-
hasegawa_XD
- 182390
- 37
- 668
- 1309

もう21世紀どころが2013年も終わりかけなのに、こんなときにWindowsマシン買うなんて! ビジネスマンでWindows使ってるやつって『仕事できないバカ』っねばれちゃいます
2013-12-23 19:36:18
なに言ってんだおまえ RT @void_No3 もう21世紀どころが2013年も終わりかけなのに、こんなときにWindowsマシン買うなんて! ビジネスマンでWindows使ってるやつって『仕事できないバカ』っねばれちゃいます
2013-12-24 17:42:19
@void_No3 一般企業が仕事で使うのパソコン、基本的にWindowsなんですが… ってかMacOS、毎年OS更新するし、ある日突然、平気で互換性切り捨てるから、仕事で使うのはハードルが高すぎる
2013-12-23 21:20:39
いや、一般企業はMacですよ。Windowsなのは特殊なとこだけ。 RT @cyatora1824: ってか一般企業が仕事で使うのパソコン、基本的にWindowsなんですが…
2013-12-24 03:07:21
逆や逆! RT @void_No3 いや、一般企業はMacですよ。Windowsなのは特殊なとこだけ。 RT 一般企業が仕事で使うのパソコン、基本的にWindowsなんですが…
2013-12-24 12:49:20
@sheemer @kenic お医者さんはふつうWindowsとか使わないですよね? たとえば外科医で、自分を手術する人がWindowsユーザーだったら、わたしはちょっと信用できないので他のひとにしてもらう... https://t.co/uJtWFlNjd1
2013-12-24 04:05:45
AndroidやWindows使ってるひとのいんふぇりコンプレックスぶりってすごいなあ... https://t.co/12HOxnaS9y
2013-12-22 19:09:42
いまだにWindowsを使ってるひとや、いまだにAndroidを使っているひとは、自分の残りの人生ずっとそれでいいと思っているのだろうか? 人生もったいないと思わないのだろうか? そこまで考えてないのかなあ? 考えられないのかなあ?
2013-07-04 20:16:05
でもWindowsユーザーみたいにかなり遅れた意識のやつだと、そんなふうにMacBook Air使ってる人に対しても『ちょっとかっこいいかとおもって、これみよがしにつかいやがって…』と思うんだろうなあ…。程度低すぎる…。
2013-07-08 08:57:23
日本でiPhoneを使ってない人は、つまらないこだわりでdocomoをつかってる人か、間違ってAndroid買っちゃって2年縛られてる人しか残っていない。
2013-04-22 20:45:55
あと、RAMの容量はiPhoneが最大ですよー AndroidにはまだiPhoneを超えるやつがない @veeyama:
2013-02-07 12:10:22
Androidとか買うバカはそういう目に会うのは当然。 “@koj911: “スマホを「2年縛り」で売っておいて、セキュリティの脆弱性を放置するのはおかしい。 アメリカ自由人権協会が勧告 – すまほん!!” http://t.co/99MqxDtSDL”
2013-04-22 11:15:21
てか、iPad以外を買うやつばかだろ。 RT @dankogai: ガラスマの悲劇がWindows 8タブレットでも繰り返されようとしているのか…<富士通のARROWS Tab QH55/Mを買ったのです http://t.co/GEbt9xVCOP
2013-12-21 20:12:40
@Badra_Ucchan まわりにWindowsユーザーが多いんだとしたら、それはたまたま『よくない環境』にいるだけのこと。 わたしの周りは、30人ぐらいいて25人ぐらいはMacですよ。職場はWindowsですけどねー
2013-07-08 14:32:24
そのあたりをよく考えないでWindows買っちゃうとお金もったいないですよ! 学生でお金あまりないならよけいに『もったいない買い物』は避けましょう! @asianpunkgirl
2013-07-09 01:11:14
まっとうな人は、iPhone選ぶし、モバイル決済はスクエア選ぶし、Wi-FiルーターはAirMac Expressだし、MacBook Air買う なのに頭の悪い人はAndroid買うし、モバイル決済が楽天だし、バッファローやコレガやロジテック買うし、Windowsパソコン買う。
2013-12-22 01:34:04
ビジネスに使うならあの人気ソフト『Excel』が使えるということだけでも、だんぜんMacを選ぶべきでしょう。 近年はExcelはWindowsにも移植され、使うことができるようになりましたが、それまではMacでしか使えませんでした。
2013-12-22 11:38:42
そりゃみんなMac買うからな。Windowsは売れなくて当然! > 『新OS搭載PCの販売実績はWindows 7の3分の1以下に留まる』 RT @sunakichiwide: Windows8.1もこんな感じなのか。 http://t.co/cMZjaigXZz
2013-12-23 17:52:42
釣りかなと思って本人の発言を追ってみたけど、なんかマジっぽくて困惑。こういう残念なマカーって目立っちゃうよね、棲息数は多くなくとも。
2013-12-24 17:56:54