2013/12/12 PCクラスタシンポジウム パネル

4
exthnet/tgbt @tgbt

パネルにて 司会「ポジショントークは、真面目な方から、メーカーの堅実な方から」 一同笑い

2013-12-12 15:09:17
KT🇺🇸→🇯🇵 @kz_tomo

PCクラスタシンポジウム、パネルディスカッション始まりました。楽しみです! http://t.co/37RZa9y7w3

2013-12-12 15:10:45
拡大
exthnet/tgbt @tgbt

パネリスト「この頃にはまだItaniumというのがあって……あ、まだというか、あって」 お察しください

2013-12-12 15:12:33
exthnet/tgbt @tgbt

「2020年のクラスタ、ノード数はあまりかわらないがFMAの化け物、HMCなどによってB/Fが確保されるかな。コア数自体は増えるのでノード内でもMPI+OpenMPのバランスとか気をつけなくちゃ行けなくなるのでは。性能評価にはプロファイラの精度が気になる。」的な

2013-12-12 15:22:13
exthnet/tgbt @tgbt

パネリスト2「性能はお金次第。お金の範囲で色々構成の組み合わせができるだろうという意味で。」

2013-12-12 15:26:21
KT🇺🇸→🇯🇵 @kz_tomo

「InfiniBandは汎用コモディティになりそこなったHPC向けインタコネクトだが、最近ビジネス用途、データセンタ用途に逆輸入」、富士通 久門氏。

2013-12-12 15:45:32
exthnet/tgbt @tgbt

パネリスト3:何故PCクラスタなのか。別分野の性能向上の恩恵でHPC性能が勝手に上がる。今後はARMでも同じこととが成立するかも。 あとは共通プラットフォーム化により技術共有。でもビッグデータの技術とはちょっと隔たりがあるかなー

2013-12-12 15:48:28
exthnet/tgbt @tgbt

「ビッグデータ技術ではノードが1台おちても気にしないしFortran使わないしギチギチの性能チューニングはしない、そのあたりに(HPCとは)乖離がありそう」(もちろん意訳)

2013-12-12 15:49:44
exthnet/tgbt @tgbt

「京とPCクラスタはアーキテクチャが違うと言っても同じトラディショナルCPUの延長。でもEXA時代になるとアクセラレータが必須かつ多種になってしまってアーキテクチャが同じというPCクラスタの利点が失われる。ISV対応大変、利用者減少、専用機になっちゃう。ツライ。」(意訳)

2013-12-12 15:56:34
exthnet/tgbt @tgbt

「EXA専用の技術者とそれ以外が別れちゃう。コンパイラなどでその差を吸収できるのが理想だが…… ところで、デスクトップワークステーションが超強力になるとPCクラスタ死ぬかも……」

2013-12-12 15:58:41
exthnet/tgbt @tgbt

パネリスト4「マイクロプロセッサの進化はベクトルプロセッサの進化の25年遅れ、スカラ、ベクタ、共有メモリ……だが分散メモリとか分散スカラには進んでいない」

2013-12-12 16:06:41
exthnet/tgbt @tgbt

「微細化の限界が来るDRAMは終わり、まだ微細化できるSRAMが大量に詰まれるようになる」

2013-12-12 16:14:42
片桐 孝洋 @Taka_Katagiri

秋葉原での牧野先生の話。エクサ時代は、DRAMは微細化できないが、SRAMは微細化できる。オンチップSRAMになって容量もあるので、キャッシュは無くなる。実は、私もそう思っていて、今後キャッシュは大規模していき、ブロック化アルゴリズムは不要になると思っている。

2013-12-12 16:15:43
exthnet/tgbt @tgbt

パネリスト5「僕は世界征服が好きなので」(意図的な台詞抜き出し)

2013-12-12 16:16:59
exthnet/tgbt @tgbt

「年10億個のARM+OpenACC/MP GPUのインパクトはでかい。エコシステムは全て。クラスタは貧者のスパコンではない。」

2013-12-12 16:18:47
片桐 孝洋 @Taka_Katagiri

自己フォーローです。SRAMが微細化されてオンチップになって、キャッシュが無くなっても、通信削減のためのブロック化は無くならないと思います。これは、ブロック化というより、通信メッセージのパッキングです。エクサでも超並列なので、通信削減は必須となることは変わらないでしょう。

2013-12-12 16:32:45
exthnet/tgbt @tgbt

「DRAMがどうなるにせよ、メモリの電力は重要な問題。」 「MATLABしか使わない人たちも居る。そこからアクセラレータとかうまい具合に動いてくれれば幸せ。」 「TSUBAMEではMATLABは少し使われている、プロトタイピング用っぽい」

2013-12-12 16:54:31
exthnet/tgbt @tgbt

「MATLABは密行列の一部の計算では使える。それ以外ではスケールしない。」 「MATLABの議論は10年前もやっていたな」 「あとはRか」

2013-12-12 16:55:19
exthnet/tgbt @tgbt

CPU周りがSoC化するとHPC的にはどうかという話題に。バリエーションが増えて面白い、リードタイムの差は出る、でも実際にはたいしたバリエーションでないのでは(現在のケータイ等の現場を見ると)、……

2013-12-12 17:01:15
exthnet/tgbt @tgbt

コモディティ化・水平分業が進んで誰でも作れるようになった結果、中国とかで安くスパコンが作れる時代になったのが今、それでいま垂直統合が~

2013-12-12 17:03:30
神楽 @llV0_0Vll

PCクラスタシンポジウム なかなか面白かった。特に佐藤先生 松岡先生 牧野先生 富士通 NEC 日立のパネルは各々いろんな予測しててなかなか面白い。

2013-12-12 17:39:31
KT🇺🇸→🇯🇵 @kz_tomo

ハイブリッドメモリーキューブ。シンポジウム懇親会で話題に。今後に注目ですね。来年には量産なのか。 http://t.co/8W4vt7GOv9

2013-12-12 19:12:21