東北地方の言い伝え「もっこ」は「蒙古」なのか?

小さい頃「はやく寝ないともっこ来るぞ」と脅された思い出などについてのお話。
14
後藤寿庵 @juangotoh

家の田舎では「速ぐ寝ねど、もっこ来っぞ」と言われたなあ / “むくりこくり - Wikipedia” http://t.co/xFzR1UiEFd

2013-12-15 10:26:57
後藤寿庵 @juangotoh

「早く寝ないとモッコが来る」というのはすごい脅しだよな。そもそも「モッコ」が何なのか一切説明無し。妖怪なのかなんなのか、どんな姿をしてるのか全然わかんない。ただ「モッコ」

2013-12-15 10:31:10
後藤寿庵 @juangotoh

モッコが来たら何が起きるのかの説明もされたことがない。ただ「モッコ来っぞ」って言われる。なんだモッコってって思ったわ。とにかく夜更かししてるとやってくる、なんかとんでもなく恐ろしい物らしいとう漠然とした恐怖だけ。

2013-12-15 10:32:56
坂東真紅郎 @sinkurou

@juangotoh 「むくりこくり」と「もっこ」は別物と解釈する説もあるようですね。「むくりこくり」は九州沿岸、「もっこ」は東北や出雲あたりでいうらしいので。

2013-12-15 10:33:09
後藤寿庵 @juangotoh

んで学校で蒙古襲来習って、「まてよ?小さいときさんざん聞かされたあれはもしや蒙古襲来の恐怖を今に伝えているのでは。そして由来すら解らなくなってただ怖い物として子供に言われてるのでは?もしや僕大発見?」とか思って親に言ったら「ふーん」

2013-12-15 10:35:14
後藤寿庵 @juangotoh

大人になってからモッコの話になって「あれは蒙古のことだよ」と親が言い出して「おいちょっと待て、それ僕言ったよね」

2013-12-15 10:36:14
坂東真紅郎 @sinkurou

@juangotoh あ、東北の「もっこ」も蒙古襲来のことだと現地で説明されているのですね。なるほど。

2013-12-15 10:38:12
後藤寿庵 @juangotoh

いや、あの親は僕が言った僕の説を聞き流したまま覚えてて、誰から聞いたか忘れて僕に話した可能性がありますので当てになりませんwww RT @sinkurou @juangotoh あ、東北の「もっこ」も蒙古襲来のことだと現地で説明されているのですね。なるほど。

2013-12-15 10:39:38
後藤寿庵 @juangotoh

なにしろ子供の頃「モッコ」ってなに?と聞いたときは「さあ、昔から言われてるからしらね」だったんでww

2013-12-15 10:40:37
坂東真紅郎 @sinkurou

な、なるほどw フィールドワーク難しい RT @juangotoh いや、あの親は僕が言った僕の説を聞き流したまま覚えてて、誰から聞いたか忘れて僕に話した可能性がありますので当てになりませんwww

2013-12-15 10:40:41
ぽ〜じゅ⋈ @poju2h

@juangotoh @sinkurou そういえば、そういう上司ってまま居ますね… 随分前に誰かが言った事をその時は否定して、後になってさも自分で思いついたように本人の居る会議の場で言う(´・ω・`) …割と人の基本性能なのかもしれませんね。

2013-12-15 10:48:37
後藤寿庵 @juangotoh

スティーブ・ジョブズがまさにそういう上司だったらしいですねw RT @poju2H @juangotoh @sinkurou そういえば、そういう上司ってまま居ますね… 随分前に誰かが言った事をその時は否定して、後になってさも自分で思いついたように本人の居る会議の場で言う

2013-12-15 10:49:44
坂東真紅郎 @sinkurou

西崎プロデューサーも RT @juangotoh スティーブ・ジョブズがまさにそういう上司だったらしいですねw RT @poju2H @juangotoh @sinkurou 後になってさも自分で思いついたように本人の居る会議の場で言う

2013-12-15 10:50:41
坂東真紅郎 @sinkurou

「~っこ」は東北ではよく使われる表現ですよね。氷を「しがコ」と言ったり。してみると「もっ」「もく(?)もう(?)」ってなんだろ RT @juangotoh なにしろ子供の頃「モッコ」ってなに?と聞いたときは「さあ、昔から言われてるからしらね」だったんでww

2013-12-15 10:43:06
後藤寿庵 @juangotoh

そうなんです。なんでも「こ」をつけるんですよ。べごっことか RT @sinkurou 「~っこ」は東北ではよく使われる表現ですよね。氷を「しがコ」と言ったり。してみると「もっ」「もく(?)もう(?)」ってなんだろ

2013-12-15 10:45:24
すける @sukerut

@juangotoh リンク先の例では山から来るという伝わりかたになってるようですが、後藤さんの聞いた話ではどこから来るかは明示されていたのでしょうか?

2013-12-15 10:43:21
後藤寿庵 @juangotoh

僕の家ではどこから来るのかはとくに言われた記憶無いです。とにかく「早ぐ寝ねどもっこ来っぞ」で RT @sukerut @juangotoh リンク先の例では山から来るという伝わりかたになってるようですが、後藤さんの聞いた話ではどこから来るかは明示されていたのでしょうか?

2013-12-15 10:46:10
後藤寿庵 @juangotoh

僕自身、音が似てるから蒙古襲来の記憶が伝わったのでは?と思ったんだけど、「もっこ」なんて短い言葉でそうそう蒙古に由来すると言えるのか、蒙古襲来は九州や近畿ならともかく、東北にそんな恐怖の記憶として刻まれたとは思えないし

2013-12-15 10:44:15
ほかほかごはん @hokahoka

@juangotoh 「おだづもっこ」と何か関係がありそうですね。

2013-12-15 10:47:12
坂東真紅郎 @sinkurou

@juangotoh そうなんですよね。しかも中部・関東あたりではほとんど「もっこ」は使われなくて、ポンと飛んで津軽弁にあったりするので。でも津軽弁の「もっこ」も蒙古のことだと説明されるケースが多いみたいですね。うーむ、釈然としない…。

2013-12-15 10:47:46
ゲッター・ショーン @GetterShown

@juangotoh 蒙古襲来の話が伝わるうちに正体不明だけどとにかく怖い妖怪へと変形したのかもと妄想しました

2013-12-15 10:48:44
ねずまないねずみ @Roborovsk

@juangotoh 急なツイート失礼します。別地域ですが、おばけが「モー」と鳴くからだと聞いた覚えがあります

2013-12-15 10:49:39
すける @sukerut

@juangotoh なるほど。「蒙古」だとすると、山から来るよりは海から来るものではないかと思ったのですが、東北で具体的直接的な蒙古襲来の記憶は少ないとすると、新しく来た恐ろしいものの音が元からある概念と一つになったりとかもありえるでしょうか。面白いです。

2013-12-15 10:51:09
後藤寿庵 @juangotoh

おばけがもーというのかが謎ですが、ありそうな話です。東北で牛をべご、べごっこというのは鳴き声を「べー」と表現していたらしいし、なら牛の声とかぶらないし RT @Roborovsk @juangotoh 急なツイート失礼します。別地域ですが、おばけが「モー」と鳴くからだと聞いた覚え

2013-12-15 10:51:34
後藤寿庵 @juangotoh

なにしろうちの親は僕や姉を参加させた隠し念仏が、どういう宗教なのか全く説明できず「いやあ、昔からやってるから」と共同体の慣性で説明した人たちなので、あんまし由来については参考にならない。

2013-12-15 10:54:47