ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第34回 「クラウド時代のゲームAI」

【AIラウンドテーブル・オン・ツイッターについて】 デジタルゲームのAIについて自由な議論の場が必要と考え、月に一度ぐらいの割合で、ツイッター上でラウンドテーブルを開催したいと思います。どなたでも自由に参加できます。ゲームAIの技術から、ゲームにおけるAIの感想まで、広く取り扱います。 【今回のテーマ】「クラウド時代のゲームAI」 【開催日時】 2013/12/6 23:20~25:10 続きを読む
4
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

本日22時30分~24時 に、ゲームAIラウンドテーブル第34回を開催します。 #gameai_rt34

2013-12-06 14:08:40
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

本日22時30分~24時 に、ゲームAIラウンドテーブル第34回を開催します。テーマは「クラウド時代のゲームAI」です。 #gameai_rt34

2013-12-06 19:15:51
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

本日22時30分~24時 に、ゲームAIラウンドテーブル第34回を開催します。テーマは「クラウド時代のゲームAI」です。 #gameai_rt34 前回 http://t.co/GBCzh6FBjg から間が空いてしまい、申し訳ないです。

2013-12-06 20:53:11
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ゲームAIラウンドテーブルは、ゲームAIの特定のトピックについて、ツイッター上で話し合うラウンドテーブルで、どなたでも発言できます。 #gameai_rt34

2013-12-06 23:20:57
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

まず、最初に、自分から20分ほどで、議題の説明をし、その後、フリーでディスカッションになります。 #gameai_rt34

2013-12-06 23:21:20
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 今回は、自分の都合で、開始が遅れてしまい、たいへん申し訳ありません。今から1時間30分ほど行います。

2013-12-06 23:21:47
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 今回のテーマは「クラウド時代におけるゲームAI」です。

2013-12-06 23:22:05
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 ご存知のとおり、クラウドはリソースがネットの向こうにあるイメージを表現した言葉です。ある場合には、それは必要な計算リソース、ストレージリソースにスケーリング(比例)共有してくれます。

2013-12-06 23:23:18
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 たとえば、ゲーム機やPC上で足りないリソースも、ネットの向こうにあるデータセンターや、サーバーセンターで計算して、再び、ゲームに返す、ということも考えられます。

2013-12-06 23:24:56
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 他のいろいろな分野で、クラウド的な発想のサービスが展開されています。ただ、ゲームでは、まだこれからの分野です。

2013-12-06 23:27:14
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 たとえば、ゲームはサーバー上にあり、クライアントからは操作を、サーバーからは画像を返す、という使用法は、二十年前から発想されていたアイデアでありますが、最近、実用化されつつあります。

2013-12-06 23:28:01
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 しかし、そういった用途に限らず、将棋や囲碁の分野でも、局面をサーバーに再現して、たくさんのマシンで最善手を見つけ出す、などの応用があります。

2013-12-06 23:30:58
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 今回の議論では、申し訳ありませんが、クラウドの厳密な定義を用いるよりは、より広い意味で、ネットの向こうのリソースをもしゲームが使えるとしたら、どんなサービスや機能が考えられるを議論したいと思います。特に、ここでは人工知能における応用です。

2013-12-06 23:31:09
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 ゲームにおける人工知能がクラウドの土壌を得るメリットは、自分は二つあると考えています。一つは計算能力を得ることで、二つはさまざまなデータを使用できるようになることです。

2013-12-06 23:32:48
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 最も大きなメリットの一つとしては、自動生成があるかもしれません。自動生成には、計算量とたくさんのリファレンス(モデル、典型、素材データ)が必要です。それは、個人のPCでやるには、あまり適していない作業です。

2013-12-06 23:34:02
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 そこで、クラウドによるリソースの増強に大きなメリットがあります。

2013-12-06 23:34:17
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 たとえば、巨大迷路を自動生成することを考えてみます。アルゴリズムで作成する迷路が普通ですが、それを、さまざまな小さな迷路の典型を繋ぎ合わせて、面白い迷路を作り出すとしたら、それは、やはりビックデータ、巨大計算パワーの方が適しているわけです。

2013-12-06 23:35:52
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 ところが、もし格闘ゲームのAIをクラウドで行うとしたら、それは向いていない。解析するデータは小さいし、そもそもタイムラグは許されないし、時間がない以上、巨大リソースも意味がありません。

2013-12-06 23:36:54
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 このように、ゲームにおける人工知能には、クラウドでメリットのある部分と、そうでない部分があります。すべてがメリットがあるというわけではありません。

2013-12-06 23:37:31
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 そこで、どの部分がクラウドでメリットがあり、そこによって何を突破でき、新しい何かを生み出すことができるかを考えることが、ゲームのエンジニアには問われていることだと思います。

2013-12-06 23:38:13
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 今回は、この「クラウド時代のゲームAI」について、皆さんと議論したいと思います。ここからは、フリーディスカッションになりますので、ハッシュタグをつけて、自由に意見してください。

2013-12-06 23:38:59
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 ブレインストーミングなので、他人の意見には、プラスする形で応えて頂ければと思います。それでは、よろしくお願いします。

2013-12-06 23:39:42
わんだらぁ @StellaInerrans

TITAN FALLがクラウドでAIを走らせるそうだけど、具体的には何をしているのだろう? #gameai_rt34

2013-12-06 23:40:51
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#gameai_rt34 ゲーム開発者は、常に、もう少しリソースがあれば、と思いながら開発して来ました。最近は緩和されたとはいえ、もしリソースがあれば、という思いはあると思います。

2013-12-06 23:42:27
1 ・・ 5 次へ