漢字文献情報処理研究会 第16回大会

日時:2013年12月22日(日)午後1:30〜 会場:花園大学・拈花館202教室 主催:漢字文献情報処理研究会 共催:科学研究費補助金・基盤研究(B)「情報化時代における中国学次世代デジタル研究基盤の確立」(代表者:二階堂善弘)
4
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

明日はやはり漢情研の大会に行こう。

2013-12-22 00:11:21
雑談する人 @KiyonoriNagasak

というわけで京都の花園大学に向かっているが新幹線の微妙なゆれは相変わらず苦手。それでも500形に比べたらN700形はとてもマシになったと思うが。

2013-12-22 11:35:36
Nobuhiko Kikuchi a.k.a. 歴史とデジタル @historyanddigi

本日は漢字文献情報処理研究会 第十六回大会にて報告. http://t.co/P441RB3q35

2013-12-22 12:00:21
Nobuhiko Kikuchi a.k.a. 歴史とデジタル @historyanddigi

駅伝をしているようだが、ちゃんとつけるだろうか

2013-12-22 12:00:44

山田崇仁「『中国古今地名大辞典』のデジタルテキスト作成とWordpressを利用したWeb公開について」

雑談する人 @KiyonoriNagasak

今回の最大の目的は山田さんがwordpressをどういう風に使っておられるかという点である。興味津々。もちろん、他の発表にも大いに興味を持っているが。

2013-12-22 13:03:41
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

漢字文献情報処理研究会 第16回大会(科研費「情報化時代における中国学次世代デジタル研究基盤の確立」との共催)がスタートしました。山田崇仁氏の「『中国古今地名大辞典』のデジタルテキスト作成とWordpressを利用したWeb公開について」。 #JAET16

2013-12-22 13:41:02
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

『中国古今地名大辞典』には、UCS未収録文字がけっこうある(⿱山曹、⿰氵丙、⿰京阝など)。他の地方志資料などと比較しながら調査している。 #JAET16

2013-12-22 13:51:44
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

(司会しているので、充分な実況はできないと思います。悪しからず。 #JAET16

2013-12-22 13:59:26
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

山田さんの発表終わり。今後の研究ネタがたくさんが提案されました。続いては、二階堂善弘氏の「関西大学アジア文化研究センター(CSAC)のアーカイブズ」です。CSAC→http://t.co/MRPzbGIQBO #JAET16

2013-12-22 14:25:09

二階堂善弘「関西大学アジア文化研究センター(CSAC)のアーカイブズ」

師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

自前のデジタルアーカイブズを構築するだけでなく、東アジア関連のデジタルアーカイブズをできる限り集めて、関大にくれば利用できるようにすることを目指している。 #JAET16

2013-12-22 14:28:08
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

幕末〜の大阪最大の私塾であった泊園書院(関西大学のルーツの一つでもある)のアーカイブズであるWeb泊園書院 http://t.co/2FM8wvcpHY の紹介。 #JAET16

2013-12-22 14:31:04
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

荻生徂徠の古文辞学を継承する泊園書院を明治に復興した藤澤南岳は、有名な薬「仁丹」を命名したり http://t.co/KPBKwqDxb6 通天閣の命名をしたりしたらしい。http://t.co/JABUsFDWdx

2013-12-22 14:36:36
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

漢情研のWebで流していた二階堂さんの発表タイトルが間違っておりました。http://t.co/9mOhx4AxFf 誤「日中両言語混在テキストデータリソースの継承について」→正「関西大学アジア文化研究センター(CSAC)のアーカイブズ」

2013-12-22 14:43:22
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

CSACの「近代漢語文献データベース」http://t.co/v4G9Z44NxY やCSAC Digital Archives http://t.co/k9JkeonguD の紹介中。 #JAET16

2013-12-22 14:46:48
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

寺廟データベース http://t.co/dcDPRbeBSW は、まだまだ開発途上のようだけど、面白いなぁ。#JAET16

2013-12-22 14:52:06
Nobuhiko Kikuchi a.k.a. 歴史とデジタル @historyanddigi

うちのしょくばは関西大とどの程度連携しているのだろうか、と。

2013-12-22 14:54:48
Nobuhiko Kikuchi a.k.a. 歴史とデジタル @historyanddigi

“本センターは、「東アジア文化資料のアーカイヴズ構築と活用の研究拠点形成」をテーマとして、関西大学が所蔵する東アジア文化研究のための豊富なリソースを集中的にデジタル化し、開かれたアーカイヴズとして構築 / “センター長挨拶 | 関…” http://t.co/FLvH14qYlM

2013-12-22 15:00:45
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

(CSACは、大学共同利用機関みたいなのを目指しているのかな?) #JAET16

2013-12-22 15:03:08

田島孝治(岐阜高専)・高田智和(国立国語研究所)「ヲコト点の電子化と移点ツール」

師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

休憩の後は、田島孝治氏(岐阜高専)・高田智和氏(国立国語研究所)による「ヲコト点の電子化と移点ツール」。現在、試験公開されている国語研の日本語史研究資料の『金剛頂経』http://t.co/xtrvImvpnK を紹介中。#JAET16

2013-12-22 15:36:30
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

漢文加点資料の電子化においては、原文のみの電子化、あるいは書き下しの電子化などしかなかった。ヲコト点を含んだ電子化のツールを開発中。#JAET16

2013-12-22 15:39:10
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

ヲコト点に類似した韓国の点吐口訣は、見つかったときから電子化についての検討が始まったとのこと。だからヲコト点の電子化よりも取り組みが早い。 #JAET16

2013-12-22 15:41:48