めいろま ‏@May_Romaさんを中心として介護の実態を語る経験者達

机上の空論では無い経験者によるある意味生々しい介護の実態が浮かびあがります。
352
前へ 1 ・・ 15 16
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

でもそんな状況で、オリンピックやるから競技場ぶったてて、高速作り直しだってさ。地震きて原発がまた事故やったらどうするのかね。RT @ZOKUMEIAN: @May_Roma @Utasinai 高齢者があふれかえってますからねえ日本は、世界最高レベルの超高齢社会

2014-01-04 23:32:09
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

オリンピックやれば介護苦で自殺する人や、過労死する人がいなくなるのかね

2014-01-04 23:33:26
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

ネット使いこなす人が増えたら介護苦で自殺する人や、過労死する人がいなくなるのかね。 そこのネット論壇の人、答えておくれ。

2014-01-04 23:34:25
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

バランスじゃない。教育も介護も銭。教育に関しては銭がない家庭の子供は超不利という研究がいくつもある!!! 銭がなけりゃ良い先生は雇えないし、塾にも行けないし、良い学校には行けないし、本買ったり課外活動無理。RT @amanatu25: 本当にバランスが難しいよね。

2014-01-04 23:38:42
宇野未悠 @uno_miu

@May_Roma さんの話はホントに身につまされる。幸せになれるシステムからどんどん遠ざかっていく政治にノーを突きつけないと取り返しがつかない。ライターとして、なにができるか考えないとあかんと思う。

2014-01-04 23:41:01
ひらましん @hiramashin

@May_Roma さんのツイート刺さるわ。若い世代では共働きでも年収5~600万くらいの世帯が大半で対応厳しいし、お金なければ誰かが介護につかないといけないし、働く時間が減ると収入も減る→共倒れになる悪循環が待ってる。実際親がどんな保険に入っているかも知らないもんな。

2014-01-04 23:42:14
かよち @ryutchy

@May_Roma 私の父は頭はハッキリしていましたが闘病期間が非常に長く、人海戦術でのりきりました。義父は若くして病気で亡くなったそうですが、義母が一人でお世話したため、夫はつらい幼少期を過ごしたそうです。人を頼めたこと、その経済的余裕があったかどうかの違いは大きいです。

2014-01-04 23:43:00
JET雪駄 Jet Set Junta @kickinside666

@May_Roma 痴呆老人と関わる中で微笑ましいものもありますよね。手に負えなくなってグループホームにやっと入所させた父の隣部屋の女性ですが、秋祭りに連れて行く時職員さんが化粧をしてあげて「××さん、どう?」と訊ねたら、鏡を見ながら「悪くないわね」と答えた笑顔が忘れられません。

2014-01-04 23:44:17
ジューシー@ソーセージ @45ta315

本当に空いていない場合と、空いていても経済的、身体的理由から満室扱いされる場合と、施設なら人手が足りなくて断念される場合がある。つまり、空いていない。"@May_Roma: 空いてないの。RT @Utasinai: それは経済的な理由からです?身体精神状況が重篤で受け入れが難しか

2014-01-04 23:44:18
さんかくかあさん @kanaibuhayashin

めいろまさんのついーと人ごとじゃない。。銭大切。身内見てて情けないけど銭でひとがかわっていく。。

2014-01-04 23:45:29
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

日本のサラリーマンや自営は共働きで年収500-600万、妻専業主婦なら300-400万なんて家庭が多いでしょう。その状態で親が要介護の場合、子育て費用と介護費用を捻出し、さらに、介護もやらざる得ない。介護制度を使っても介護は24時間ではないのですよ。足りないなら私費で頼むんです。

2014-01-04 23:48:18
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

日本のサラリーマンの殆どは、職場に融通きかせてもらえるはたらき方なんて無理だし、在宅勤務も無理。サービス残業当たり前で夜は8-10時まで仕事なんてのが珍しくない。有給取りにくい上休めば嫌味。自営ならもっと過酷。その状態で親の介護。融通きく働き方が可能な人はほんの少し。

