伊東乾先生itokensteinの「メディアをいじっている間は、自分が空気読めない、非常にドンくさいものに落ちている、とよく自覚するのが大事と思う。」

21世紀の若者は、全世界的に「口説く」のが下手になっているのではないか?と心ひそかに思っている。 by 伊東乾
2
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

アントニーもクレオパトラも、ロメオもジュリエットもトリスタンもイゾルデも生涯一本の電話もメールもやり取りしていない(フィクションも混ざっているけれど)。で、おのおの当時の情報環境が「恵まれないもの」だったとは僕は微塵も思っていない。むしろ21世紀日本の「環境の貧困」が相当と思う。

2013-12-17 02:24:23
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

類型でものを見てはいけない。僕が親父の繰言風に「いまの若者」を云々しているわけではないのは「スマホ親父」の馬鹿な事例を挙げたところから判るひとにはすでに伝わっているだろう。30年前にはもっと細かに心が配れた同じ人が、いま環境の貧困の中で鈍磨している可能性を己の事含め言っているのだ

2013-12-17 02:27:04
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

もし突然地震や津波。その他の天災が襲ってきて、携帯もメールも一切つながらなくなったら、人の気持ちを推し量ることが出来なくなってしまう、という話があるだろうか? そうじゃないだろう。問題は人間の側、己のうちを振り返るところから始まる。そのように読んで貰えれば得る所のある話をしている

2013-12-17 02:28:40
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

例えば「ポケットベル」が心をつないでいた頃、僕はプッシュホンのテンキーに指遣いを工夫してかなり早くメッセージを打つことが出来た。大学院生くらいだったかな?それで随時連絡をとって、当時繋がった心があったような気がする。今はどんな指遣いで早打ちしていたのか手も頭も全く覚えてない^^;

2013-12-17 02:31:17