新人を育てるとはどういうことか。

東浩紀と太田克史のツイートをまとめてみました。
1
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ゼロアカとかどうなっちゃたんでしょうね。

2010-10-15 15:56:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

企画当初は部長自ら記録集を出すと約束していたのに、担当者が変わりネットの盛り上がりがちょっと引いたら音沙汰なし。まあ、商売に敏感といえば敏感だけど……

2010-10-15 15:58:02
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

電子書籍にすれば「新人デビュー」のコストとリスクはがくんと下がる。とにかくばんばん「デビュー」させて、一人でも当たれば御の字という商売なんだろうけど、新本格ミステリの作家を大事に育て、哲学まで感じさせた往年の文芸第3の精神はどこに行ったのか? いや、本家はまだあるからいいのか。

2010-10-15 16:00:25
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

講談社BOXにはたいへんお世話になったが、ゼロアカはみごとに放置されているので、貸し借りなしだと考えて、正直な感想を呟いた。別にBOXがどうとかではなく、「電子書籍で新人デビュー!」なんて言葉にだまされてはいけない。「あたればアニメも」って、そりゃ同人でもブログでも同じだよ。

2010-10-15 16:02:41
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

新人を手間暇かけて育てる気のない出版社/編集者には存在意義はないです。

2010-10-15 16:04:18
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

むろん講談社全体への批判ではないですよ! RT @gensakuefu @hazuma 漫画ですが新人を育てる気満々な@asashima1モーニング編集長は熱いですよ。

2010-10-15 16:09:30
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

しかしまあ、ゼロアカが、あんだけ「1万部デビュー!」とか言っていたにもかかわらず、途中部長も変わり担当者も異動、連絡がばたっとこなくなり自然消滅してしまった、そんな体験をしているのは事実なので。編集部からすれば「彼が原稿書かないから」なんだろうけど、ちゃんとケアしてたのかなあ。

2010-10-15 16:12:22
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

講談社全体はいい出版社ですよ。別にこびているわけではなく、普通にそう思います。ぼくの本も出してもらっているし、「一般意志2.0」も講談社だし。念のため。

2010-10-15 16:19:43
太田克史 @FAUST_editor_J

とりとめもなくつぶやいておく。先日、吉祥寺でOさん(わかる人にはわかってしまうな…)と打ち合わせをした。彼からは、もっと紙から離れろ、という発破をかけられた。

2010-10-16 02:00:43
太田克史 @FAUST_editor_J

Oさんは、太田くんはもっと若いヤツとつきあえ、と力説。具体的には20歳前後の才能とつきあえ、と。

2010-10-16 02:07:51
太田克史 @FAUST_editor_J

思えば『ファウスト』結成前夜、僕たちの年齢は、太田28、舞城26、佐藤20、西尾19、竹17。乙一さんや滝本竜彦さん、北山猛邦さんも皆二十代前半の若い才能だった。

2010-10-16 02:08:43
太田克史 @FAUST_editor_J

Oさんと僕の意見が一致したところでは、デジタル上での新しいエンタテインメント・・・小説2.0、漫画2.0(仮にこう呼称する)へのブレイクスルーは、二十歳前後の若い才能を蛮勇を振るって編集者が起用し続けていくところにポイントがある、という読み。

2010-10-16 02:11:35
太田克史 @FAUST_editor_J

若い才能と付き合うのは勇気がいる。果たして彼らから芽が出るか。そして、芽が出たら出たで、たった今大事にしている既存の才能との摩擦は確実に起こる。

2010-10-16 02:13:58
太田克史 @FAUST_editor_J

若い才能と付き合っていくためには時間も、お金も、根気もかかる。正直、僕はいち編集者としては今すぐにリタイアしたとしても、既にたいていの編集者の十生ぶん以上の実績を出している。そういう意味では、新人とつきあうということは、リスクしか意味しない。

2010-10-16 02:18:09
太田克史 @FAUST_editor_J

でも、最前線にしか楽しいことはない。リスクにまみれなければ興奮はない。だからこそ星海社を立ち上げたのではないか。

2010-10-16 02:19:53
太田克史 @FAUST_editor_J

というわけで、僕は若い才能と積極的に付き合うことにした。だからこの一週間で、23歳、23歳、24歳のイラストレーター&漫画家さんと新しく会って担当することになった。一人を除いては、まったくの新人。彼ら彼女らには、これから『最前線』や星海社FICTIONSで存分に活躍していただく。

2010-10-16 02:24:59
太田克史 @FAUST_editor_J

あらゆる革命は持ち出しから始まる。バスチーユ牢獄を襲撃したパリの市民の武器は、彼らが手弁当で持ち出してきた猟銃や鋤、鍬だった。つまり、彼らの真の武器は意思と熱だったのだ。革命には未来に対する意思と熱が必要なのだ。

2010-10-16 02:29:01
太田克史 @FAUST_editor_J

Oさんが主張するには、400字あたり○円。原稿用紙一枚○円。そういった原稿料の感覚が染みついているキャリアを既に持ってしまった人たちからは革命は発生しない、ということだった。そして僕は彼のその主張に対する十全な反論が不可能だった。

2010-10-16 02:30:55
太田克史 @FAUST_editor_J

Oさんはずっと以前に、今や伝説となった雑誌をほとんど手弁当のギャランティーで編集していた編集者でもある。その雑誌の草創期のお金関連の話をうかがうと、大手である講談社の水を長く呑んでいた僕からするとめちゃくちゃである。しかしOさんは確かにその雑誌で若い作家と共に革命を起こしている。

2010-10-16 02:33:59
太田克史 @FAUST_editor_J

要はOさんは、若い才能を食らい尽くせ、そして革命を起こせ、と僕を奮い立たせたのである。

2010-10-16 02:37:50
太田克史 @FAUST_editor_J

しまどりる(@simadoriru)さんという若い(23歳)才能と今週から付き合うことになったとき「『最前線』を舞台にやりたいことを何でもやってくれ。僕が全力で担当する。ただし原稿料、ゼロでもいい?」とジャブを飛ばしたら、「原稿料なんかもちろんゼロでいいです」と答えが帰ってきた。

2010-10-16 02:45:03
太田克史 @FAUST_editor_J

「原稿料なんかもちろんゼロでいいです」しまどりるさんの答えが『花の慶次』なみに躊躇がなく清々しかったので、これはもう俺も鋤や鎌を携えてバスチーユに行くしかないな、と(笑)。あ、もちろん最低限の原稿料は払いますよ!

2010-10-16 02:47:43
太田克史 @FAUST_editor_J

とにかくそういった一週間だった。それにしても、「20歳前後の才能と新しく付き合うぞ!」と決めたとたんに、一週間で三人と巡り合えるのだから僕は本当に運が良いんだなあ。

2010-10-16 02:50:32
太田克史 @FAUST_editor_J

若い才能が開花することで、心あるベテランの人たちの才能もまた触発されて新たな花を咲かせる。そこで嫉妬しかできないようなただの年寄りはそのまま消えていけばいい。そういうことだ。

2010-10-16 02:57:37