2014-01-04 23:50:14
Nori Ubukata @ubieman

これで政治や社会について深く考えろとか無理 RT @May_Roma …サラリーマンの殆どは、職場に融通きかせてもらえるはたらき方なんて無理だし、在宅勤務も無理。サービス残業当たり前で夜は8-10時まで仕事なんてのが珍しくない。有給取りにくい上休めば嫌味。自営ならもっと過酷…

2014-01-04 23:52:33
王さんの奥さん @yumikoiwahori

@May_Roma @CookDrake @amanatu25 そのとおりだと思うんですが、必要十分なお金をどうやって準備するかという問題が・・・。私は保険屋さんでFPですが、介護費用を貯めるのも、保険で賄うのも、年収数百万のサラリーマンには難しかと・・・。無いよりはましですが。

2014-01-04 23:52:49
ぶる @polyrhythmic_bw

これで少子化がさらに加速し、20年後ぐらいに日本の人口は激減するかも。 RT @May_Roma 日本のサラリーマンや自営は共働きで年収500-600万、妻専業主婦なら300-400万なんて家庭が多いでしょう。その状態で親が要介護の場合、子育て費用と介護費用を捻出し、さらに//

2014-01-04 23:53:00
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

働き方が日本より遥かに柔軟なイギリスだって、一日数時間働けば生計を維持できる人は大多数ではない。会社に柔軟な出勤形態や在宅を認めてもらえるのは、職人系の超優秀高付加価値知的労働者であって、サービス業や定型業務の人が可能なわけではない。大半の人には無理。

2014-01-04 23:53:25
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

家人の両親も介護の件で離婚しかけたなり。RT @bisen89235: @May_Roma 私は、母親の介護をするようになって、主人と別居しました。 介護離婚もよく聞く話しです。

2014-01-04 23:59:44
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

推奨 RT @momi_ana: @May_Roma 兵役じゃないけど一数年間介護施設で働いてみろと。

2014-01-04 23:59:50
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

解決策は銭 RT @ilatsume: @May_Roma 問題提起はわかりますが、めいろまさんのベターな方法のていきを。

2014-01-05 00:04:00
ひらましん @hiramashin

まさしくいまの日本では本気で介護にかかってしまったら、会社をやめざるを得ない空気。 先行き暗すぎる。 RT @May_Roma: 日本のサラリーマンの殆どは、職場に融通きかせてもらえるはたらき方なんて無理だし、在宅勤務も無理。サービス残業当たり前で夜は8-10時まで仕事なんての

2014-01-05 00:04:53
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

ほんまや。RT @keitodia: @May_Roma 両親が要介護となり、子がひとりだと絶望的です。通所のデイサービスも毎日利用は介護度により困難で、仮に利用できても体調が崩れたら場合は預けられない。介護する側は介護休暇も取得しにくく、早期退職をほのめかされます。

2014-01-05 00:06:00
ぶる @polyrhythmic_bw

それで40代、50代の正社員がやめざるを得ないケースが増えている。私の前の勤務先でも親の介護のために40代のエンジニアが会社辞めて実家に戻った。 RT @May_Roma 日本のサラリーマンの殆どは、職場に融通きかせてもらえるはたらき方なんて無理だし、在宅勤務も無理//

2014-01-05 00:12:00
王さんの奥さん @yumikoiwahori

@May_Roma @keitodia 94歳の祖母と同居してますが、今夜の一連のツイートで介護に手を取られていないことでどれほどの経済効果があるか実感しました。祖母の生み出してる経済効果は、私の年収を超えてるかもです。介護恐るべし。祖母偉大なり。

2014-01-05 00:12:30
burapo @burapo

@May_Roma 老人の要介護者の割合がどれ位か分からないけど、おひとり様程要介護時のリスクは高いですね。あと結局介護も金次第になるのは、共稼ぎ前提のライフプランになってしまうからではないでしょうか。

2014-01-05 00:44:42
yukichi @susiyukichi

自営デザイナーしてた40代の女性が自分の親の介護で別居→離婚してたわ。RT @May_Roma: 家人の両親も介護の件で離婚しかけたなり。RT @bisen89235: @May_Roma 私は、母親の介護をするようになって、主人と別居しました。 介護離婚もよく聞く話しです。

2014-01-05 00:47:38
前へ 1 ・・ 15 16