槍はエジプト文明やローマ帝国の影響もあるとかないとか言われてるっぽいですね@Leo_thunderbolt @g369

2013-12-02 23:02:33
ちていのき @baritsu

投槍といえば数日前にナショジオに記事があったね  「投げ槍は28万年前に発明された?」http://t.co/8NMnw7yu4I

2013-12-02 23:08:03
武心インデックス @g369

@baritsu 「紀元3世紀頃、現在のドイツにあたるライン川のほとりにゲルマン系の種族「Frank(フランク)」人が住んでいました。この民族名は彼らが好んで使った武器「franka(フランカ=投げ槍)」に由来するとされています。」http://t.co/ZSgCB8IxN4

2013-12-02 23:08:55
リンク t.co 槍族と斧族