「世界一SF業界から嫌われた」(?)と自虐する瀬名秀明先生
-
kokada_jnet
- 92420
- 12
- 74
- 8

講演資料 SFセミナー 2001 『SF 』とのファースト・コンタクト ― 瀬名秀明、SF に対するアンビバレントな思いを語る ― http://t.co/kZyKRNfA9Y なんか全然古くなってないなあ。
2013-12-02 04:01:22
それと、やはり瀬名氏と野尻氏は相性が悪い、というか。野尻氏はコンフリクトに価値を見いださないタイプのように思える。逆に瀬名氏は異質なものとクロスオーバーして実りを得ようするとするタイプのような。
2013-12-02 04:10:34
『少年少女 昭和SF美術館』に瀬名秀明氏が寄稿した文、「読んでいた当時はジャンル意識などなかった」とホラーやミステリーの話ばかり書いていたのが印象的だった。
2013-12-02 19:39:00
@vhysd 前の発言の古参SF者も、「星雲賞はとれない」と言ってるだけで、だからダメだといってるわけじゃないしなあ。それに「ママは小学4年生」が受賞してるんだからとれない理由なんて何一つない。
2013-12-03 17:20:28
狭量なSF原理主義者って俺も見たことないんですが、それがSF原理主義者がもはやあんまりいないからなのか、いるけどファンダムだと見かけないって話なのかはよく分からんところ
2013-12-03 17:29:15
一昨年、ガタコンで瀬名秀明さんにお会いしたのですが、SFファンダムに「パラサイト・イヴ」を叩かれても、怒ることなく、「どういう作品を書いたら受け入れていただけるのだろう」と努力されたということでした。正直、こんないい人になんてことするんだと思いました。
2013-12-05 18:17:54
そして同じメフィストには瀬名秀明の謎すぎるエッセイ(p.23)が……。霊体になった作家のエス博士の独白。「実にさびしい告別式だ。(中略)おれは世界一SF業界から嫌われた男として歴史に名を刻もう。そう思うと気が楽になり、浮力が強まった」などなど。しっかりしろ!
2013-12-05 21:10:16
瀨名さんは11/24のブログでも、第5回創元SF短編賞や星新一賞にからんで自虐発言。 http://t.co/5ou9au7MPD 選考委員特別賞として瀬名秀明賞を授賞すると「その新人は瀬名の名がついた賞を取ったがゆえに、SFコミュニティで嫌がらせを受けたり、無視されたり…
2013-12-05 21:16:39
…日本SF作家クラブへの加入をごく一部の会員から拒否されたり、といった「いじめ」に遭う可能性があることに気づきました」などなど。http://t.co/5ou9au7MPD どうしたもんだか。
2013-12-05 21:18:31
@ydcom SF作家クラブでのベテラン同士の足の引っ張りあいに愛想を尽かして、請われて受けた会長職を辞め、それについての文章を早川からでた選集に載せて物議を醸し。
2013-12-05 21:19:05
瀬名秀明さんのやった事は全面的に賛成できるよ。日本SF作家クラブのベテラン勢は偉大だけど、今、SFというジャンルに何が出来てるの、何かやってるの、って感じの人が多すぎるから。
2013-12-05 21:24:19
瀬名秀明さんなぁ、『希望』ではイーガンに喧嘩売ったような感じの近年の日本SFでは特異な作風になってて、SF界隈への復帰を個人的に喜んでいたんだけど、どうしてこうなった……。
2013-12-05 21:27:45