板橋区の新あいキッズ条例についてのまとめ

板橋区が12/19(月)の区議会本会議で賛成多数として可決した「新あいキッズ条例」について、いろいろまとめてみました。 新あいキッズ条例案が出されたときから、区議や区民の間で条文や内容についての不備を指摘されてきたにも関わらず、パブリックコメント募集のときと実際の区議会に掛けられた条文が一部差し替えられるなど、学童利用の保護者を中心に教育委員会への不信感が募っています。 反対に、すでにあいキッズが導入されている学校では、それほど不満の声が聞かれないなど、区からの周知も徹底しておらず、区議の関心も差が大きいところです。 構成としては 続きを読む
2

新あいキッズ条例にまつわる記事

東京新聞は板橋区教育委員会と板橋区学童保育連絡協議会との懇談会(参加者は関心のある区民ほか)以前から継続して取材を行い記事にしています。
※自民・公明はどう思ってるかわかりませんが、少なくとも民主党の中妻区議はこの記事を事実誤認として批判しております。

リンク 東京新聞 TOKYO Web 板橋区が「学童」廃止 条例案可決 自由参加型へ一本化 板橋区議会は十六日の本会議で、共働き家庭の小学生らを預かる学童保育(放課後児童クラブ)を二〇一五年四月に廃止し、登録した全児童が自由に参加できる「新あいキッ&

一方、東京新聞の記事を事実誤認とし、条例に賛成した民主党の中妻区議がBLOGOSに投稿しています。

リンク blogos.com 「すべての子どもたち」のために―新あいキッズ条例可決(1) 昨日(12/16)の本会議において、注目の新あいキッズ条例が可決しました。私は本会議において賛成討論を行い、「すべての子どもたちを分け隔てなく対象とした安全な居場所づくり」の必要性を訴えました。討論全文は最後に掲載しますが、まず、ポイントを簡単に列挙します。討

新あいキッズ条例に賛成した、自民党・公明党・民主党の区議


賛成討論した自民党の山田たかゆき区議

山田たかゆき|板橋区議会議員|監査委員 @yamada_takayuki

「12月4日の文教児童委員会②」 文教児童委員会、15時半に再開です。放課後児童対策あいキッズの条例案の審議からスタートします。傍聴者35名ほどいらっしゃいました。 http://t.co/FlrfdlmHWr

2013-12-04 15:15:39
山田たかゆき|板橋区議会議員|監査委員 @yamada_takayuki

「板橋区議会第4回定例会」 本日、板橋区議会の第4回定例会が終了しました。各委員会に付託された審議内容の報告が委員長からありました。私が副委員長を務める文教児童委員会からは、「新あいキッズ条例」… http://t.co/ck7hsrs8lx

2013-12-16 18:10:35
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
智みゆり @toritontoriton

@yamada_takayuki 新あいキッズに賛成とのこと、大変残念です。

2013-12-16 18:16:09
山田たかゆき|板橋区議会議員|監査委員 @yamada_takayuki

文部科学省を視察させて頂きました。大臣室にも伺って、下村博文文部科学大臣にお会いしました。教育再生担当大臣、東京オリンピック・パラリンピック担当大臣でもあられます。公務ご多忙のところ、ありがとうご… http://t.co/JZXL1Vs4O1

2013-12-18 22:24:07

(↑ 新あいキッズ条例可決の翌日に文科省大臣を詣でてます。どれだけ尊敬語で敬ってるのでしょう。文科省訪ねるなら、板橋区の次世代育成について話をしてきてほしいものです)


賛成した会派・公明党

公明党は、かいべ友子区議が討論に立ちましたが、ツイートしていないので、参考までにおおた区議のツイートのみ


大田 ひろし @ho200125

本日は成増駅北口で街頭演説を行ない、本年最後の本会議参加のため区役所に向かっています。小学生の放課後の居場所対策について「あいキッズ条例」が板橋区から上がっているが、この賛否の討論がメインであります。会派を代表し7人の議員が討論します。公明党は採択を主張します。

2013-12-16 08:32:50

賛成した会派・民主党のおなだか勝区議

おなだか 勝 @onamasa66

午後の文教児童委員会はなんといっても、新あいキッズ条例と関連の請願審議。昼休みは区役所周辺で、かなりの数の新あいキッズ条例反対の皆さんがマイクを使って署名活動中。 #板橋区議会

2013-12-04 12:54:10
おなだか 勝 @onamasa66

学童クラブは強い要望から対象を小1〜2年生から3年生に拡大。待機児童を解消せよという要求に対してはこれ以上、子ども家庭部所管の学童では困難で全児童対策に舵を切った経緯がある。また、学童が学校施設を自由に使用できないジレンマも所管の壁であった…続く

2013-12-16 14:26:21

(↑ 学童が小1~小2までっていつの話でしょうか。少なくともここ20年ほど小1~3までですが)

おなだか 勝 @onamasa66

あいキッズ・学童クラブとの併用校で学童の待機児童がゼロになったのは評価できる。再来年度までに、あいキッズを全校実施。来年度開始11校は新あいキッズの制度になるので不安を感じるのはわかるが、52校実施で17億円かかる事業なのだから見直しをするのは理解できないだろうか…続く

2013-12-16 14:34:02
おなだか 勝 @onamasa66

さて、児童館から小学生が排除されることは我々も反対であり、児童福祉法で、児童館に立入禁止なんて認められないのではと思う。新あいキッズに反対の立場の皆さんにも、これは条例とは別途に考えていただきたいし、もし、それを強行するならば私達はそれに対しては強い姿勢で臨む!続く

2013-12-16 14:38:20
おなだか 勝 @onamasa66

長くなってすみませんが、土曜日については、現行のあいキッズでもやってないことなので、これも条例の賛否とは別次元でお考えいただきたい。私は個人的には土日は子どもたちは、家庭や地域で過ごすべきだという立場だが、これも今後、板橋区議会で塾義すべきことだと思う。続く

2013-12-16 14:42:00
おなだか 勝 @onamasa66

討論中でも言われた、学校施設が自由にあいキッズで使用できないことは改善急務。学童が学校内に移行された当初から非常に由々しき問題。同じ小学校の児童が学童時には別の児童のごときにトイレさえ使用させなかったことが思い起こされる。だから、教育委員会に一元化される新あいキッズでしょ!?続く

2013-12-16 14:50:18
1 ・・ 13 次へ