
レーシック難民は「ウソ難民」か-サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話
-
psychedelic_egg
- 73276
- 106
- 46
- 36

そのレーシックで角膜神経痛の後遺症が起きるかもしれません。24時間、目が痛くて、目を抉り出したい程、苦しむかもしれません。後遺症が起きた場合は、治す方法はありません。これを手術前に説明されて、それでもレーシックを受けますか?
2013-12-07 19:58:19
http://t.co/Q0qN9178js 繰り返すけど、なぜ、消費者庁が非科学的なアンケートを鵜呑みにしたのか、内部調査が必要なレベル。母集団があいまいなんて、そもそも調査ですらない。久々に役人の暴走を見たよ。
2013-12-07 21:10:32
オレが憤慨している点。そもそも眼鏡とコンタクトとレーシックは、多様な治療法という意味で共存すべきだし、選択の自由があるべき。市場原理に則った顧客(患者)の奪い合いもかまわない。でも、裏金でネット中心に嘘の情報を流すのは犯罪行為だし、消費者庁は、担当者が乗せられたで済む話じゃない。
2013-12-07 21:41:25
みんなの党の三谷英弘議員が、何の得にもならない、海のモノとも山のモノとも知れないレーシックの問題に力を入れて下さった事、心から感謝いたします。感謝の気持ちは忘れません!! 眼医者に見捨てられた人間の話を聞いたのは、この人だけです。
2013-12-07 21:44:00
厚生労働省は、今回の「母集団不明」アンケート事件について、消費者庁と協議して、医学的・科学的な対処をしてもらいたい。このままでは、レーシック手術はアメリカに行って受ける、という選択肢しかなくなってしまう。消費者庁は、なぜ、あいまいな「調査」を公にしたのか、内部調査が必要。
2013-12-07 21:46:03
裏金によるネガキャンについては何度も小耳にはさんでいたけど、これまでは黙っていた。あくまで噂だからね。でも、今回は、さすがに「やりすぎ」だと感じた。海外企業だからといって、日本で何をやってもいいわけじゃない。警察のサイバー犯罪班は、きちんと捜査してもらいたい。
2013-12-07 22:04:22
@7takeuchi7 レーシック業者とつるんで安全でないものを安全と一般の人に言いくるめる手伝いをしていくらお金もらえるんですか?
2013-12-08 08:40:15
消費者庁への疑念。こんにゃくゼリーと餅、レーシックとコンタクトに見られるように、小さな会社や業界を狙い撃ちにして、マスコミを巻き込んで点数稼ぎをするくせに、大きな業界にはだんまりを決め込む。安倍政権は応援してるけど、消費者庁は、特定の議員や業界に影響されすぎていて問題。
2013-12-08 09:07:15
この特定の議員とはみんなの党の三谷英弘議員@mitani_h のことでしょうか? @7takeuchi7 こんにゃくゼリーと餅、レーシックとコンタクトに見られるように…消費者庁は、特定の議員や業界に影響されすぎていて問題。
2013-12-08 20:23:57
(レーシックが)問題の多い治療であれば、我々眼科医はこの治療を現在のように行ってはいません。 という声明文を、安心レーシックな皆さんが出した(笑) 問題の多い治療だから、各大学病院の良心ある眼科医がレーシックから撤退しているんですけど?
2013-12-08 20:28:51
@Puku_Pukuro @mitani_h @7takeuchi7特定の議員?こんにゃくゼリーは自民の野田聖子、レーシックはみんなの党。全然違うとおもいます。 レーシックの問題は、ずっと黙殺されてきたんですが?10年以上放置されてきたのがレーシック難民問題です。
2013-12-08 20:33:25
竹内薫っていうサイエンスライターがレーシックの件が恣意的に取り上げられすぎってコメントして安心レーシックネットワークのページでも坪田と対談してるんだけど、帰国子女らしいからカナダとアメリカの被害レポートでも読んでいただければ。アメリカだけでも140件以上あるので翻訳してほしい。
2013-12-08 20:40:54
英語できる人がレーシック安全って言ってると「この人マジで英語できるのかな」って思う。パブメド見ればわかるが後遺症研究は当然アメリカの方がはるかにいっぱいあるのだ。だからこの手術を「安全です」って英語できる人が言う場合①実は英語ができない②英語できるけどお金流れてる、のいずれか。
2013-12-08 20:43:07
アメリカみたいに後遺症の研究論文がたくさんあるならまだしも、日本のレーシック業界で後遺症論文がびっくりするほど少ないことはレーシック医とはどういう人々かよく示していると思う。要するに「後遺症はほとんどありません」と答えるのは後遺症をそのものを「患者の気のせい」と認めないからなのだ
2013-12-08 20:49:26
@kurotyankun @Puku_Pukuro @mitani_h 一人の議員という意味じゃありません。ブログのレーシック難民を辿っていくと、誰もいなくなるわけです。ネガキャンに乗せられ、困ったものです。無論、数万円で手術をしている施設があり、それは規制すべきだと考えます。
2013-12-08 21:10:25
@kurotyankun @Puku_Pukuro @mitani_h 劣悪な施設で酷い手術をされたのであれば、まず、 http://t.co/o63hK5QRC4 に相談してみてください。ハイレベルな医療技術をもった眼科専門医が集まっています。私から連絡を取ってもいいですよ。
2013-12-08 21:13:03
@kurotyankun @Puku_Pukuro @mitani_h 現在も失明状態なのですか? 施設や医者を訴えたり、大変だと思いますが、まずは検査と治療が必要です。詳細をお聞かせください(メールでもかまいません)。
2013-12-08 21:15:08
@7takeuchi7 @kurotyankun @mitani_h 今日の報道ステーションに@harucolasik と @roberutobajjio1 の2人らしきレーシック難民の人が出ていたと思うんですけど、この2人もまぼろし?
2013-12-08 21:15:23
レーシックに限らずだけど、医療分野の広告規制は早々に行った方がよいと思います。手術などは実際に体にメスを入れるため、万が一失敗した場合の不利益は人生を破壊する場合もあります。なのに現在無法地帯でアフェリエイターの巣です。関係省庁ははぜひともこの分野の法整備を巣急に進めてください。
2013-12-08 21:16:14
@kurotyankun @Puku_Pukuro @mitani_h 失明状態なのであれば、とにかく早く、ちゃんとした治療を受けてください。どこでどんな手術を受けられたのでしょうか。私がちゃんとした眼科専門医をご紹介します。是非、ご連絡ください。
2013-12-08 21:20:36
消費科学センターというHPでレーシックとインプラントの問題点が2010年時点で取り上げられていました。http://t.co/KXq13DSIoi「レーシックとインプラントは根が深い」これ読むともう少し早く政府からこの問題の指導があってもよかったと思います。
2013-12-08 21:21:06
@7takeuchi7 @kurotyankun @mitani_h では三谷議員以外にレーシック難民を問題視して消費者庁に働きかけをした議員が他に誰がいるか教えて下さい。三谷議員がどのような業界団体を支持母体にしてネガキャンを張ったかも教えて下さい
2013-12-08 21:29:09
今安心レーシックネットワークの動画聞きながら打ってるんだが、アメリカのこと語るんだったらFDAの「失命の危険があります」とわざわざ警告するページのこともぜひ言及していただきたいね!!失命のことも100%安全とか、被害者の会に入ってる失命報告とかマジで事実とかけ離れてるね!!
2013-12-08 21:33:31